長編を書ける方、人気ジャンルでも書ける方は凄い!
こんにちは!最近アカウントを作り、それ以前からなろうで小説を読んでいた私です。いつからなろうに来始めたかは覚えていないです。
このエッセイの目的は、長編を書ける方、人気ジャンルでもアイデアが次々浮かび書ける方を褒めることです。
まず長編に関して。
今のところ自分が書けた小説は二万字未満、一つだけ五万字位。短編と中編しか書けてないですね。長編が十万字だとすると中編で半分、短編だと十分の一。遠い目になりそうです。
中編でも完結させたとしても番外編書いて十万字書くことはほぼ不可能です。キャラや設定にブレが出て来ます。
あるシーンを繋ぐことは出来ても長編レベルまでは書けていないです。ネタ・構成不足ですね。
そんな自分に対して十万字以上書けます!むしろ長編しか書けません!と言う方もいらっしゃるようで。完結しました!まだ連載中ですが必ず完結させる予定です!と言う方。本当に凄いですね。
今休止中?pvは増え、ブクマ等があると言うことは、続きを楽しみにしている方はいらっしゃるんですね。
何にせよ、長編を書ける方、十万字書くまでやめるつもりはないという方。同じ設定でそこまで書ける方は尊敬します。
続いて人気ジャンルについて。異世界転生・転移物、異世界恋愛、ハイファンタジー、溺愛もの、悪役令嬢、追放など色々な物が浮かんで来ます。人気ジャンルだとpvなどが増えやすいと言いますよね。それを一つだけでなく次々とアイデアが浮かび、ネタだけでなくそれをきちんとストーリーに出来る方。同じく尊敬します。
自分で書こうとしたら主人公の設定、ワンシーンのみ等でストーリーがなかなか出来ません。もしくは大まかなストーリーは思い付いてもキャラ設定が殆ど思い浮かばない、プロローグだけ思い付く、など。
人気ジャンルが好きで読んでいることと、実際に書けるかと言うことは別ですよね。
人気ジャンルなら読まれるかも!と思っても、実際に書くことは難しいのでは?と思います。
エッセイにpvがあれば同意する方、長編や人気ジャンルを書ける・書こうとしている方がいると言うことですね。
つまりこのエッセイが見られる=そのような方々が評価されると言うことでは・・・?
評価される→作者がやる気を出す→長編や人気ジャンルを書く方が増える→面白い小説が増える
読む側にとっても利点しかないですよね。
とりあえず自分が書きたいことは、長編を書ける方、人気ジャンルでも書ける方は凄い!と言うことです。なかなか書けない自分は尊敬しています。頭が良く根気強い方ばかりだと思います。
いつか私も進化して長編を書けるようになり、人気ジャンルで何作も書けるようになる日が来るのでしょうか。
褒めるってこれだけ?もっと褒めるところあるのでは?と言う方がいたら……、申し訳ないです。