表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/82

79話 おっさんの心

 



 あれ……

 まるで酔っぱらったかのように、目の前がぼやける。


 あれ……

 背中に感じる硬い何か。


 どうし……

 こめかみ付近に少し感じる熱さ。


 自分がどうなっているのか理解が追い付かない。

 ただ、それさえどうでも良くなるような気持ち良さが全身を覆う。


 なんか気持ち良い。眠い……このまま眠りたい。


 そんな欲望に抗えず、瞼がゆっくりと閉じていく。

 暗く……暗く……


「……さん」


 そんな中で一瞬だけ、笑美ちゃんが居た気がした。

 でも多分勘違いだろう。ちょっと寝かせて……くれ。




 ……はっ。


 それはまるで、仕事に遅刻した事を理解したような……そんなハッキリとした目覚めだった。

 目の前に広がる青空がやけに綺麗で、鼻につく青草の香り。まるで春が来たかのような心地良さを感じながら、俺はゆっくりと体を起こした。


 ここは?

 辺りを見渡すと、一面が緑に覆われている。草原という表現が正しいのか分からないけど、見える限りに続くそれと、澄み渡る青空のコントラストが美しい。


 居るだけで、見るだけで、なんて心地良い場所なんだろう。

 心も体も全てが安らぐ。ずっとここに居たい。


「丈助」


 その時だった、背後から自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。

 思わず振り返ると、そこに居たのは……


「えっ……父さん? 母さん?」


 どこか懐かしい2人だった。

 それはそれは綺麗で透き通った川を挟んではいたけど、それは間違いなく父さんと母さん。


 優しく微笑む2人の姿に驚きが隠せない。心のどこかから後悔が押し寄せる。それでもやはり嬉しさが勝った。

 言いたい事はある。

 2人が事故にあった後、婆ちゃんを家に1人にしてしまった事。

 2人に合わせる顔がなくて、ずっと東京に逃げていた事。

 2人が背中をしてくれた仕事を途中であきらめた事。


 でも、なかなか言葉が出てこなかった。


「あっ……あぁ……」

「丈助。頑張ったな」

「うん。よく頑張った」


 何……言ってんだよ……


「自分の信念を貫いて、子ども達の為に一生懸命だったじゃないか」

「慣れない仕事でも努力して、精一杯頑張ったじゃない」


 それは……そうするしか……


「お前は自分を無下にしすぎだ」

「そうよ? 丈助は丈助が思っているより頑張っているし、たくさんの人に感謝されているわよ?」

「お前を見てきた俺達が言うんだ。間違いないぞ」


 その瞬間、目から涙が溢れる。

 訳は分からない。悲しい訳じゃない。なのに、涙が止まらなかった。


 もしかしたら、2人の言葉を俺は求めていたのかもしれない。

 後悔と悔しさにまみれた自分が欲しかった……言葉の1つなのかもしれなかった。


「ただなぁ丈助、これからはもっと頑張らないとな?」

「そうそう。まさかあの時の女の子があんな美人さんに……それもあんなに良い子に育ってくれるなんて、びっくりしちゃった」


 えっ、笑美ちゃんの事か!?


「これからはもっと沢山の大事な物を守り抜く……ホントの男になれよ?」

「まぁ、丈助なら大丈夫よね?」


 あっ、当たり前だろ? 俺は笑美ちゃんを守って、幸せにするんだ。


「笑美ちゃんを……いや、笑美ちゃん達を幸せにしろよ? そしてお前も幸せになるんだ」

「母さん達との約束ね?」


 もちろ……あれ? なんで声が出ないだ。俺はちゃんと2人に……


「という事で、お前がここに来るのは早くても70年後だな」

「そうねぇ。丈助が来るまで私達もイチャイチャしとくからね」


「色々と頼みます。おかあさん」

「お願いね? おかあさん?」


 おかあさん!? ……っ!


 その言葉を聞いた瞬間、右手に温かさを感じる。思わず視線を向けると、そこには婆ちゃんが立っていて……俺の手を握っていた。

 ばっ、婆ちゃん?


 婆ちゃんは、俺の方を見てはいなかった。

 優しい笑みを浮かべただ真っすぐを見つめる。そしてゆっくりと頷いた。


 婆ちゃん? どこを……もしかして父さん達か?


 思い出したかのように、俺はもう一度父さん達の方へ視線を向けた。けど、そこにはもう誰も居ない。

 ただ、目を開けられないくらいの眩い光が、俺を包み込んだ。


 ちょっ、ちょっと待ってくれ。

 父さん、母さん。俺は俺は……







 眩しさから瞑っていた目をゆっくりと開けていくと、ボヤケた視界のなかに薄っすらと優しい光が見えた。

 徐々に視界が鮮明になってくるにつれて、体を覆う温かさを感じる。

 そして一際温かいのが左手だった。両手で包み込まれているような温かさ。しっかりと握っているような強さ。

 そしてその近くに見える……黒い影。


 あれ……誰か手を……

 今できる限りの力を左手に込めた瞬間、


「えっ……嘘……」


 聞こえてきたのは……


「丈助さん!!!」


 笑美ちゃんの声だった。


 あれ? なんで?

 てか、そもそもなんで俺寝てるんだ?

 えっと、確か結婚の会見したよな? それでそれで……


「あぁもう、嬉しくてどうしよう、落ち着いて落ち着いて!」


 なんか……驚いたり焦ったり……忙しそうだな……


「いや無理無理! だって、1カ月ぶりに目が覚めたんだよ? えっと……えっと……目が覚めたら絶対に言おうって言葉あったのにぃ!」


 えっ? なに1カ月ぶりとか……


「って、それどころじゃないよ! そっ、そうだ! だっ、誰か呼んでこないと!」


 まぁ……とりあえずはどうでも良いか。

 それよりやっぱり、笑美ちゃんの顔が見れて……


「あっ、看護士さぁぁぁん! 丈助さんが……私の旦那さんが目覚めましたぁぁ!」


 嬉しいな。




次話も宜しくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ