表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/60

コバルトとヨウ素6 戸村にバレる

 教室の隅で戸村との和やかなランチタイムだ。先に食べ終えた戸村が水筒から蓋に湯気の立つお茶を汲んでゆっくりと味わいながら


「で、タケちゃんは告白しないの?」


といきなりのたまった。最近、戸村は平原はハ行とラ行が重なって呼びづらいとか言って俺の下の名前、たけるを縮めてタケちゃんと呼ぶ。そんな呼び方する奴は親以外では始めてだ。しかし俺の見た目とのギャップが楽しいとかで、クラスでもじわじわとその呼び名が広がりつつあって俺は辛い違和感に苛まれていた。その違和感の元凶がまた、ご飯が喉につかえるようなことを言い出した。ご飯が飛びだしそうで口を両手で押さえて咀嚼する俺に戸村はさらに畳み掛けた。 


「いやさー文集の仕事終わっちゃったじゃん。このまま2人はまたクラスの顔見知りみたいになっちゃうのかなって。もったいないのう。」 


「とーむーらー」


やっと声を出した俺をちらっと見た戸村はまたお茶を飲み視線を別に向けたあと、


「まあ、難しいかぁ。俺凄い動画見つけちゃったんだよ。部活ん時見せたげるからそれからまた考えると良いよ。」


 科学部の部室で戸村が教えてくれた動画はピアノの連弾のジュニアコンクールだった。昨年の夏、中3の夏のコンクールらしい。蔵森さんと伊藤優の男女ペアの連弾で、優勝したために動画が公開されているらしい。息がぴったりで、受験生でありながらどれだけの練習を重ねたのだろうかと思ってしまう。


「ねっ。これ見ちゃうとこの2人できてるってかんじだろ。俺の妹がピアノやっててさー曲探しててこの動画呼んじゃってさ。俺のスマホで何してんのと思いつつのびっくり。」


舞台用なのかメガネはかけてないしドレスだし、名前が出てないと蔵森さんとは気づかないかもしれない。そもそもに教室でみる雰囲気と全然違う。でも蔵森さんだ。


「でさー、この伊藤優っての7組にいるし。陸上部だし。」 


俺が知りたかった事を戸村が勝手に教えてくれた。


「で、タケちゃんどうすんのかなって。」


「そもそもに戸村、俺は蔵森さんとどうこうとは考えてないけど」


戸村が暴走しても困るのであえてシラを切ってみる。


「タケちゃん、暇さえあれば蔵森さん眺めてるくせに。もう、戸村妬いちゃう」 


いや、待て戸村いつからそのカマキャラ。


「タケちゃんが気になるならもう少し調べてあげていいけど。まあ、その代わり俺の分データ打ち込み頑張ってね。さてとさてと実験、実験。部活、部活。」 


戸村はそのまま部活モードなってしまったようだが、俺はあまり使いものになる状態にならず、早めのバス時刻で帰宅に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ