表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/29

神獣郷オンラインにおける属性相性【要追記】

 太陽、月、晴、雨、雷、雪、風の七種類。

 アップデートにより増える可能性はあり。


 分かりやすさ重視で携帯獣風。

 画像作ったほうが早いなと思いつつ打ち込んじゃったからもうこれでいいや!!! となりました。


 縦軸→横軸への影響

 ◯→普通

 ◎→抜群

 △→イマイチ


   太陽月晴雨雷雪風

 太陽 ◯◎◯△△◎◯

 月  ◎○◯△◯△◎

 晴  △◯◯△◯◯◎

 雨  ◎○◎△△◎◯

 雷  ◯◯△◎◯◯△

 雪  △◎△◎◯◯△

 風  ◯△△◯◎◎◯





 ・太陽

 この属性は植物系の聖獣も含まれる。太陽光に関するスキルを覚え、基本的にこの属性の聖獣は善性の強い性格をしている。


 ・月

 夜間に行動する聖獣、魔獣に多い属性。

 太陽と月の属性は他の属性と比べればレアなほうで、進化でこの属性が追加される場合が多い。単属性はわりと珍しい。


 ・晴

 別名炎タイプ。瞬間的な攻撃力が一番高い。基本的に炎系のスキルを覚える。晴れ下で活性化するタイプが多く、雨が降っていると弱体化しやすい。


 ・雨

 別名水タイプ。水棲の聖獣は基本的にこれがくっついている場合が多い。晴れと共に雨属性はかなりたくさんの聖獣が持っている。雨下で活性化する。水陸両用になるか、水中特化になるかは育て方次第。


 ・雷

 瞬間的な素早さが一番高い属性。雷系のスキルや、自身に付与する身体能力上昇系のスキルを覚えやすい。猫系の聖獣がこれを持っている場合が多い。素早さを活かした高機動タイプに育ちやすい。


 ・雪

 別名氷タイプ。雪と氷に関するスキルを覚えやすく、器用な聖獣が多い。氷の状態異常付与がかなりの強み。雨属性には強いが、同時に雨属性に弱い。雨は凍らせて自分のフィールドにしてしまえるが、水中戦にはものすごく弱い。


 ・風

 風属性なのに瞬間的な素早さが雷を抜けない悲しみの不遇属性。ただ、属性が複合の場合に強みを発揮するため、サポートでは引っ張りだこになりがち。基本、自身へのバフや他者へのバフなどサポートに特化した属性。雨属性と複合した通称『嵐』が強い。


挿絵かエクセルで作ればいいじゃんと気がついたのはこれを書いてからでした。

めっちゃ分かりにくいね(´;ω;`)でも挫折してるので、そのうちちゃんと挿絵で挟めるようにします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 霧属性を追記する予定はもうありませんか? [一言] いつも更新お疲れ様です! 本編もライブラリも楽しく読ませていただいています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ