表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ecphore―闇を巡る魔導師―  作者: 折谷 螢
一章 思惑
7/230

7、追跡

 カイがひとまず飛び込んだ医務室には、ルースがいた。彼は、何故か泣きそうになっている医務官を慰めている。セルマが寝ていたベッドはもぬけの殻で、側のテーブルにあった彼女の服は無くなっていた。


「そんなに責任を感じなくていいよ。あの子はただの参考人だから」


「申し訳ありません。まさか、窓から逃げるなんて思わなくて……」


「窓から?」


 カイが二人に近付き、会話に割って入った。


「ああ、カイ。来てくれて良かった」


 ルースはそう言って微笑んだ。余裕があるようだが、その目の奥は全然笑っていないようにも見える。ぞくりとして、カイは思わず目を逸らした。


「あの子、逃げたみたいだ。僕が怖がらせすぎたのかな」


「分かりません……。俺はあいつが起きたところも見てないですし。いつの間に起きたんですか?」


「夕方4時頃だね。今から4時間くらい前か。ただ、逃げられるほど回復しているとは思わなかった」


「でも窓からって。ここ、三階ですけど」


「屋根伝いに逃げたんだろう。まだ足跡が残っている」


 ルースは窓の外に目を遣った。少し雪の積もった二階の屋根に、足跡が残っている。洋瓦の屋根にはやや傾斜があるが、歩幅は大きく、少しも躊躇いを感じさせない。窓からの明かりで見えるのはせいぜい数メートルで、その先は闇だった。


「恐る恐る、って感じではないね。こういうことには慣れていそうだ。カイは足跡を追ってくれ。僕はスラム街に先回りしてみる。見付け次第、連絡を」


「分かりました。確保したらどうすれば?」


「連行。今度は地下牢にでも入れようか……」


 ルースは冗談とも本気とも取れるようなことを呟いた。さっきの笑っていない目も含め、なぜ副隊長はそこまであの少女にこだわるのだろう、とカイは怪訝に思う。ただ窃盗の疑惑があっただけなのに。

 少女が持っていたあの首飾りに、何か理由がありそうな気がした。だが、今は考えている暇がない。


「じゃあ、行きます」


「ああ、それと。あの子の名前はセルマというらしい。覚えておいて」


 三歩歩いたら忘れそうだと思いつつ、カイは頷いた。それから医務官が差し出したランプを片手に窓から身を乗り出し、屋根の上に立つ。吹き付ける風は冷たく、外套をはためかせた。


「寒っ」


 思わず身震いをするような寒さだ。こんな中を、あのぼろぼろの服で逃げるとは。よほど必死だったのかと思うと、カイはあまりセルマを責められないような気がした。


(さっさと見付けないと、俺が凍死するかも)


 後を追うのに、足跡だけでは十分とはいえない。セルマが街へ入ってしまえば、他の人間のものに紛れてしまう。

 カイはその場に片膝を着いて、彼女の顔を思い浮かべながら足跡に触れる。そのまま指先で円を描くと、頭に映像が流れ込んで来た。セルマが今現在、見ている光景だ。

 追跡の魔術は魔導師だけに許されるものだった。魔術学院でも教えては貰えず、入隊後に訓練して習得することになる。スパルタな先輩のおかげで、カイもこの術を身に付けていた。

 映像は、街の小路を進んでいく。少し開けた場所にある井戸、角を曲がって劇場、左に逸れて馬小屋を通り過ぎ、奥に墓地が見えた。映像はそこで途切れる。


(北4区辺りか……逃げ足の早い奴)


 とにもかくにも、距離が開いてしまえば確保は困難になる。大方の目星を付けて、カイは走り出した。

 屋根の上を軽やかに進み、建物から建物へと飛び移る。足跡はとっくに地上に降りていたが、彼はそのまま屋根の上を走った。外出禁止時刻よりも前である今、街にはまだ多くの人がいて、間を縫って進むのは時間が掛かる。

 しばらく走って、さっきの映像に出てきた馬小屋が見えた。セルマがここを通ったのは間違いない。カイは地上に降り、墓地の方へ目を遣った。墓地を抜けると、その奥は森だ。彼女はそこに入ったのだろうか。

 一歩踏み出したところで、誰かがカイを呼び止めた。


「こんなところで何してるんだ?」


 魔導師の制服に外套姿の青年だ。第三隊に所属する、カイと同期のオーサン・メイだった。ルースと同じくらいに背が高く、黒髪で、やや垂れ目の穏やかそうな容姿に反して気性が荒い。学生時代から仲は良いが、同じくらいに喧嘩もよくした。


「ああ、オーサン。人を追ってる。この辺で俺たちと同い年くらいの、シルバーブロンドの少女を見なかったか?」


 カイが早口に尋ねると、オーサンは肩を竦めた。


「いや。何かの犯人か?」


「分からない。でも、重要参考人だ。じゃ」


 片手を挙げて墓地に入ろうとする。オーサンがすぐさま、肩を掴んで止めた。


「待て待て。丸腰であそこの森に入る気か?」


「悪いか」


 うっかりサーベルを忘れてきたなどとは言いたくなかった。


「俺たち第三隊がこの辺を巡回している理由を考えてみろ。荒くれ者がいるってことだぜ」


 確かに、とカイは納得した。荒くれ者の確保には気性の荒い第三隊が適任だ。


「あの森も危険か?」


「イエス。盗賊山賊危険人物、ついでに猛獣もいるかもしれない。急いでるんだろ? これ貸してやるよ」


 オーサンは自分の外套を払い、腰に携えていたサーベルを鞘ごと外してカイに差し出した。つばの部分に鷲の模様が刻印された、魔導師専用のものだ。何となく、使い込まれている感じがした。


「頻繁に使っているのか、これ」


「第一隊は魔力を持つ人間相手のことが多いだろうが、こっちは違う。魔力のない人間は武器を持って向かって来るのさ。魔術でじ伏せていいんだったらいくらでもやるが、規律に反するからなぁ」


 不満そうな顔でオーサンは言った。本心は、捩じ伏せたいのだろう。危険な奴だとカイは思った。


「ま、お前は剣術で俺に勝ったことはないが、頑張ってくれ」


「黙れ。いつか寝首を掻いてやるからな」


 ベルトにサーベルを携え、カイは森へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ