表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ecphore―闇を巡る魔導師―  作者: 折谷 螢
一章 思惑
27/230

27、冤罪

 エドマーは困惑の色を浮かべるミネの顔を見つめながら、言葉を続けた。


「僕はずっと、隠し通してきたんです。……両親が反魔力同盟の人間だということを」


 彼が言っていた『生まれながら同盟の人間』とはこういうことか。ミネは僅かに目を見開いたが、それ以上の動揺は見せなかった。


「それは、今も?」


 エドマーは首を振って否定した。


「彼らは既にこの世にはいません。両親は、僕がまだ2歳だった頃にガベリアの監獄へ。22年も前のことです。罪状は殺人、終身刑」


 つまり、二人はガベリアの悪夢で監獄もろとも消えたということだ。彼は小さく息を吐き、少し長くなりますが、と言って続けた。


「両親と引き離された僕は、スタミシアの善良な孤児院に引き取られました。犯罪人の子供だからと虐められることもなかった。そもそも、僕自身が両親の正体を知りませんでしたから。

 病気がちで、病院の医務官には何度もお世話になりました。だから、自分に魔力があると分かってからは、ひたすら医務官を目指していたんです。

 無事に魔術学院に入って、医療科に進級出来た頃、両親のことを知りました。学院を訪れていた獄所台の魔導師と、教官が話しているのを聞いてしまって。内容は、2年生の授業に組み込まれているガベリア監獄の見学についてです。

 獄所台の魔導師は僕の名前を出し、見学させるべきではないと言った。実の両親が投獄されているのだからと。反魔力同盟のグレンダリー夫妻……その名を聞いた瞬間、もう、全てが終わってしまったような気がしました」


「うそ……」


 ミネは思わず呟いた。グレンダリー夫妻は、同盟の中でも群を抜いて凶悪な人間だった。彼らは当時、バル(飲み屋)で出会ったとある医務官を凄惨な方法で殺害している。

 医務官は行方不明になった翌日、街外れの井戸の中で見付かった。個人の判別もつかないほどに()()された状態で。二十年近く経った今でも、魔導師でその事件を知らない者は無い。

 その凶悪犯の子供が、目の前にいるエドマーなのか。信じられない思いで、ミネは彼を見つめていた。


「……そうなりますよね。僕もそのときまでは、医務官を殺した彼らを心の底から憎んでいました。終身刑など生温い、この国に死刑がありさえすれば、と。それがまさか、自分の親だったなんて。こんなに笑えない冗談はない。医務官を殺した親を持ちながら、僕は――」


 瞬いたエドマーの目から、雫が落ちていった。


「僕は一体どういうつもりで医務官になるというのか。そう思い、すぐに学院を去ろうとしました。でも、それを知った教官に止められました。教官は『お前に罪は無い。人として正しくありたいなら、両親と反対側に居続ければいい』と」


「両親と反対側……」


「はい。医務官として人を救う側にいろということです。だから僕は、やめなかった。両親とは反対側にいようと心に決めたんです」


「それなのに、どうして」


 いつの間にか、ミネの頬にも涙が伝っていた。


「そんなに強い意思で医務官に……魔導師になったのに、裏切ったりしたの?」


「僕はミネさんほど強くはない」


 エドマーは目を伏せた。


「両親は冤罪だったと囁かれたら、今までどれだけ憎んでいようと、信じてしまいたくなるんです。ひと月ほど前に僕に接触してきた同盟の人間は、こう言いました。自警団の監察部は両親を拷問して、無理やり罪を認めさせたと」


「まさか」


「絶対に無いと言えますか?」


 顔を上げ、エドマーは挑むような視線をミネにぶつけた。


「僕は監察部の魔導師を信用していない。僕ら医務官を下に見て、重要なことはいつも事後報告。そのくせ、戦闘で怪我を負えば素知らぬ顔で治療を求めてくる。そんないい加減な奴らが、裏で何をしていようと不思議じゃない」


 そう思わされていました、と彼は決まりが悪そうに視線を逸らした。


「同盟の接触を受けてから、監察部への不信感は日に日に増していきました。誰も彼も敵に見えてきた。僕は真実を知りたくて、自分から同盟に接触したんです。魔力を持つ者を敵としている彼らが、なぜ僕に近付いたか考えもせずに。

 彼らが僕を甘い言葉で懐柔してきた頃には、もはや片足以上突っ込んでしまっていた。僕の中で両親が冤罪であることは真実で、後戻りしようとも思わなかった。だから、同盟からセルマ誘拐に手を貸せと言われて、簡単に自警団を裏切ったんです。

 でも、ミネさんを拷問したときに目が覚めました。気付いたんです。僕は、僕が最も憎む人間と同じことをしていると」


 また一つ、二つと彼の目から雫が落ちていく。


「例え両親が冤罪だったとしても、僕に、他人を魔術で傷付けることが許されるわけじゃない。そんな簡単なことも分からなくなっていたんです。魔導師失格です」


「エドマー……」


 ミネが肩に手を伸ばしたそのときだ。蹴破られたような勢いで、地下室の扉が開いた。


「やっと反省したか。それなら、私も殴ったことを謝ってやる」


 そこに立っていたのはレナだった。彼女が手を一振りすると、エドマーを縛っていたロープはするりと解けて床に落ちていった。


「医長……」


「お前の努力を8年間も見てきた身としては、裏切りの理由が謎だったが……、話を聞いて納得だ」


 そう言って、レナはエドマーの前に立つ。


「はっきりさせておこう。グレンダリー夫妻、奴らは冤罪なんかじゃない。これは確実だ。確保の現場に、私もいたからな」


 ミネとエドマーは驚きの表情でレナを見た。現場にいたことに加え、年齢不詳な彼女が、22年も前から自警団にいたことへの驚きもある。


「医長が?」


「ああ。私がまだ若手だった頃だ。あの日、監察部は数々の証拠からグレンダリー夫妻を犯人と断定し、確保に踏み切った。そのとき怪我人が出るかもしれないと、同伴させられた医務官が私だ。

 グレンダリーは逃げも隠れもしなかった。奴ら、高笑いして『生きたまま刻んでやった。魔力を持っている奴の、恐怖に怯える顔が最高だった』と言ったよ。冤罪なんてあり得ない。傍らに小さな子供がいたが……あれがお前だったか」


 レナはしみじみとエドマーの顔を眺めた。涙に濡れ、助けを求めるように見返すその顔は、あの時と同じようにも見えた。


「お前の生まれには同情する。だが言い訳は聞かない。お前が犯した罪は罪として、償う必要がある。だから」


 彼の両肩を掴み、レナはずいと顔を寄せて凄んだ。


「知っていることは全て話せ。誤魔化せば今すぐ獄所台に送る」


「……はい」


 レナの迫力にごくりと唾を呑みつつ、エドマーは話し始めた。


「最初の頃、同盟は僕を引き入れる気で、事実上、組織のトップであるエイロンにも会わせてくれました。彼に聞いて分かったのは……今の同盟は、ガベリアの悪夢で消えた以前の同盟とは別物ということです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ