表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

こいつ……噴き出しやがった

4


そして、二月十四日。


「ーーつまり、妬いてるわけだ」


「だから、妬いてないって」


ばりっと煎餅を齧る。


あたしは、花村の家で花村手製の煎餅を試食しながら昨日のできごとを聞いてもらってた。


家の中は香ばしい匂いで溢れかえってる。


「だってさ、他の子から本命チョコもらったからもう手作りチョコあげないって、それ妬いてるとしか言わないでしょ」


花村はキッチン周りを片付けながらそんなことを言った。


いや、別にそういうことじゃないんだよ。

たとえ、宗旦狐が本命チョコをもらわなかったとしても、あたしは手作りチョコはあげなかったと思う。


「でも、なんで他の子からもらった本命チョコを宗辰さんが捨てようとしてあんたが怒んの?」


「だって、信じらんないでしょ!本命チョコだよ!?それを捨てるって、一生懸命作ったその子の気持ちはどうなんの」


「じゃあ、宗辰さんの気持ちはどうなんの?」


……う。

そう、なんだけど。


「じゃ、じゃあさ!巧さんに彼女がいたとして、花村がお煎餅あげるとすんじゃん?巧さんが彼女のためにそれ捨てたら、どう思うよ?」


「そりゃ悲しいけど、彼女の方が大切なら仕方ないんじゃね?……てかさ、違くない?」


「なにが?」


「宗辰さんの彼女であるなるみが、なんで宗辰に本命チョコあげた子を擁護してんの?同情?」


「ち、違う!ただ、その子の気持ちがわからなくもないから……!」


「あのね、なるみが宗辰さんの彼女である限り、本心からその子のことを思ってたとしても、その子にとってはどうしたって同情になるよ。捨てられるより、好きな人の彼女に同情される方がよっぽど惨めだから」


……うぅ。

でも……でも捨てるのは……あんまりじゃないですかあ。


「なんでそんな熱くなってんの?そういえばなるみ、毎年バレンタイン近くなると荒れるよね」


と、花村は座ってたあたしの向かい側に座って煎餅を齧る。

そして、「結構いけんじゃん」とか言ってさらにもう一枚手を伸ばした。


「もしかして、バレンタインに振られたことあるとか?……んなわけないかー、なるみ、小学校も中学校もぜんっぜん男興味なかったもんねー」


あたしは、じろりと目の前の幼馴染を睨んだ。


「貴様は一体、あたしの何を見てた」


「へ?」


「好きな人くらいいたわ!」


話したことなかったけど。


「えっ、まじっ?いつっ?だれだれだれっ?」


「……五十嵐」


「ぶっ」


こいつ……噴き出しやがった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ