表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

コンソメスープにカカオ豆入れますよ

1


二月十三日。

梅の花や河津桜が綺麗に咲きほころぶ頃。

あたし、月川なるみは、激怒していた。



その日は、ちょうど大学資料室の出勤日だった。

卒業生の成績発表の日で、その成績に対して異議申し立てに来る学生のため、大学の先生たちも出勤することになってる。


宗旦狐は四月までは非常勤講師のため、別に来ても来なくてもってポジションなんだけど、なぜか資料室にいる。


別に今更、追い出したいとは思わないけど、こうもべったりついてこられるのもさすがに鬱陶しい。

というか、なによりーー


「なるみさん、カカオの美味しい季節になりましたね!俺はビターでもミルクでもホワイトでもなんでも好きですよっ?」


一週間前からこうやって、うきうきるんるんしてる狐を見るのにいい加減、嫌気がさしてた。


めちゃくちゃチョコ強請ってくるんですけど。

最初は愛い奴じゃのぅ、とか思ってたけど、そろそろ苛ついてきたよ?


「もうコンビニに売ってる棒チョコでも齧ってればいいんじゃないっすか」


「なんでそんな無気力なんですかっ……!?」


誰がそうさせたんだよ。


「わかりましたって。チョコでしょ?バレンタインでしょ?わかってますから。ちゃんと美味しい奴買ってあげますからね」


よちよちよち。


あー、そういえば明日、花村の家に呼ばれてんだった。

巧さんにあげるお煎餅作るとか。

巧さん、甘いもん嫌いだからな。

花村なりに考えたんだろう。

でも、なんか渡す物がお煎餅ってなると、一気にバレンタインがお歳暮とかそっちのイメージになるな。


「なるみさん、今、買うって言いました?」


と、未だ納得できない様子の宗旦狐。


「言いました。チョコケーキがいいですか?それとも固体がいいですか?」


「違う!!」


うわっ、びっくりした。

いきなりそんなでかい声出さないでほしい。


「なるみさんの手作りが欲しいんです!!」


「……手作り、ですか」


「はい!」


「……い、いや、です」


「なんでですか?」


「い、嫌なもんは嫌なんです!!」


負けじと大声で張り合う。

宗旦狐はあからさまにしょんぼりした。


あーもう、やめてくれ。

その顔させるととんでもない罪悪感覚えるんだから。


「そ、そんな顔しても、作りませんから」


「……もしかして、なるみさん、お菓子作りが苦手とか?」


「あ、はい。そうです。そうなんです。だから、宗辰さんには確実に美味しい物食べてもらいたいんですよ!」


宗旦狐、疑いの眼差しをあたしに向けてくる。

あたし、その目から逃れるため、思わず顔を逸らした。


「絶対違いますね。ーーでも、そうであったとしても、俺はなるみさんの手作りがいいです」


「あんまりしつこいと今日の晩御飯のコンソメスープにカカオ豆入れますよ」


自分で言っておいてあれだけど、どんな味すんだろう。

宗旦狐もそう思ったのか、とてつもなく微妙な顔をしてた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ