表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/99

第25話 烈風初陣

ーーーーー戦闘機隊ーーーーー

「加藤隊長一個中隊を指揮して敵機を撃墜してください。攻撃をしていない10機から落としてください」

「了解、第一中隊続け、急降下で仕掛けるぞ。」

合計28機が急降下に入った。すぐに10機が攻撃を受ける。いくら重装備を持ち高い防御能力を持つといってもそれは弓や槍等に対してだ。銃火器には無力だ。

「いったい何事だ・・ぎいやあ」

機関銃を乱射しながら急降下を仕掛ける戦闘機隊を捉えるのは至難の技だ。爆撃騎の隊長がきずくことができたのは今までの訓練の賜物だ。気ずいたところで無駄なのだが。

「よっしゃ、全機撃墜。加藤より全機へ、敵機は遅いぞ。他のも叩き落としてやれ‼」

「私の仕事をとらないで下さい!第二中隊、降下して残敵の掃討をお願いします、加藤隊長は高度をとって警戒をお願いします。」

「「了解」」

勝負らしい勝負にもならずわずか30分ほどで殲滅された。



「あっけなかったな。」

「もっと手応えが欲しかったですね。」

「無事に勝てたんだから文句いわないだください。交代の戦闘機中隊が上がりましたので、会合しだい帰還してください。」

「来るまで頑張るか。」

「帰ったら飯でも食いましょう。」

どう見ても戦闘した後ではない気がする。


戦闘報告 加藤戦闘機隊28機損害無し 戦果 戦闘騎爆撃騎全撃墜20機 完勝


烈風:エンジンにターボチャージャーを搭載させ最高速度720キロを出せる。武装もマウザー式25ミリ二門、30ミリ二門、両翼下に10センチロケット弾6発搭載可能、航続距離1450キロ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ