表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

6、次の宴へ -Next Game-

後日談の蛇足部分なので、さらっと流してください。



 それから真司は半年をかけて屋敷の中を掃除し、草を刈り、ゴミを出して漸く本来の屋敷の綺麗さを取り戻した。

 大変ずぼらな家人の為に家事全般は真司がこなし、気分はすっかり専業主夫だ。

「斎、洗濯出しといて。清人さん、あんたもです! そうやって溜めるから半年前みたいになるんでしょう」

 何をしていると言う訳でもない。ただ、日々を過ごしているだけにも関わらず、真司は充足感を味わっていた。洗濯機に服を詰め込んでいると、ふと玄関に置いてある年期の入った黒電話が唸りを上げる。

 電話番は下っ端の仕事、と押し付けられて実に初めての電話である。

「はい、賀茂井相談事務所」

 勢いよく出たのがいけなかったのか、受話器の向こうで短く息を吸い込む音が聞こえた。

「……、相談ですか?」

 先程よりは幾分か語気を押さえた声でゆっくり話すと、雑音の中から女のか細い声がする。

『主人が、目を覚まさなくなったんです』

 依頼だ。それと共に貘が関与している可能性がある。不謹慎にもにやける顔を押さえられずに真司は肩を押さえた。半年前、貘に付けられた印がじくりと痛んだ気がした。

「依頼ですね? 今所長を呼んで参ります。少々お待ちください」

 夢と無意識を渡る真司の戦争が今静かに始まりを告げた。



ここまで読んでくださった方に最大の感謝を!

本当にありがとうございます。


もしよろしければ、意見、感想をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ