表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/90

第5話 従者の方とチーズフォンデュを食べることになりました





 ぐつぐつと、食材が煮える音がする。私は、鍋で「チーズ」を煮込んでいた。

 今日は、晩酌の日である。そして、この日は、チーズフォンデュをお酒のお供にしようとしていた。

 チーズの芳しい香りが漂い、もう匂いだけで美味しそうだ。「お腹すいちゃったし、一口だけ食べちゃおうかな」とウズウズしてきた。


 これは決してつまみ食いじゃない。美味しく作れているかどうかの味見だ。味見なら、いいだろう。味見なら‥‥‥


「ジゼル。今日の晩酌なんだが」

「たたたた食べてませんっ」

「食べ‥‥‥? 何の話だ」


 ちょうど調理場にやって来た公爵様は、私の言葉に驚いている。

 危ない危ない。危うく食べてしまうところだった。「味見だから」と言い訳をして食べ始めたら、絶対に一口じゃ終わらない自信がある。


 私は笑顔で誤魔化して、公爵様に聞いた。


「いえ、何でもありません。どうしたんですか?」

「実は‥‥‥。今日の晩酌なんだが、急用が入ってしまって、共に出来なくなってしまったんだ」

「ええ?!」

「本当にすまない。どうしても外せない用事がはいってしまったんだ」


 そんな。今日はとっておきの料理を用意したのに‥‥‥

 しかも、二人分用意してしまったから、食材が余ってしまう。


 けれど、謝る公爵様は本当に申し訳なさそうで、怒る気にはなれなかった。


「お仕事なら仕方ないですよ。むしろ、いつもお忙しいのに、晩酌に付き合ってもらっちゃってすみません」

「君が謝る必要はない。契約を破る形になってしまったのは、こちらなのだから」

「契約‥‥‥」


 契約という言葉に、少しモヤッとしてしまった。しかし、すぐにそれを振り払う。彼は本当のことを言っただけなのだから。


「本当にお気になさらないで下さい。食材が余ってしまうのがもったいないけれど‥‥‥また来週、飲みましょう」

「ああ。もちろんだ」


 私達は微笑み合う。一緒にチーズフォンデュを食べたかったが、仕方がない。契約相手に我儘を言うなんて出来ないし、また別の機会に作ろう。気持ちを切り替えて、そう決めた。


 後は、如何につくった物を余らせないかなんだけど‥‥‥


「君の料理についてだが、食材が余らない方法がある」

「?」





⭐︎⭐︎⭐︎






「‥‥‥」

「‥‥‥」


 いつも晩酌をしている部屋には、気まずい空気が流れていた。

 何故なら、私の目の前にはレンドールが座っていて、彼は私のことを嫌っているのだから。

 彼は、公爵様の代わりに一緒に晩酌をしてくれるそうだ。ドタキャンして申し訳なく思った公爵様が呼んだんだって。


 正直、自分を嫌っている相手とはあまり関わらないようにしたい。自分も相手も負荷がかからないように、仕事相手として、必要最低限関わっていくのがちょうどいいのだ。


 とはいえ、公爵様のご厚意だ。食材も余らせるわけにもいかないし、レンドールに嫌な気分をさせるわけにもいかない。それに、何か誤解があるのなら、この機会に解けるかもしれない。

 ここは、元社畜の対人スキルを存分に使って、もてなすしかない‥‥‥!


「えっと、とりあえず飲みますか」

「そうですね」


 私はニコリと微笑みかけて、ビールを注いだ。黄金比を崩したくない私は、いつも二人分のビールを注いでいた。

 一度、公爵様が注ぎたがったので、ビールの注ぎ方講座を開いたことがある。けれど、これが中々難しかった。

 完璧なイメージのある公爵様は、意外にも不器用で、泡がグラスから溢れてしまうのだ。何度も失敗してしまって、しょんぼりしている公爵様、可愛かったな。

 それ以来、基本的に私がビールを注ぎ、何回かに一度は、公爵様もビール注ぎに挑戦している。まだまだ合格は出せないけれど、少しずつ上手になっていた。


「今日はおつまみとして、チーズフォンデュというものを用意しました」


 私がそう言うと、レンドールが眉をぴくりと動かした。


「もしかして、チーズ苦手でしたか?」

「いえ、大丈夫です」

「それならよかった」


 チーズは癖が強いので、苦手に思う人も多い。美味しいと思うんだけどね。

 私はテーブルの真ん中にチーズの入った容器を置く。その周りに具材を配置していった。


 スライスパン、ジャガイモ、ウィンナー、ニンジン、トマト、ブロッコリー、ハム‥‥‥

 チーズに合う食べ物を並べて行く。


 これらをチーズにつけたら、どれだけ美味しかろう。


 さっそく私は銀製の串を手に取って、ウィンナーを刺した。そして、それを熱々のチーズにつける。取り出したウィンナーには、とろとろのチーズがたっぷりと絡んでおり、熱気を放っている。さっそくウィンナーにかぶりついた。


 パリパリ、パリッ。


「ん~~~~っ」


 噛むと同時に肉汁があふれ出して、濃厚なチーズと混ざり合う。美味しすぎる。


 その濃厚な美味しさをつまみに、ビールを勢いよく流し込む。熱々のものを食べたので、冷えたビールが体に効く。


 さて。次に手に取ったのはジャガイモだ。ホクホク食感のジャガイモが、熱々のチーズに溶け出している。ジャガイモとチーズの相性が本当に抜群だ。

 その次は、スライスパン。そのままチーズにつけるのもいいけれど、ここは趣向を凝らしたい。パンとトマトとハムを一気に串刺しにして、ピザ風にする。お行儀が悪いかも知れないけれど、この罪悪感がたまらない。また、アメリカンな感じがお酒に合う。


「はあ、おいし‥‥‥」


 そこで、レンドールが食材に全く手をつけていないことに気づいた。初めて食べるものだから、戸惑っているのかもしれない。私は彼用の串でにんじんを取って、彼に渡そうとする。


「ほら、レンドールさんも食べてみて下さい」

「いえ、大丈夫です」

「でも、夕飯もまだですし、お腹空いてますよね?」

「大丈夫ですから」


 彼は、私の手を振り払う。すると、その衝撃で食材が私の手から離れてしまった。


「あっ‥‥‥」


 食材がコロコロと転がっていき、気まずい沈黙が流れる。


 しばらくすると、レンドールが深いため息をついた。


「‥‥‥勘違いしないで下さい」

「え?」

「僕は、公爵様に命じられて、ここに来ただけですので。食材が余れば食べますが、あなたと仲良しごっこをする気はありません」


 食べ終わったら呼んでください、と彼は部屋を出て行こうとする。そんな彼の腕を、私はガシッと掴んだ。


「何ですか?」

「‥‥‥‥‥‥‥‥い」


 命じられて来た? 仲良しごっこ?


 そんなこと、どうでもいい。私が彼に言いたいのは、ただ一つ。


「食べ物を粗末に扱わない!!!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ