表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/91

5話 セレスティアルには四皇獣がいてな




 キールトレインが森の中を器用に駆け巡っていく。


「ところで、ブルースカイさん」


 ユニムを見ると頬を膨らましている。まるで餅のようだ。

 すかさず、ゼルドは手を平らにしてユニムを示した。


「あ、ユニム様。どうぞ。配慮(はいりょ)()らず、申し訳ないです」


 ユニムは、ブルースカイに擦り寄ると声を()らげた。


「どうやって賢者になるのだ」


 ユニムは、ブルースカイを凝視(ぎょうし)している。ブルースカイは一瞬目を真ん丸にしたが、何事もなかったかのように表情を元に戻すと、姿勢を改めた。


「なんじゃ、お主………賢者になりたいのか?」


 ブルースカイは不思議そうな顔をする。


「私の夢は、『神物プラネットパズル』を見つけるために、この国で海内女王になることだ」


「なんじゃと、プラネタリウムとな?そんなものはないのう」


「んー。違うぞ。プラネットパズルだ。おじさんが言ってたんだ」


 なぜ知っている?なぜ信じる?疑う方が賢いだろう。

 だが、信じることは更に賢い。この娘、何者だ?

 ブルースカイは、顔には出さなかったものの、この娘を会話から(ふところ)を探り出し、見極めようとしていた。


「なるほどのお。で、あればとりあえず、そうじゃなあ、エースを目指すことじゃな」


「何をそんな簡単に言うんだ」

「今自分がなんと言ったかわかっているのか」

「この世界の歴史を変えろって言ったんだぞ」

「知っているだろおじいさん」

「女でエースになった者は、いないはずだ…」


 ユニムは、激昂(げきこう)する。


「ちょっと、おじいさんって………ブルースカイ様ですよぉ」


 ユニムの気迫に負けて、小声で(ささや)くゼルド。


「ふっはっは。そうじゃな、確かにのぉ」

「ひょっとすると、歴史的快挙(れきしてきかいきょ)になるかもしれんな」

「さて、何が聞きたい?」


「もちろん、この島の外側についてだ」


 ゼルドが腕組みをほどいた。


「え、外側?僕は新聞を毎日読んでいましたが、何もないですよ?ユニム様」


 視線を一旦(いったん)()らすと、ブルースカイは鼻をかいた。


「そうか。そうか。外側じゃな。ええじゃろう。わしは、魔法というものは外側で教わったからのう。まあ、内側でも………その話はええかのう」

「よく聞くんじゃぞ。この世界セレスティアルには、四皇獣(しめらぎじゅう)という伝説の生き物がおる。四権英雄(しけんえいゆう)になるには、彼らの………おっと、口が(すべ)ったかの。つまりじゃ、わしも師匠から教わっておる。それによりじゃ、いとも簡単に、ほれ」


 ブルースカイは(てのひら)に冷たそうな氷を作ってみせた。氷は、ブロック状になっており、どこからともなく突然現れたので、ゼルドは目を丸くする。


「氷が突然に現れましたよ。さては、あなた奇術師ですね。どうやったんですか?」


「ほざくがよい。原理はお主と同じじゃがな。今日はこの辺にしておくかの。誰かさんは寝ておるようじゃしの。静かにせえよ」


「あ、はい。え、誰かさん?」


 ユニムは鼻提灯(はなちょうちん)を膨らませながら、寝ていた。心臓の辺りが、上下に動いている。

 思わず、ゼルドは目を()らした。


「――僕も寝るとします。あ、あの………」


 凄まじい風格があった。顔だけをこちらに向け、ギロリと(にら)むブルースカイ。


「なんじゃ?」


「その、四皇獣は外側のどこにいるんですか?」


「残念ながら、教えられん。自分で見つけることじゃな。」


「そうですか。おやすみなさい………」




 ――時間が経過する。おそらく小一時間程の時間が、車内には流れていた。

 その静寂(せいじゃく)が、キールトレインを夜へと(いざな)う。

 ユニム、ゼルドは、疲れ果てたのか。椅子に座って、壁にもたれた体勢で寝てしまった。

 ブルースカイは毛布をかけてやった。


「ブルースカイ、その子達。誰かしら?うっふふ。」


 女性にしては、低い声だ。落ち着いた声で、意味深長(いみしんちょう)に笑う。

 この女性の声は?どこから聞こえる?そして、誰だ?


「・・・」

「聞いておったか。」


 ブルースカイは何かしらの魔法を使っていた。その女性と話しているようにも(とら)えられた。


「ええ、もちろんよ。うっふふ。私はマダム・ウィッチよ」


「…どうするつもりなんじゃ」


 ブルースカイは、一呼吸置いている。どれほどの相手なのだろうか?


「さあねえ、私にだって、未来はわからないもの。うっふふ」


「…この子らは何者なんじゃ」


「私に深く関わっている」

「あなたには、それしか言えないわ。うっふふ。では」


「・・・」


 話すのをやめると、ブルースカイは、ゆっくりと目を閉じた。(まぶた)の裏に浮かぶ、今の今までの事。

 師匠。あの日のことは、忘れられませんよ。あなたがおったから、わしがおる。

 今でも夢に見る。4人で勝ち取った。エースとしての力を―――









 キールトレインは、王城街「ウノ」へと差し掛かる。


「次はウノ〜ウノでございます〜」


 ユニムは夢を見ていた。


『ついに私は海内女王になったぞ』


『この時がきましたね。でも待ってくださいよ。ユニム様。エースは2人もいりません』


『ゼルド?何を言っているんだ。私の仲間じゃなかったのか』


『生きるか死ぬか、最後に立っているのはどちらでしょうか。手加減はしませんよ。僕だって、エースになりたい。この気持ちは変わりません。あなたを倒して、エースになります』


『よせ。ゼルド。私は戦うつもりはない』


『たとえスライムであろうと、(あなど)ることなかれ。其方(そなた)の剣は、(こころざし)がなけれぱ、無力である』


『ごめんなさい。ユニム様…』


 ユニムの脳内では、鬼のような形相(ぎょうそう)のゼルドが向かってきていた。


 そして、ユニムは起きた。


「よせ」


 どうやら、寝ぼけているようだ。


 そして、ゼルドは起こされた。


「ふえぇ、何がですか」


 2人が飛び起きると、ブルースカイはそこにはいなかった。

 ブルースカイどころか、キールトレインも見当たらない。

 そこに突っ立ているのは、骸骨(スケルトン)だけ。


「またのご乗車お待ちしております」


 骸骨(スケルトン)は、お辞儀をすると、カーテンのような物を空間から(めく)り、跡形もなく、まるで最初からそこにいなかったかのように消えしまった…


「なんだったん、ですかね?」


「行くぞ。ゼルド」


「行きましょうかユニム様」


 その2人を遠くから、見つめる肩に「J(ジャック)」の勲章(くんしょう)をつけた男。何者だろうか。

 実は、ユニム達の貰った「誕生のチーマ」の勲章には、「(チーマ)」が書かれていることからも、階級はユニム達を軽く(しの)ぐだろう。(すき)(うかが)っているのだろうか。それとも………

四皇獣しめらぎじゅう・(フォーフォースエンペラー)について―


【四皇獣】

かつて、この世界「――セレスティアル――」には、四天王してんのうがいたとされる。四天王は、4体の獣に4つの力を与えたとされている。四元力とも呼ばれる。四元力とは、魔法の基礎であり、炎・氷・自然・雷の4つである。


それぞれが方角を示しており、東のトロイ、西のケラウノス、南のボレアス、 北のヘルとされている。守護神でもあり、方角以外にも何かを守っている。


また、四天王が与えたのは、四元力のみにならず、彼らには、異名がある。


・死杯のヘル―NORTH

・戦のトロイ―EAST

・疫病のケラウノス―WEST

・欺禍のボレアス―SOUTH

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
壮大なテーマ 異世界「セレスティアル」の旅人ユニムが、秘宝「プラネットパズル」を求めて出発する。 スティーブンキングの「暗黒の塔」に近い崇高な世界観を感じる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ