表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/148

140話 炎の心臓



――Heart(ハート) of(オブ) Flame(フレイム)――



「あれはなんだ?」



 ハヤタカが目にした先には、センチュリオンがいた。


 無境国出身からしてみれば、人工生命体は珍しいものに違いないらしい。


 すぐさま、足から高温度の炎を射出し、敵とみなしたのか。


 拳をかます。


 センチュリオンは、殴られたことに気にも止めないまま、歩き続ける。


 この大広場には、様々な道具があるが、ハヤタカはどれも使わない。


 彼の戦闘スタイルは、拳で闘うスタイルのようで、拳に炎を抽出……


 かと思いきや、宙を撫でるにして、炎の弓を形成する。


 エクスとユニムは、あまりの速さに止めることができず、センチュリオンが一生徒であることを説明できないでいた。


 ホムラは、剣を磨いている。


 ハヤタカ、センチュリオンめがけて、炎の矢を放つ。


 すると、センチュリオン。


 炎の矢を掴み、吸収する。



「まじか……」



 これは予想外だったようで、天王子ランキングの中でも、上位にいるセンチュリオンは、戦闘能力はずば抜けて高い。


 彼は、炎を身に纏い、瞬時に体に搭載されたナノテクノロジーを用いて、炎耐性のある金属を出力する。


 そして、彼は言い放つ。



「私は、センチュリオン」



 皆さんも、お気づきかもしれないが、センチュリオンは試作機であり、言語能力が著しく乏しい。


 アクセントや、発音の仕方、スピードを変えることでしか「私は、センチュリオン」と表現することしかできないのだ。


 

「俺は、ハヤタカだ」



 ハヤタカは、センチュリオンの戦闘力には、目をつけていた。


 であるならば、高温にしても問題はないと踏んだのか。


 センチュリオンの前に立ちはだかり、炎を最大限まで高温にする。


 ハヤタカは、炎の魔術師というよりかは、火の魔導士と言った方がよさそうだ。


 魔術師ではなく、魔導士であるからにして彼は修業中である。


 ここに、科学対魔法の決戦の火蓋が切られようとしていた。


 とはいったものの、どちらも炎を纏い、殴り続けている。


 鋼鉄の拳をくらったならば、動けまいと瞬時に察したのか。


 ハヤタカは、肘、肩、背中、膝、脚から、もしくは、関節という関節から、炎を射出し、高速で、鋼鉄の炎を纏う拳をひたすら(かわ)している。


 一方で、センチュリオンはハヤタカの拳を全部くらっている。


 痛みを感じないのかもしれないが、金属音が鳴り響いている。


 ユニムは、そのすさまじさに衝撃を受けていた。


 いつか、あの鋼鉄の男と戦わなければならないからだ。


 ユニムは、ホムラの方を何度か叩き、声を掛けるが……



「まあ、見ててくださいよ」



 と、狂気じみた笑顔を向けられる。


 末恐ろしかったという。


 センチュリオンの内部機械が、危険だと判断した時、いくつかの機能〈ファンクション〉が発動することがある。



《ゴーストプロトコル:フレイムハート》

《展開》



 センチュリオンの胸元から、赤い光線が放たれる。


 流石にハヤタカも怯むか? と、思われたが、見越していたように吸収魔法で左手で胸元を捉える。


 

「待ってたぜ。とっておきにはとっておきを」



 ハヤタカ、センチュリオンの足元めがけて、五指から光線を射出する。



「私は……わたし……わた……」



 センチュリオンは、機能を停止した。


 そこへ少年が駆けつける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ