表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TWO ONLY TWO 唯二無二・唯一無二という固定観念が存在しない異世界で  作者: VIKASH
【階級試験篇】:セカンド・ピース
132/150

132話 三勇あるならば、叡勇ありて

          〈3U 4U〉




「つけ加えるなら……俺は、あのロックウェルの弟子だ」


 三勇 (三勇奇譚より)→三明賢者ともいう


 ロックウ

 ゴジョウ

 ハッカイ



 その弟子たちであり神聖な国『梵』からの使者


 暁〈アカツキ〉

 白胡椒〈ホワイトペッパー〉

 黒塩〈ブラックソルト〉


 

 ユニムは、暁〈アカツキ〉からとある話を持ち込まれる。


 

『我々三人の使者には使命があり、あと一人を探している』

 

『其方〈ソナタ〉の力を見込んで伝える。

 指導者〈リーダー〉もしくは叡勇〈ヒーロー〉になってほしい。

 答えはすぐに出さなくいい』



 とのことだった。


 ユニムは「(かい)(だい)(じょ)(おう)になる」という夢を捨てきれないでいた。


 彼女の第一の目標であるからだ。


 (こっ)(けん)のアルジーヌことナディア


 (せき)(しゅ)空拳(くうけん)の虎舞〈コマイ〉


 ()(れん)の魔導天使マダム・ウイッチ


 悪魔女王蜂〈デモニック・クイーンビー〉

 メフィストフェレス


 他にも、ナーガ帝国のクイーンスネーク

 冷徹のエレナこと氷拳のアルジーヌ

 歴代から

 黒灰姫〈ブラックシンデレラ〉ことアナスタシア


 強いては、スーペリアの初代女王アテナなど。


 彼女らのように、(てん)()国王(こくおう)(つい)となることこそ、農民時代からの夢であり、彼女の茶色い(かばん)にしまった七つの階級の(くん)(しょう)


 希望の『(フェブ)』から

 (かい)(じっ)(かい)の『(オクト)』まで


 誠に残念ながら、天王子の『J(ジャック)』の勲章に関してだが

 魔法学校の規則〈ルール〉により、つけなければならない。



 忘れもしない(まこと)の夢。

 あの神物プラネットパズルを見つけること。


 彼女にとって

 マスタングやブルースカイ/セレスト

 との(おきて)である。


 この『世界の真実』を知りたい

 という観測的欲求に()(づい)する。


 暁〈アカツキ〉は、(ほが)らかな表情で去っていく。


 彼は、霧のように隠れてしまった。

 足音さえ鳴らさなかった。


 実は、暁〈アカツキ〉から三勇の話を聞いた時、神物プラネットパズルの話に(こく)()していることに気づいた。


 その話とは……



「三人の賢者が語り合った――」

 から始まるとある(いつ)()だ。



 マスタングから何度も寝る前に聞かされ

 折紙童話集から何度も読んだ。


 神物を一度でいいから見てみたい。

 この目で見てみたい。


 外海に行ってみたい。

 この世界を……

 セレスティアルを冒険したい。



 希望の数だけ夢はある。

 希望を胸に宿しては、鼓動が高鳴る。


 もちろん、ブルースカイ/セレストの助言も忘れていない。



 彼は言っていた。

『そうじゃな。まずは、エース〈四権英雄〉になることじゃな……』



 ユニムは思う。

 おじいさんは『(てん)(のう)()』と()いたら、驚くだろうか。



 彼、セレストがあの時

 オルダインの漆黒の森〈ブラックジェットフォレスト〉を訪れなければ……


 始まってもいなかった。

 ゼルドがあの時いなければ……



 憶測(おくそく)()(だい)、それらが(きょ)(じつ)や妄想となっては、ユニムの脳裏を(よぎ)る。



 始まりはセレスト。

 賢者から始まった。


 そして目の前には、

 白髪のメープルシロップがいる。

 四権英雄がすぐそこにいる。


 彼が真剣な顔つきで、手を差し向ける。


 

「『天王子』のユニムだったな。来い――」



 急いで階段を駆け上がっていくと

 残りの四権英雄達が待ち構えてた。



「ユニム、久しいな」――黒の崇高な剣士クロノス


「待ちくたびれたぜよ。ええ?」――蒼き稲妻ネイビス


「お久しぶりですね」――憤怒の魔術師パープレット



 四人と話を終え、五階の『学びの間』に向かう。


 校長であるマダム・ウィッチがユニムの手を引く。



「さあ、行きましょう」


 

 扉を開けて、挨拶しようとすると……



「おや、次期賢者様。

 優遇いたしますよ」



 懐かしき白髪の誰かさんが、待ち構えている。


 どこもかしこも懐かしい顔ぶればかりだ。


 その最中、茶色い瞳の男と目が合う。


 彼の体が、一瞬だけパズルでできているかのように見えた。


 ユニムの動きが止まる……


 ――奇妙な人物だ


 と、ユニムは思う。


 見間違いだったのか、至って普通の男だった。


 幻影だったのだろうか。



 ――わたしは、夢でも見ているのか



 そして、(つら)なるように浮かぶ『()(じゅう)()のシルエット』


 彼らは〈敵〉となるか。


 それとも〈味方〉となるか。





――つづく――


これにて、階級試験篇――閉幕す


次話より、魔法学校篇――変革の時

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ