“真”に尊敬できる人達の話。
・・・最近、ふと感じる事。
何十年も、同じモノをやり遂げられる人達が凄いと思う。
10代で修行の為、弟子入りしてから50年、60年と続けている。
伝統や技術など日々学び、コツコツとずっと続けていく事。
これは! できる人は少ないと思う。
ほとんどの人は、方向転換や違う道を選ぶ人の方が多いからだ!
勿論! それも間違いじゃないよ。(笑)
だけど、そういう人達は物凄く【真】尊敬できる人達なのだ!
人生の半分以上を、好きな事だけに費やせるモノなのか?
自分は無理だなと感じている。
やっとやりたい事を見つけて、フラフラしてやっとこ進んでる
感じだからな~(笑)
【極】る事って! 気が長くなるほど遠い道のりだよね。
ただ只管、それだけを極めていく。
誰にでも出来ることじゃない!
そもそも、今の若い人達の中にそういう人がどれぐらいいるのだろう。
いや? 大人でもそうだと思う。
選択肢の多い今の時代、嫌ならやめればいい。
いくらでも、魅力的なモノがたくさんあるし。
選びたい放題の時代に、一つの事を続けていく事の難しさ。
極める事に、“興味を持つ人がどれぐらいいるのかな?”
曲げない! やめない! 続けていく! コツコツ! ひた向きに!
自分も“一本筋が通った人になりたい!”
職人や芸術に興味があるから、そういう考え方はスキだな。
“真”に尊敬できる人達の話でした。m(__)m
次は、例のおすすめ動画へ進むっぺ!(笑)
動画・1『赤ちゃん 成長 1歳誕生日に質問 英語教育 お笑い動画』
※再び、笑いの神が!?
♪動画・2『Aimer - Koi Wazurai | Aimer『コイワズライ』』
※☆★♪
♪動画・3『人間の子供を必死で守るジャーマンシェパード犬たち』
※お利口なジャーマンシェパード。笑
おまけ動画・『70人の女性に聞いた「最もロマンティックだと感じる
行動は?」| 70 People Answer | VOGUE JAPAN』
※ロマンティックってどうなの!?(笑)
なんか? 温暖化の問題なのか?
いろいろ自然災害が多いよね。
豪雨や津波、地震や雷といろいろあり過ぎ。
梅雨も凄く長かったし、雨ばっかり。(笑)
雨降り妖怪さんがそこら辺にいますかーー?(笑)
カエルの合唱でもしてるのかな?
なんせ、雨が多い年です。
皆さんもカッパに傘差して、ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらーん♪
歌って雨から晴れにしましょう!(笑)
おやすみ。(≧▽≦)
最後までお読みいただきありがとうございます。