表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新装版】 畢罪の花 ~ひつざいのはな~  作者: 八刀皿 日音
一章 全にして一なる花咲く園

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/75

第2節 存在しないもの Ⅲ


「――包囲されたな」



 ホテルのバルコニー越しに外の様子を窺いながら……。

 カインは緊迫した声色でただ一言、そう口にした。



「……え? 包囲された、って……」


「お前たちが、追っ手に――だ。

 ここから見えるだけでも、通りに持ち場を守って動かない制服の人間がいるのが分かる。

 ――思ったよりも早いな」



 カインの発言に納得がいかないノアは……。

 一見にしかずとばかり、あれほど警戒していたはずのカインの脇まで行くと、ガラスに顔を張り付かせ、同じように外の様子を窺う。



 確かに、通りの人々の中に警備隊の人間がいるのが分かるが、それ自体は訝しがるようなことではなく……。

 ノアの目には、特に誰かがこちらを見張っていたり――あまつさえ包囲しているようには、どうしても見えなかった。



「あの制服……警察か、それに近い役割を持つ存在だろう?」


「ケイサツ……?

 あぁ、旧史の頃にはそんな名前の組織があったんだっけ。

 まあ――そうだな。都市の治安を守るための存在だって言うなら、同じようなものかな」


「警備隊、って言うんだよ。おじさん、それも忘れてるの?」


 ナビアがそう付け加えると、カインは「そうか」と小さくうなずく。


「その警備隊――私がこの街でこれまで見てきた彼らは、一様に、一定の区画を定期的に巡回していた。

 だが……あの制服は動いていない。

 そしてそれとは逆に、私がこの部屋に来る以前にはあったはずの、あの場所を通る巡回がなくなっている」


「まさか……」


 ノアは、ガラスにぶつかって少しずれた眼鏡を直しながら、眉間に皺を寄せる。



「上からの指示があった……ということだろう。

 お前たちは気付かなかったかも知れないが、ここら一帯の宿泊施設を見張るような位置に、何人か……先刻、お前たちを追い詰めていた、あの赤衣の男たちと同じ風体の人間が配置されていた」



「――え。それって……。

 そもそもこのあたりで休むって、見抜かれてたってことか……?」


 反射的に、ノアはカインを見上げる。



「あの場は逃げおおせたとは言え、一度捕捉された以上、行動範囲と思考を予測できるなら、それぐらいはさほど難しいことではない。

 現に、土地勘もなく、知り合ったばかりの私ですら、こうしてお前たちを見つけられているだろう?」


「で、でも……俺たちぐらいの見た目の人間なら、ここは庭都(ガーデン)の中心に近いから、それなりにいるハズだし……。

 それに、ちゃんとデータベース内の俺たちの情報も消したし、身分証明の偽装もしてあるから、こんな簡単に特定されるなんてこと……!」


「だが、そもそも身を隠すという行動そのものについて、お前たちは素人だ。

 ――私のような人間と違ってな」


 そう言い置いて、ガラス戸を開いてバルコニーに出るカイン。



「お兄ちゃん……」


 立ちつくすノアのそばに、ナビアが駆け寄る。

 その表情は、いつになく真剣だった。



「くそっ……碩賢(メイガス)のじーさんか……?」


 苦い顔で、ただ拳を握り締めるノア。




 やがて……少しして部屋の中に戻ってきたカインは、短く兄妹に告げる。




「――荷物をまとめろ。ここを出るぞ」



「出る、って……でも、どうやって? も、もう包囲されてるんだろ……?」



 動揺の抜けきらないノアのその質問には答えず――。


 カインは、とにかく動けと、言葉少なに指示を飛ばす。



 ……反射的に、無心でそれに従ったのが良かったのだろう。


 広げていた三枚の掌携端末(ハンドコム)を手早くリュックサックに詰め、背負い直しているうち……ノアは少しずつ、気を取り直していた。



「――こっちだ」



 ノアに続き、ナビアもソファに置いていた肩掛けカバンを手にしたところで……カインはきびすを返してガラス戸を開け、先に立ってバルコニーに出た。


 そして、向かいを指差す。


 向かいの建物は、このホテルよりもやや低く造られているのだろう。

 カインに示されるまま視線をわずかに下げると……夜の闇の中に、飾り気のない屋上が広がっているのが分かる。



「向かいの屋上に飛び移る……ってことか?」


「そうだ。――追っ手は、お前たちが、包囲されていることに先に気付くとは考えていないだろう。

 この建物から気付かれずに移動できれば、網を抜けられる可能性は高い」



 でも……と、ノアは不安そうに、向かいの屋上とカインの顔を交互に見比べる。


 するとカインは――。


 ノアを元気付けるようにその頭に大きな手を置き、「心配するな」とうなずいた。



「跳ぶのは私だ。

 大丈夫だ……お前たちは、ただ私に掴まっているだけでいい」



 自分の頭に手を置いたカインを、ノアはぽかんとした顔で見上げていたが……。


 すぐさま、その手を大げさに払いのけ、ふんと鼻を鳴らした。



「いいな? 部屋に突入される前に移動しなければ意味がない、行くぞ」


 言って、カインはナビアを抱き上げる。

 そしてノアには、背中におぶさるよう指示した。


 分かった、と、素直に従いそうになって――そこではたと、ノアは動きを止める。




 ――このまま、なし崩しに、正体もはっきりしない人間の指示に従っていいのか。

 もしかしたら、部屋に残った方がいいんじゃないのか――?




 不安が、ふとノアの胸を過ぎった。


 思わず振り返った背後の部屋は、ベランダの向こうの闇とは対照的に、あたたかな光に包まれて……どうしようもなく魅力的に見える。



 ――戻るなら、今しかないんじゃないか……?



 そんな囁きが、胸を突いた。


 意地を張らずに戻れば……今ならまだ、ちょっとした家出で済むだろう。

 元通りの平穏な生活に……約束された、明るい幸福の中に帰れるのだ。



 だがこのまま進めば――。


 それが、自分が正しいと思った道だとしても……そうした幸せに、背を向けることになる。

 先の見えない闇を、手探りで歩くようなことになる。



 ――本当に、それでいいのか――?



「俺は……」



「お兄ちゃん、早くっ!」



 時間にしてはほんのわずか――。

 しかし、確かな怖じ気と迷いに心を掴まれていたノアは、妹の声にハッと我に返る。



 そして、自分の心にまとわりついていたそれらを打ち払おうとするように、首を勢いよくぶんぶん振ると……。


 意を決して、カインの背に飛びついた。



「いいな? 行くぞ」


 それを待っていたカインは、迷いなく手すりを乗り越え、眼下の屋上へと飛び移る。




 結構な高さがあったにもかかわらず――その着地は、静かでなめらかだった。




 予想していた衝撃の半分も感じられなかった気がする兄妹は、どこか拍子抜けしたような表情で、カインの身体から離れる。



「まだ詳しい事情も聞けていないが……この後、行く先にアテはあるのか?」


 カインの問いかけに、ノアは一瞬ためらうように口ごもるも……。

 すぐに顔を上げて、ややつっけんどんな調子で答えた。



「――西だよ、西。〈田園地区〉の方に――」


 ノアの言葉が中途で止まる。

 カインを見上げていたその目が――大きく見開かれた。



「! 上っ!」



 ノアが叫ぶのと、カインがそんなノアとナビアの体を両の腕でさらいつつ、鋭く前方に跳んだのは――ほとんど同時だった。



 直後、彼の背後で一条の光が稲妻のごとく閃く。



 遅れて響く甲高い金属音――。

 そのただ中で、距離を開けていたカインはすばやく向き直った。



「……今の一刀で、大人しく倒れていればよかったものを」



 頭上、ホテルのバルコニーから漏れる光を背負い、舞い上がる粉塵の内にゆらりと立ち上がったのは――赤衣の男だった。


 カインの夜目はこの暗がりにあっても、鮮明にその姿を捉え――。

 それが以前、初めてノアたちと出会った際に対峙した青年であることを認める。



「以前は、名乗るヒマさえありませんでしたね。

 ――わたしはヨシュア。

 君とまた会えたことを、嬉しく思いますよ――カイン」



 バルコニーから飛び降りざまに放った一撃により、床を深々と切り裂き、刀身半ばまで埋まっていた軍刀(サーベル)を軽々と引き抜いて……。

 ヨシュアはその切っ先を、改めてカインに突き付ける。



 その顔には、純粋な喜びだけによるものではない……。


 相反するような感情すら混じり合っているのだろう、どこか複雑な笑みが浮かんでいた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作中の登場人物の平均年齢をふと想像したのですが、とんでもないことになりそうですね。 当たり前のことなのですが、この世界でノアたち双子はとても若いのだと気付かされました。 >元通りの平穏…
[一言] やっぱカインがカッコイイぜ!!!! そしていいところで引きますねえッ!! これは次が楽しみですよッ! 因みに、ゼノサーガとゼノブレイドも、ゼノギアスと同じ系譜です。 でもFF6とFF7みたい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ