表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

第4話 冒険者登録

「結構でかいな」


 冒険者ギルドにやってきた。

 2階建てのようで周りの建物と比べると数倍の大きさを誇っている。

 中に入ると、大勢の冒険者がいて酒を飲んでいる者が目立って見える。

 周りを見ると、装備の手入れや情報を交換していたり、冒険者達の交流も多そうだ。

 早速、俺も冒険者の登録を行ってもらおう。


 ギルド内には受付窓口がいくつかあり、中には受付嬢がいる。


「こんにちは、あまり見ない顔ですね。もしかして冒険者登録ですか?」


 丁度空いていた窓口があったので、そこに行くと受付嬢が笑顔で話しかけて来た。


「ああ、その通りだ」


 さっきの衛兵といい、何故そんなに冒険者になりにきたと分かるんだ?

 俺みたいな人が多いんだろうか。


「分かりましたー。登録料に3000ペルかかりますが、よろしいですか?」


「はい、これ」


 そう言って俺は3000ペルを払う。


「ありがとうございます。宜しかったら追加料金が5000ペルかかるんですけど、適性試験受けていかれますか?」


「適性試験?」


「はい、試験官のギルド職員の方と1対1で戦ってもらい、その内容をギルドで評価し、評価に応じてF〜Cランク冒険者として登録されます」


 確か冒険者は下からF、E、D、C、B、A、Sの順でランク分けされているんだったな。

 この適性試験の結果によってはCランクスタートになるので、試験官の強さはそれなりだと思われる


「一つ質問があるんだが、適性試験を受けなかった場合は何ランクとして登録されるんだ?」


「Fランクとして登録されます。試験の結果によっては5000ペルが無駄になってしまう場合もありますね。初心者冒険者はFランクとして評価される場合が多いので、腕に自信がないのであれば受けない事をオススメします」


「へえー、じゃあ受けなくていいかな」


 それなりに良い結果は出せるだろうが、別に先を急ぐわけでもないしな。

 ランクにこだわる気も一切ない。

 あくまで冒険者は自由に金を稼ぐ手段でしかない。

 名声など前世で嫌というほど得たのでお腹いっぱいだ。


「畏まりました。では、こちらの書類の記入をお願いします。字が書けないのでしたら、代筆も出来ますので遠慮なく仰ってください」


「字は書けるから大丈夫だ」


 受付嬢から渡された紙を見る。

 名前、性別、年齢、職業という記入欄があった。

 名前はノア。

 性別は男。

 年齢は15。

 職業は魔法使い……じゃなくて剣士と記入する。


「これで良いか?」


「はい、大丈夫です。では、今からギルドカードを発行しますので少々お待ちください」


 少々お待ちくださいとの事なので、待つことにする。

 暇なので、周りを見てみると隣の窓口に俺と歳の変わらなそうな赤い髪を短く切り揃えた女がやってきた。


「冒険者になりたいのだけれど」


 どうやら冒険者登録をしにきたようだ。

 この女や俺のように冒険者登録をしている人って結構多いのかもな。


「ノア様、ギルドカードが発行されましたのでお渡ししますね。紛失された場合は、再発行に5000ペルかかりますのでお気をつけください」


「おう」


 ギルドカードを受付嬢が貰い、冒険者登録を終えた。

 さてと、これからどうするかな。


「適性試験を受けるわ」


 隣から適性試験を受けるといった声が聞こえて来た。

 この女、どうやら腕に自信があるようだ。


「なあ、適性試験って見れたり出来るのか?」


 少し面白そうだと思った俺は受付嬢に尋ねる。

 俺と同年代の実力はブラントくらいしか知らないからな。

 他の奴の実力も見てみるのも一興だ。


「はい、出来ますよ。適性試験はギルド内の闘技場で行われるので、2階の観客席からご覧になれます」


「へえー、ありがとな」


 受付嬢との会話が聞かれたのか、隣の女が俺の方を向き、睨んできた。

 怖い怖い。


「あん?喧嘩売ってんのか?ゴラァ」


 しかし冒険者になった俺は、テンションが上がっていた。

 その結果、どっかにいそうなチンピラの様な事を言っていた。


「だったら売ってあげましょうか?」


 少しイラついてそうな表情の女。

 引き下がらないと本当に喧嘩に発展しそうだ。


「すまん冗談だ。これから適性試験を受けるようだからリラックスしてほしくてな」


「そういうのを余計なお世話って言うのよ。目障りだから私の視界から消えてくれる?」


 この女、人が下手に出れば良い気になりやがって。

 本当に喧嘩しちまうか?

 オレの拳は男女平等なんだぜ。


「あーはいはい。悪かったな」


 今回はオレに落ち度があるため、大人しく引き下がる事にした。

 余裕のある男ってのはカッコいいからな。


 退散したオレは、2階の観客席にやってきた。

 あの女の適性試験を見物するためだ。

 同年代の奴がどれだけの実力があるのかを見てみたいという理由と暇つぶし。

 冒険者になって、早速依頼を受けて仕事をする気分にもならないのだ。


「お、出てきた」


 闘技場にさっきの女と試験官が現れた。

 両者共手に木剣を持っており、もしかしたら剣士は結構多いのかもしれない。

 そして審判役のギルド職員がやってきて、女にルール説明をしている声が聞こえてきた。

 簡単にまとめると、


 ルール

 ・制限時間は5分

 ・降参宣言もしくは、審判が試合の続行が不可能だと判断した場合は試験が終了する。

 ・試合の内容で冒険者ランクを評価するが、試験官を倒せば問答無用でCランク

 ・再試験を実施しない


 という感じだ。

 特に禁止されている事はないので、あまり気にすることはないな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ