1.プロローグ
初めまして、したらばです。
私の作品に興味を持っていただき、誠にありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
処女作であり、遅筆でボキャ貧ではありますが、皆様の心に少しでも響く作品となればいいな、と思っております。
良かったらご一読頂けると幸いです。
目が覚めると、初めてこの世に生を受けたばかりの、動物の気分になる。
そんな朝が、たまにある。
──アリーシャは、いつものように両手を天に掲げ、春先の早朝の清々しい空気を、胸いっぱいに吸い込んだ。
「ふぁーあ...っと。んー、五臓六腑に染みるわねぇ」
生糸のように繊細で、美しく真っ直ぐに、長く伸びた金髪を撫でつけながら、アリーシャはどこか中年男性のような独り言を呟きながら、大あくびを誰もいない空間に披露した。
姿鏡に自分を映し、今日の私自身を確認する。
スラリと伸びた長身に、黄金比を忠実に再現した凹凸に、成長を止めることのない胸囲の主張。
それだけで我ながら惚れ惚れしてしまう。
つり目がちな大きな碧眼をぱちくりさせながら笑顔を作り、アリーシャは姿鏡の前でクルッと一回転してみた。
長い金髪が身体を中心に、衛星のように後から付いて来る。
横に長く伸びた耳は、彼女が正真正銘の──エルフだということを証明している。
満足すると、アリーシャは歩み出した。
目覚まし時計のように、決まった時間に毎朝聞こえてくる小鳥の囀りが、鮮明に室内にこだまする。
部屋の片隅に設置された小さな祭壇の前にひざまづき、アリーシャは両手をしっかりと握りあって目を瞑ると、小さく祈りを捧げた。
「我が神よ、今日も平和な一日をお与え下さい」
「──おーい!アリーシャ、いるか~?」
まだお祈りが終わっていないというのに、神聖な静寂をぶち破り、部屋の外から、元気な声がアリーシャに存在をアピールする。
二件隣に住む幼馴染みの青年、ヒュッケだ。
片方の口角がピクピクと痙攣するのを確認して、あ、いけない、いけない。平常心を保たないと。
ここまでが毎日の日課。
ヒュッケは、この時間になると必ず私に声をかけ、まるで生存確認するためだけに来たかのように去っていく。
「全く、いつもいつも、何しに来るのかしら。そんなに私のことが好きなら、そう言えばいいのに」
冗談のつもりで呟いたが、仮に、もし仮に、嘘から出た真実になったらどうしよう。そんな事を考えながら、アリーシャは更に考えた。
そういえば、私のお祈りがまともに済んだ試しは、ここ数年間なかったのではないだろうか。
──深い溜息を吐くと、まだ肌寒い朝の空気がほのかに白く色付いた。