表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/17

4-3

は、と目を覚ますと、大勢の人が私を覗き込んでいた。

ラピスのお母さん、妹、お母さんの違う兄弟たち……そして、一番近くにいたのは、あの憎たらしいラズリー王子だった。


「あ……私……?」


状況がうまく飲み込めず、なんとか絞り出した声は、ラズリーの物だった。

……あれ?もしかして私、ラズリーの身体に入っちゃってる!?


「ラピス、急に倒れたのよ。覚えてる?やっぱり、まだ本調子じゃないのよ」


ラピスのお母さんが、泣きそうな顔で言う。

あぁ……やっぱり、ラピスは意識を失ってしまったんだ。それで代わりに、私が『表』に出てきてしまったということか。

一番近くにいたラズリー王子が受け止めてくれたのだろう。さすがに焦った表情でラピスを見ている。


「やっぱり、お披露目は中止にしたほうが……」


お母さんはそういうが、それはさすがにまずいだろう。意識を失っていたのは一瞬のことで、バルコニーにラズリー国王がゆっくり出ていく背中が見えた。この状況でラピスが出ていかないのがどういうことか…どれだけ国民に不安を与えるか…それはラピスが一番避けたかったことだ。


「いえ、大丈夫ですわ、お母さま」


ラピスの話し方ってこんなこんな感じであってるかな。

私はラズリー王子に支えられながら、立ち上がる。さすがにこんな状況では、ラズリー王子もサポートしてくれるんだ。もっとも中身はラピスじゃなくて瑠璃だけど。

みんなの心配そうな視線に、微笑んで頷いた。


「行ってまいります」


やはり足元はフラフラする。ラズリー王子が支えてくれなければ、また倒れてしまうかもしれない。私は心配したが、さすが王子というべきか、しっかりとエスコートしてくれている。


バルコニーに出ると歓声が聞こえた。

王女様おめでとうございます、お幸せに、そんな声が聞こえる。バルコニーに向けて、大勢の人が手を振っていた。先にバルコニーに出ていたモルガン国王たちに倣って、微笑んで手を振る。これがお披露目か。こういう光景を、テレビで見たことがある。お正月の皇居で行われているような、あんな感じなんだろう。


「……その。具合が悪いなら悪いと、言ったほうがいい」


高い位置から、小さな声が聞こえた。顔の位置はそのままで視線だけでラズリー王子を見ると、少し気まずそうな表情をしている。


なによ、その顔は。

私はイライラした。ラピスはいつでも微笑んでいるのに。


「国民の前で、そのような表情はお控えになってください」


私はぴしゃりと言った。ラピスだったら、ラズリー王子に気を遣って言わなかったかもしれない。それとも国民の前だから、言ったかな?

正解はわからない。


だがラズリー王子の見せた驚いたような表情を見ると、ラピスは言わないことだったのだろう。それでも、王子はこく、と頷いて国民に笑顔を向けた。


「……それから、具合が悪いなんて言えるような状況だったか、ご自分の態度を思い出してみられては?」


あぁ、もうこれはラピスじゃなくて、完全に瑠璃の言葉だ。

でも言わずにはいられなかった。

この男の、ラピスへの態度は許しがたい。


それからの10分弱は、私もラズリー王子も笑顔を張り付けてひたすらに手を振っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ