表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/252

イリーネ神学校

オヤッサンがぽつりと口を開いた。


「トーマス君、イリーネ教の神学校に進む気はないか?」


唐突だった。だが、全く意外というわけでもなかった。


「学力はもう充分だ。しかも、後援者の推薦が取れれば学費も寮費も全部タダだ。衣食住が保障されるってだけでも、十分すぎる条件だろう」


少し笑って付け加えた。


「カレン以外の娘たちの求婚を、全部断ってくれたこと――俺は感謝してるよ」


そう言って、グラスの水を一口飲む。


俺は返事をしなかった。


いや、できなかった。


ずっと自分を追い立ててきた「進学」という選択肢。その先にあったはずの道は、ずっと金の問題で曇っていた。でも今、オヤッサンが差し出してきたのは、その靄を吹き飛ばすような現実的な提案だった。


神学校。イリーネ教。聖職者。


俺は神様を信じているのか、自分でも分からない。

だが――


この家に拾われて、ユマに学問を教わり、カレンと毎日のように机を並べて、少しずつ変わっていった俺の中の“何か”は、確かにここで答えを出そうとしていた。


感謝は言わなかった。

でも俺は、小さく一度だけ、頷いた。


オヤッサンは、いつも通りの豪快な笑顔でこう言い放った。


「……ちなみにその“有力後援者”ってのは、ワシだぞ!」


店内に響く高笑い。娘たちが一斉にジト目を向け、ユマが肩を落とした。


だが俺――トーマスは、その瞬間、確かに胸の奥で何かが静かにほどけるのを感じていた。


(……知ってた。けど、言わないのが粋ってもんだろ)


そう思いつつ、苦笑いを浮かべて、俺は黙って頭を下げた。


(ありがとう、オヤッサン。俺を見てくれて、信じてくれて)


それは、照れくさくも、確かな感謝だった。


娘を好きになってくれた男が、娘以外の娘たち全員から好かれて、なお一人も選ばなかった。……親としては、ありがたい話だよ」


「だから勧めるんだ。お前には、きっと意味のある人生を生きてほしい。信仰でも、パンでも、学問でも構わん。お前が“選ばなかったこと”が、間違いじゃなかったと思える。


オヤッサンは、いつも通りの豪快な笑顔でこう言い放った。


「……ちなみにその“有力後援者”ってのは、ワシだぞ!」


店内に響く高笑い。娘たちが一斉にジト目を向け、ユマが肩を落とした。


だが俺――トーマスは、その瞬間、確かに胸の奥で何かが静かにほどけるのを感じていた。


(……知ってた。けど、言わないのが粋ってもんだろ)


そう思いつつ、苦笑いを浮かべて、俺は黙って頭を下げた。


(ありがとう、オヤッサン。俺を見てくれて、信じてくれて)


それは、照れくさくも、確かな感謝だった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ