表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/252

オヤッサン

二年と半年、俺はカレンの実家でお世話になった。


ある日、カレンのお父さん――普段は“オヤッサン”と呼んでる人に、ふと尋ねたことがある。


「オヤッサン。何で人助けなんか、するんですか?」


オヤッサンは、少しもったいぶることもなく、当然のように答えた。


「そりゃあ、自分のためだよ」


「……そうなんですか?」


「そうだとも。娘が幸せだった。それだけで十分だったのに、ルカに出会ってもっと幸せになった。親バカだからね、自分の子どもが一番可愛いんだ」


そこで、ふっと間を置いてから続けた。


「でな、君が――不幸になりそうだった」


俺は一瞬、言葉を失った。


「……だから、手助けを?」


オヤッサンは笑って、ゆっくり首を横に振った。


「若いな。若いから、そう思うんだ。うらやましいよ」


「……?」


「他人に恨まれて、娘は幸せだろうか?」


言葉の意味がすぐには飲み込めなかった。だが、静かに続く声に――俺は耳を澄ました。


「人が生きていく上で、恨みも、嫉みも買う。どうしたって避けられない。でもな……それでも、俺は“娘のために最善”をしたつもりさ。その“おこぼれ”で、君が今ここにいる」


俺は、オヤッサンの目を見た。


その奥には、まだ語られていない本心がありそうだった。


だが、それを問いただす気にはなれなかった。


代わりに、オヤッサンがぽつりと口を開いた。


「トーマス君。イリーネ教を本格的に学ぶ気は、あるかい?」


「……え?」


「生涯かけても解けない難問が、そこにはある。でもな、それでも――俺は、それでいいと思ってるんだ」



-

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ