表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
観察者の優雅な暇潰し~とある転移者の日常~  作者: 水島 香
転移します………マジで!?
8/25

冒険者になる!

グレイは冒険者になれるのか?

「はい,次の方ーどーぞー!」


10~15分程待ち,自分の順番になった。

知識によると、証明書のようなものは村人にはない。だから、冒険者になり身分証を作る(祝福のこともあるし)


「こんにちは。村から出てきたばかりなので身分証はありません。」


「そっか。なら、この魔方陣に乗って質問に答えてね。」


確か、この魔方陣は嘘を見破ることが出来る物だと地図にあったな。どんな質問が有るのか。


「まずは、入門するための銅貨二枚は持っているか?」


………然るべき時ってこの時かよ!


ん?でも銀貨一枚と銅貨二枚も有るんだけと。

……………あ!冒険者ギルドに属するためにも金がいるのか!知識に入れといて欲しかった。



………痛いけど


「はい,あります。どうぞ!」


ポケットに手を入れてからボックスを開き銅貨を出す。ボックス持ちは少ないらしいからな。


「よし!次だ。君の種族と此処にきた目的は?目的については………言いたくないなら犯罪的な事か,違うかだけでもいい。但し、身分証を作るまで監視をさせてもらう。」


人手が足りるのか?それ…。俺には関係ないけどね!


「人族で、冒険者ギルドに所属するために来ました!」


「嘘は……無いようだな。ただ、お節介だが冒険者は危険が伴うという事は忘れるな!入っていいよ、嬢ちゃん」


お節介はありがたい。多少声を高くした自覚もある。けど!俺は………俺は…


「男です!これでも17の!」


「嘘はいか………本当だと…!!」


そんなに驚くことかよ!


・・・・・・・


・・・・・


・・・


「お詫びとしてギルドまでの道を教えてくれたけど、釈然としねー」


業務内の事だったのでは?とさえ思えてしまう。

しかも、ギルドと呼ばれるのは、一際目立つ。一回り程他の建物よりもでかいし、それぞれどんなギルドか分かる目印もある。

*商人ギルドは金と財布(それでいいのか?)

魔法ギルドは杖と本

冒険者ギルドは剣と弓と盾─等々


歩くこと三分


「冒険者ギルドはここか。やっぱり道案内とかいらなかったな。」


扉を開けるとそこには………




受付(美男美女)に並ぶ15歳位の子供(男女)。

紙を見ている武器をもった人たち。

イメージと違うか。

静かだ。あまりにも静かだ。

昼過ぎだからか人が少ないのも影響しているようだが。


「…取り敢えず並ぼ」


「ここいいよー。嬢ちゃん!」


イケメン君が自分を見ている。

後ろを見る。………誰もいない。


「並ぶか」


彼にはきっと幽霊が見えているんだ。


「君だよ、お嬢さん」


…何となく気づいてはいた。髪はそこそこ長いしな!けど…けど……俺は男だ!何度もいうが


「男だ!」


「え!ごめん!」


普通に驚かれた。いいけどね!

取り敢えず


「冒険者になりたいのですけど。どうすればいいですか?」


呪い…祝福のこともあるしさっさと冒険者になろう。


───三十分後───


「これで君も冒険者です。頑張って下さいね!」


説明が長かった。冒険者になるまでは速かったのに。


やったこと

1,名前と年齢を伝える。(書いてくれてた)

2,水晶に魔力を流す。(ダンジョン産らしい)

3,銀貨一枚払ってカードをもらう

だけ!ここまでで十分程


残りは説明でした。大まかに

1,ギルドカードは身分証明になる。

2,ギルドランクと言う物が存在し、冒険者ギルドは、E~Sまでの6ランク構成。Eは新人,Dで新人卒業。

3,Bまでなら強さだけでも何とかなるがAとなると指揮能力を問われる。Sは例外。規格外に強いか、英雄と呼ばれる功績を持つもののことらしい

4,Bでも十分皆の憧れだとか

5,魔石があれば、受付で鑑定してくれる。買い取りもあり。(売った!)

6,カードには、名前,所属,ランクがかかれ、念じれば自分の身体に引き寄せられるように飛んでくる。

7,依頼は紙が張ってあり、常時依頼の紙以外は剥がして受付に持ってくる。

8,指名依頼が入る時がある。断ることは一応出来るが、断らない方が良い。

9,ダンジョンに入る場合は、ランクを最低Dにする事。

10,最後に何があっても自己責任。


助け合いは大切らしいが大体はこんなもんらしい。まぁ、何にせよこれで呪いは解けた!

ゴブリンの魔石は小銀貨一枚なので、安い宿に1日は泊まれるらしい。


「明日から頑張るか!」


…ホントに頑張るよ?嘘じゃないよ?

この世界の金の価値について。

銅貨一枚=十円

銅貨十枚=大銅貨一枚

大銅貨五枚=小銀貨一枚

小銀貨十枚=銀貨一枚

銀貨十枚=小金貨一枚

小金貨十枚=金貨一枚

です。


五百円の宿…。


次回もよろしくお願いします!

取り敢えずサヨウナラ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ