これは祝福(のろい)である
まだ、町にはつかないぞ!
第4話楽しんでね!
「ドワァー!」
縄に足を捕られて宙ぶらりん。
どうも,グレイです。ゴブリンから逃げて三時間ほど森を歩いてます。地図の説明では、遅くて二時間で町に着くとありましたが、いまだ森の中です。何故かって?それは簡単
「くそ!また罠かよ。罠多過ぎ…てか,引っ掛かりすぎだろ,俺……」
落とし穴・小,落とし穴・大,落とし穴・串,縄系統の罠など、数分毎に罠に掛かるからです。魔物や野生動物に襲われないので楽かと思ったらこれですよ!幾ら気をつけて歩いても無駄なのでおかしく思いスキルを良く見ると
冒険する宿命…冒険者になるまで危険な事に巻き込みます。 必死にならないとタヒにます。冒険者になると全ステータスが レベル×10プラスされる祝福。常に発動状態。
とあった。
「いらねー!てか,平穏に暮らさせる気が全くねーな!!」
オカゲサマで罠に掛かった後の対処が上手くナリマシタヨ?!
───30分後───
森を抜けることができました。(ボロボロです)
「町が…町が見える!やったぁァァー!!!!何で此処にも落とし穴があるんだよ!」
あの観察者ー!次に会ったとき覚悟しろー!!
次が設定…かな?
疑問に思った方のため,落とし穴シリーズの説明をします。
大…ひたすら大きく深い穴。
小…1m×1m×1mほどの足留め用と思われる穴。
串…落ちれば串刺し。
縄系統の罠は、足を捕る,身体ごと捕まえる,上から落ちてくる等々。
他にも色んな罠がありました。
こわい! ではサヨウナラ