表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

7.帰り道

訪問ありがとう御座います。

ようやくここまで、という感じです。

後少し、おつきあい下さい。


少し後ろを歩く水面の足音が聞こえる。自分の足音よりも少し多いそれが、可愛らしく思えた。並んで歩けばいいのだろうが、一生懸命歩くその音が可愛くて、つい先を歩いてしまう。

「和斗さん。前に一度あったことがあるって、いつのことですか?」

「いつだと思う?」

「ん〜……」

あの日言ったことが気になってしょうがないのか、こうして水面は時々尋ねてきた。勿論、和斗に答える気はない。自分では言いにくい話だし、何より水面に自分で思い出して欲しいと思っていた。

「入学式……ですか?」

「違う」

「休み時間?」

「違う」

初めてすれ違った休み時間は、既に盗み見る対象だった。バレないように、友人らに目を付けられないようにするのが大変だった。

入学式もあながち間違っていないが、正解とは言えない。

「あの、私も分かるでしょうか」

「勿論。顔見て話したし」

「ん〜……」

ちらりと斜め後ろを盗み見ると、小さな口を尖らせて一生懸命考えていた。考え事をするとき、自分が子供っぽくなることをきっと水面は知らないのだろう。

「きっかけとなったことですよね……」

そう、自分が水面にこんなにも惹かれるきっかけとなった日。

「どうして私を好きになってくれたのでしょう……」

和斗に聞かれているとは思わず、口にしたこと場だったのだろう。小さな呟きが、耳に残った。

好きになった――水面は一体、自分のどこに惹かれたのだろう。

忘れていた不安が過ぎる。

「あのさ……」

「はい」

気がつけば足は止まっていて、いつの間にか水面の方が先に立っていた。

「水面は……」

「はい」

「水面は、俺のどこを好きになったんだ?」

「え?」

あまりの羞恥心に、顔が上げられなくなった。

結局、水面自身に聞いてしまっている。衝動的に動いてしまうこの性格を何とかしたい。告白の時も、この衝動に動かされた。

「えぇ!?」

あまりにも唐突な質問に、水面も動揺しているようだった。

「あ、あの……ですね。その……えっと」

言いにくいことなのか、なかなか水面は口にしなかった。

俺は、臆病者だ。

「悪い! 冗談だよ。ほら、さっさと帰らないと、電車に遅れるぞ」

その口から、何が紡がれるのか。それが怖くて、和斗は逃げた。本当に自分で自分が情けなくなる。

「和斗さん?」

「いや、マジで時間ヤバくないか?」

「和斗さん」

「ほら、これ乗り遅れると次って――」

「明るい」

「……は?」

「明るいところが好きです」

振り向くと、一生懸命顔を上げる水面の姿があった。きゅっと小さな口を真横に引いて、こちらを見上げている。

「話し上手で……話しを振ってくれるし、いつも私を見てくれています……」

「水面?」

「短くて柔らかい黒髪も好き。沢山つけた、お洒落なピアスが好き」

好き、と言う度に、水面の顔の色が濃い赤に変わっていく気がする。夕日の所為なのか、それとも――

「何より……」

「……何より?」

「優しい和斗さんが、大好きです!!」


満面の笑みで彼女が笑っている。自分を好きだと言って。


「……有り難う」

「えへへっ」


初めて、夕日に感謝した。


どうかこの顔の火照りに、彼女が気づきませんように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ