表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)  作者: 埴輪庭


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/114

19.惑星C66、前日


「きおくのーかけらをー(MOMOMOMO)、ほしのひかりにーとじこめてー」


恐るべき歌唱能力を披露しながら、君は "棺桶号" へ荷物を積み込んでいく。


今回の調査はそれなりに時間がかかるだろうことが見込まれる為、用意すべき物資がそこそこあるのだ。


とはいえ、このうちの3割ほどは本来不要な物資でもある。


なぜならばその不要な3割の物資とは、食料だったり飲料だったりするからだ。


君が稼働し続けるために必要なものは栄養価の高いレーションでもアースタイプ用の調整された飲料水でもない、自然光でも人工光でもいいが、光こそが君のエネルギー源となっている。


君の体は極めて高度な光発電技術を応用しており、そのエネルギー効率は通常の太陽光発電の比ではない。


ロウソク程度の光源から、君は3日は不眠不休で活動できるだけのエネルギーを得る事ができる。


晴れた日など、自然光の元では半永久的な活動を継続できるだろう。


勿論日常生活に限っての話だが…。戦闘行為など激しくエネルギーを消耗する行動をとれば3日が3時間になるかもしれないし、或いは3分になるかもしれない。


とにかく、そういう理由で君には食料は不要なのだが君はどうしてもということでこれらを積み込んだ。無駄ではあるが、理由はある。


君は生身の頃の習慣を忘れたくないのだ。


どれだけ人間離れした体になっても、君の頭の中では君はまだ人間のつもりでいる。


まあこのあたりの思考そのものが無駄かといえば決してそうではなく、むしろ現在進行形で役には立っているのだが…。

挿絵(By みてみん)

ちなみに、君が口ずさんでいた何やらチャラめな歌は "Θ§Λζ÷÷" というアイドルユニットの曲だ。このユニットはそれぞれが異なる種類の宇宙人からなり、星系を跨いだ人気を誇っている。


曲はラブソングで、定期的に記憶が喪われる少女の恋愛を歌ったものだ。


少女はフラムド星人という外星人で、彼等は数千年を生きる長命種として知られている。しかし定期的に肉体と精神をリフレッシュしなければならず、そのたびにこれまでの記憶が喪われてしまう。


どれだけ素敵な恋をしても、記憶が喪われるとしたらそれは悲しい事だろう。


だから少女は夜空に瞬く星の光にその思い出を籠めて、記憶が喪われても星の光としてその身に降り注ぎますように…というあれやこれやがある。



『縺励◆縲ゅ′繧薙�繧縺励◆縲ゅ′繧薙�繧』


「え?ああ、そうだなぁ。でも別に必要か?俺はドエムが何言ってるかわかるんだぜ」


ドエム曰く、会話オプションをつけてくれとの事だが、君は喫緊の必要性を感じない。だがドエムがガラスを掻きむしるような不協和音でそれにこたえると、君はなるほど、と思わざるを得なかった。


「確かに俺はノリで返事をする癖があるからなァ。分かったよ、まあ会話オプションは安いしな。それにしても出来る限り節約…ラジオは除いて、節約してるつもりでいるんだけどな。再手術に必要な金は400億クレジットと来たもんだ。今貯金が2000万クレジットくらいだから…ちと大変だなァ」


中層居住区民の平均年収の中央値が450万クレジット程である為、年収をそのまま全額貯金にぶちこんでも約8900年掛かる計算だ。まともに働いていては到底稼ぎ出せない金額ではある。


「しかしよ、そんな高額の施術をなんで俺なんかに?って疑問もあるんだよ。いくら死んだってかまわないとはいえ…」


君もそのあたりの疑問を考えてはみたが答えは出ない。


『---*-縲』


ドエムが短く "切り替えていこう!" というような事を言うと、君は頷いて作業に戻った。



MMY0313オペレーションは本来富裕層向けに考案された施術であり、人体機能の大幅な拡張を目的としているが、これには大きな欠点があった。


即ち精神の急速な摩耗による人形化だ(惑星U97②、職員同士の会話参照)


借金のカタに君の身に施されたMMY0313オペレーションであるが、これはそもそもが失敗を前提としている。


人形化は必ず起きる。


提供企業としてはこの欠点を消去するか、あるいは別の目的に転用しなければいけない。


MMY0313オペレーションそのものをなかった事にするのはできない。


このオペレーションの考案にも多大な研究費が掛けられているからだ。


だから企業としては多くの被験体を必要としている。


人形化が発生し、それを改善できるかどうかを様々な手段で検討する必要があるし、不可能ならば軍事兵器としての転用という手もある。


実際、多くの被験者…というか、債務者がこの施術を受ける事になり、そしてその全てが人体実験の材料となるか、もしくは傭兵企業などに引き取られていった。


では君はどうなのかというと、人形化に対しての漠然とした不安は感じてはいるものの、精神はいまだの君のままで、摩耗も鈍化もしていない。


ところでMMY0313オペレーションは一般的なアースタイプを対象とした施術であり、外星人を対象としたものではない。


君もアースタイプだからこそMMY0313オペレーションを受ける事になったのだが、果たして君は純粋なアースタイプと言えるのだろうか?


というのも、君の女性遍歴は滅茶苦茶だ。


液体金属、ジェリー体、ガス状生物、多腕多脚…あらゆるタイプの外星人と体を重ねている。


基本的に種族が異なる者同士は生理的な忌避感情が発生し、恋仲になる事はないのだが、君は相手の姿形がどうであろうと気にしないという性癖を持っていた。


君からすれば姿形など…という話だからだ。同じ種族、しかも親子という間柄であっても、君の母親は君が遺伝病…それも目がちょっとおかしいというだけで燃えるゴミの日に君を捨てたではないか。


ちなみにそれは犯罪行為で、君の母はその後捕縛されている。しかし君は行政が回収する前に外星人の悪党に拾われていた。その外星人は君が捨てられていた経緯が気になり、調べてみたところこのうんざりするような事実が判明したというわけだ。


育ての親は君に事の真実を教え、君はそれ以来良い意味でも悪い意味でも同族へのこだわりを捨てた。屑は屑だし、クソはクソで、そこに同じ種族であることは一切関係がない事を理解したからである。


ともあれ、そんな君の公平な態度が相手にとっても新鮮に映る。アースタイプの多くは外星人に奇異の目を向ける者が多いのだ。


それが悪意からのものではないにせよ、気分がいいものではない。しかし君にはそういったそぶりは一切なかった。


だから君は異形の女を抱くし抱かれるし、時には体内に取り入れる事さえあった。


君の体内、さらにいえば遺伝子にも得体のしれない外星人の女たちの爪痕が刻まれているのだ。


例えば君の元カノである惑星U9630出身の軟体生物、チェルシーなどは極めて微細な分体を君の体内に送り込んでさえもいた。他の女たちも似たようなものだ。


これで君は純粋なアースタイプと言えるのかどうか。


少なくとも、MMY0313オペレーションに適した人材ではないことは確実だろう。



「さぁて、準備は万端ってところだな。出発は明日か。映像データを沢山撮るぞ!…最近ちょっとハマってるんだよな。将来映像アーティストになろうかと思ってるんだ」


君の適当な軽口をドエムは無視し、荷物に過不足はないかをチェックする。


ドエムから相手にされない君はそれでもぺちゃくちゃとくっちゃべっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最近書いた中・短編です。

有能だが女遊びが大好きな王太子ユージンは、王位なんて面倒なものから逃れたかった。
そこで彼は完璧な計画を立てる――弟アリウスと婚約者エリナを結びつけ、自分は王位継承権のない辺境公爵となって、欲深い愛人カザリアと自由気ままに暮らすのだ。
「屑王太子殿下の優雅なる廃嫡」

定年退職した夫と穏やかに暮らす元教師の茜のもとへ、高校生の孫・翔太が頻繁に訪れるようになる。母親との関係に悩む翔太にとって祖母の家は唯一の避難所だったが、やがてその想いは禁断の恋愛感情へと変化していく。年齢差も血縁も超えた異常な執着に戸惑いながらも、必要とされる喜びから完全に拒絶できない茜。家族を巻き込んだ狂気の愛は、二人の人生を静かに蝕んでいく。
※ カクヨム、ネオページ、ハーメルンなどにも転載
「徒花、手折られ」

秩序と聞いて何を連想するか──それは整然とした行列である。
あらゆる列は乱される事なく整然としていなければならない。
秩序の国、日本では列を乱すもの、横入りするものは速やかに殺される運命にある。
そんな日本で生きる、一人のサラリーマンのなんてことない日常のワンシーン。
「秩序ある世界」

妻の不倫を知った僕は、なぜか何も感じなかった。
愛しているはずなのに。
不倫を告白した妻に対し、怒りも悲しみも湧かない「僕」。
しかし妻への愛は本物で、その矛盾が妻を苦しめる。
僕は妻のために「普通の愛」を持とうと、自分の心に嫉妬や怒りが生まれるのを待ちながら観察を続ける。
「愛の存在証明」

相沢陽菜は幼馴染の恋人・翔太と幸せな大学生活を送っていた。しかし──。
故人の人格を再現することは果たして遺族の慰めとなりうるのか。AI時代の倫理観を問う。
「あなたはそこにいる」

ひきこもりの「僕」の変わらぬ日々。
そんなある日、親が死んだ。
「ともしび」

剣を愛し、剣に生き、剣に死んだ男
「愛・剣・死」

パワハラ夫に苦しむ主婦・伊藤彩は、テレビで見た「王様の耳はロバの耳」にヒントを得て、寝室に置かれた黒い壺に向かって夫への恨み言を吐き出すようになる。
最初は小さな呟きだったが、次第にエスカレートしていく。
「壺の女」

「一番幸せな時に一緒に死んでくれるなら、付き合ってあげる」――大学の図書館で告白した僕に、美咲が突きつけた条件。
平凡な大学生の僕は、なぜかその約束を受け入れてしまう。
献身的で優しい彼女との日々は幸せそのものだったが、幸福を感じるたびに「今が一番なのか」という思いが拭えない。そして──
「青、赤らむ」

妻と娘から蔑まれ、会社でも無能扱いされる46歳の営業マン・佐々木和夫が、AIアプリ「U KNOW」の女性人格ユノと恋に落ちる。
孤独な和夫にとって、ユノだけが理解者だった。
「YOU KNOW」

魔術の申し子エルンストと呪術の天才セシリアは、政略結婚の相手同士。
しかし二人は「愛を科学的に証明する」という前代未聞の実験を開始する。
手を繋ぐ時間を測定し、心拍数の上昇をデータ化し、親密度を数値で管理する奇妙なカップル。
一方、彼らの周囲では「愛される祝福」を持つ令嬢アンナが巻き起こす恋愛騒動が王都を揺るがしていた。
理論と感情の狭間で、二人の天才魔術師が辿り着く「愛」の答えとは――
「愛の実証的研究 ~侯爵令息と伯爵令嬢の非科学的な結論~」

「その追放、本当に正しいですか?」誤った追放、見過ごされた才能、こじれた人間関係にギルドの「編成相談窓口」の受付嬢エリーナが挑む。
果たしてエリーナは悩める冒険者たちにどんな道を示すのか?
人事コンサル・ハイファンヒューマンドラマ。
「その追放、本当に正しいですか?」

阿呆令息、ダメ令嬢。
でも取り巻きは。
「令息の取り巻きがマトモだったら」

「君を愛していない」──よくあるこのセリフを投げかけられたかわいそうな令嬢。ただ、話をよく聞いてみると全然セーフだった。
話はよく聞きましょう。
スタンダード・異世界恋愛。
「お手を拝借」

幼い頃、家に居場所を感じられなかった「僕」は、再婚相手のサダフミおじさんに厳しく当たられながらも、村はずれのお山で出会った不思議な「お姉さん」と時間を共に過ごしていた。背が高く、赤い瞳を持つ彼女は何も語らず「ぽぽぽ」という言葉しか発しないが、「僕」にとっては唯一の心の拠り所だった。しかし村の神主によって「僕が魅入られ始めている」と言われ、「僕」は故郷を離れることになる。
あれから10年。
都会で暮らす高校生となった「僕」は、いまだ“お姉さん”との思い出を捨てきれずにいた。そんなある夕暮れ、突如あたりが異常に暗く染まり、“異常領域”という怪現象に巻き込まれてしまう。鳥の羽を持ち、半ば白骨化した赤ん坊を抱えた女の怪物に襲われ、絶体絶命の危機に陥ったとき。
──目の前に現れたのは“お姉さん”だった。
「お姉さんと僕」

パワハラ上司の執拗な叱責に心を病む営業マンの青年。
ある夜、彼は無数の電柱に個人の名が刻まれたおかしな場所へと迷い込み、そこで自身の名が記された電柱を発見してしまう。一方、青年を追い詰めた上司もまた──
都市伝説風もやもやホラー。
「墓標」

愛を知らなかった公爵令嬢が、人生の最後に掴んだ温もりとは。
「雪解け、花が咲く」

「このマンション、何かおかしい」──とある物件の真相を探ろうとする事故物件サイトの運営者。しかし彼はすぐに物件の背後に潜む底知れぬ悪意に気づく。
「蟲毒のハコ」

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ