表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
第3章 帝国戦争編
83/527

4-8 国際会議 2

国際会議が始まり日本とアメリカは国際同盟に加入することが決定した。そのときの総理は


日本国 総理執務室


「このアニメ面白いなぁ。漫画もあるんだ。よーし購n」


「総理。お楽しみ中のところ失礼します!」


総理秘書官が勢いよく執務室に入ってきた。総理は動画配信サイトで見ていたアニメを一時停止した。


「どうしたんだい?」


「午前の会議が終了したらしいので報告します。まず流れとしましては初参加の国国紹介と代表の挨拶、そして会議の内容の確認などを行ったようです。」


「分かった。今13時だけど午後の会議は何時からなのかな?」


「向こうと少し時差が違うらしいのですが日本時間の14時から始まるようです。」


「現地は今何時なんだい?」


「向こうは今12時半くらいだと思われます。」


日本とレイソル王国の時差は約30分程度ある。アメリカのような時差ではないから安心した。


「それでは失礼します。アニメをお楽しんでください」


現在総理は暇なのである。途中大臣と会って話をするのだがそれ以外はほとんどすることがない。


「アニメの続き見るかぁ」


総理はガチのアニメ好きである。また、よく見るジャンルは日常系である。バトル系は見るがあまり見ない。


夕方になり午後の国際会議の報告を待っていた。


「そろそろかなぁ」


コンコンと音がした


「どうぞ」


「失礼します総理。おや?アニメ見ていないのですね」


「今はね。そんで午後の会議は」


「少し長引いているようです。何せ100カ国以上あるので質問だったりなどしているようです。」


「何時くらいに報告来る?」


「今18時ですが19時には来ると思うのでゆっくりなさっててください。では失礼します。」


総理秘書官が部屋から退出した。


「そういえば今思ったけど日本とアメリカが無くなったあとの地球世界どうなってるんだろう」


ふと総理はそんなことを考えていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「最後に一つ良いでしょうか」


少し会議が延長していた。そして今挙手をしたのは日本の外交官である


「自国の有名品を置くと言うのがありますが本日1品も持ってきてないのですが大丈夫でしょうか」


「日本国やアメリカ合衆国などの初参加の国々の方は大丈夫です。気にしないでください。次回の会議で何個か持参していただけると幸いです。」


その後、終わりの挨拶に入った。


「それでは少し遅れましたが国際会議を終了させていただきます。次回の会議でもお待ちしております。」


と司会が挨拶しそれぞれ退室した。日米の外交官たちは午後のことを報告するために会議場を後にした。これにて第180回国際会議は何の問題もなく終了した。

期末試験が近いので投稿が少なくかもしれないですがよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ