4-6 6カ国同盟
12月28日、日本国・アメリカ合衆国・グレーシス共和国・フローラル人民皇国・武蔵連邦国・エルヴィス民主主義共和国の6カ国は条約と同盟を結ぶことが決定した。場所は日本の東京である。
「それでは同盟締結会議を開始します。よろしくお願いします。」と日本の倉本外交官が話を始めた。
「「「「「よろしくお願いします。」」」」」
「まず農業面からーーー」
この会議では貿易関係や相互安全保障条約について会議を行った。また、第2回の合同軍事演習を2026年5月、第3回を2026年12月、第4回を2027年7月に決定した。
そして大まかな条約の内容はこうだ
一,農業・林業・漁業の情報共有
二,武器輸出入関連
三,工業面での技術共有
四,集団安全保障
五,自衛力・防衛力の強化
六,留学生の交換
七,相互防衛条約
八,本条約の期限(2035年まで)
以上の8つが決まった。会議終了後、首相官邸にて記者会見が開かれた。
大島総理は
「我々は今日の日を持って6カ国条約を締結し、今後緊密な関係を築いていくことを誓う。」
大島総理がそう宣言し、会場から拍手が起きた。
「また、この6カ国は農林水産工業面での緊密な連携をとること。そしてこの6カ国の内いずれかの国が攻撃が起きたとき共同で防衛にあたることを誓う。」
その後一時間ほどで記者会見が終了した。また、クリスマスが近いため日米以外の4カ国の外交官は日本に残り27日の帰国を待った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時は少々遡り12月24日。この日はクリスマスイブである。まだ25日ではないがかなり楽しんでいた。
「すごいなぁこの光は。はじめてだよこのようなすごいのは。我が国でも取り入れてみようかな。」
「そうだなぁ。これはいいものを見た。国際会議でこの事言ってみるかぁ」
「この日は特別な日だと聞くが料理はどうなんだろうか」
そう考えていたとき夕食に呼ばれたため、食事場に向かった。そして外交官たちが見たものは
「すごい肉だ!とてもじゃないが一人では食べきれんだろう」
「皆さん、明日はクリスマスなのでもっと豪華ですよ」
「そりゃ楽しみだ!」
その後彼らはお腹一杯になるまで食べまくり非常に満足していた。また、クリスマスを世界中に広めたいと彼らはそう思ったのだった。
12月27日日本以外の外交官が帰っていった。彼らは教わった「よいお年を」という言葉を使って帰国した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「総理、国際会議の開催場所が発表されました。」
「どこかな?」
「場所はレイソル王国です。我が国の南東600kmの所に位置しています。」
「分かった。高橋外交官を派遣しよう」
12月30日に情報が入った。総理は今日年納めの準備をしていた。帰ってアニメやガ◯使、明日は紅白を見るなどゆっくりするつもりである。
国際会議まで残り20日程度。まずは年末年始を楽しむとしよう。
次回国際会議(1)となります。よろしくお願いします。感想などがありましたらよろしくお願いいたします