season2-73 闘炎の刃 ⓪ -Juanzel Rombach Dengie-
11月30日 デングリーヅ連邦イギリス地区・ロンドン 連邦軍最高地区司令部
「司令、台湾地区解放のための作戦まで25日となりました。そろそろ闘炎の刃との連携について協議してみるのはいかがですか?」
「いよいよか。闘炎の刃とは何度も連絡を取り合っている。心配する必要はない。安心してくれ」
「承知しました」
デングリーヅ連邦イギリス地区を統べる地区最高司令官はフアンセル・ロンバック・デンギー(英語名:Juanzel Rombach Dengie)である。フアンセル司令はイギリス本土・アイルランド・アイスランドを管轄している。占領前はそれぞれ独立していた国であったが占領後にアイルランド地区やアイスランド地区があったとしても多すぎるため統括することになった。
さて、フアンセル司令の紹介をして行こう。フアンセルは西暦で表すと1988年7月31日生まれの41歳である。41歳での地区司令は最年少であり、グリーンランド地区司令のマーゼン氏より若い司令官である。フアンセルは連邦軍士官学校を2013年に卒業後、デングリーヅ連邦軍第27歩兵連隊長や第6群副司令、地球転移後に占領した各国のうち台湾地区防衛局長に就任後、日米と開戦前の2028年に3年間勤務した地区防衛局長を亡命したベルスイ氏に譲り、現職となっている。
「日本やアメリカなどという国から台湾地区が奪われたことに大変憤りを感じている。我々は闘炎の刃とともに彼らを打ち破らなければならない。台湾地区が降伏する前に送られてきた空撮写真を見せてくれ」
「承知しました。こちらになります」
チュリエ地区治安・防衛局長はフアンセル司令に日本やアメリカ、グレーシス共和国が写っている写真と主要軍事拠点が記された空撮写真を100枚以上渡してきた。
「12月25日に攻撃を実施する際、我々が狙うべき場所はどこだと考えている地区治安・防衛局長?」
「話が長くなってしまうのですがよろしいですか?」
「構わない。たくさん話してくれ」
「了解しました。転送されてきたこれらの写真を見るに空軍基地を集中的に攻撃する必要があります。空軍基地を破壊するのではなく、無力化することで我々も使用できるようにするべきだと思います。無力化し、目標の空軍基地を全て制圧出来れば制空権を確保することが出来ます。台湾地区の方々は制空権を奪うことが出来なかったと考えられるため、上陸を優先するのではなく制空権・制海権の奪取に力を注ぎましょう。陸上戦力の投入は後回しです。そうなると日本の攻撃目標は」
チュリエは日本地図に記された自衛隊基地を指差した。
「降伏前に最後に送られてきた情報によりますと彼らは日本軍という呼び方ではなく自衛隊と呼ばれています。要するに日本空軍ではなく航空自衛隊と呼ぶべきでしょう。その場合は陸も海も同様のものになるでしょう。そして、攻撃目標は航空自衛隊千歳基地、松島基地、百里基地、入間基地、横田基地、羽田基地、成田基地、小牧基地、小松基地、美保基地、築城基地、新田原基地、那覇基地、豊麗基地が我々の攻撃目標となります。これらの基地を潰せば日本国の空は我々の物になります」
「なるほど。それは面白い。アメリカ合衆国とやらはどうだ?」
「アメリカはパールハーバー・ヒッカム統合基地、アンダーセン空軍基地、ラングレー空軍基地など80近くの空軍施設が存在していると言われています」
航空自衛隊や米空軍の基地は100を超えている。100以上の施設を破壊する戦闘機もしくは爆撃機があるのかどうかという話が先である。
「戦闘機によるミサイル攻撃と爆撃機からの爆弾投下が主要な攻撃となるな。イギリス地区の戦力を確認しようじゃないか」
「こちらです」
デングリーヅ連邦イギリス地区はロンドン空軍基地(ロンドン国際空港)、ブライズ・ノートン空軍基地、レイキャヴィーク空軍基地(旧レイキャヴィーク空港)、ダブリン空軍基地(旧ダブリン空港)、ケンブリッジ空軍基地(旧ケンブリッジ・シティ空港)、フェアフォード空軍基地、セント・モーガン空軍基地、レイクンヒース空軍基地、アルコンベリー空軍基地、マンチェスター空軍基地(旧マンチェスター空港)、ケプラヴィーク空軍基地(旧ケプラヴィーク国際空港)の11個の超巨大に拡大された空軍基地に2800機のユーロファイター・タイフーン EF-2000を保有している。
「ふむふむ・・・戦闘機と爆撃機の数が足りないな。我々が攻撃をしたら向こうはなりふり構わず攻めてくるだろう。ライジング最高主席様に良い報告が出来るようにしなければならない」
「その通りです。台湾地区の二の舞にならないようにしましょう。ではそろそろ私は戦略図の作成と作戦計画の制作をしてまいります」
「了解。さて、闘炎の刃の本拠地に行ってこようかな」
フアンセル司令は席から立ち上がり、ロンドンにある地区司令部から闘炎の刃の本拠地が存在するリヴァプールへ向かった。
次回もよろしくお願いします!




