season2 第4章に向けて-2 北台湾 自衛隊基地一覧
【北台湾(日本管理)】
●台北駐屯地
・陸上自衛隊第1師団第61普通科連隊第296戦闘団
→5個普通科戦闘中隊
第1普通科戦闘中隊(偵察)
第2普通科戦闘中隊(整備・医療・輸送・拠点築城防衛)
第3普通科戦闘中隊(航空)
第4普通科戦闘中隊(駐屯地警備・補給)
第5普通科戦闘中隊(機動戦闘)
●台北松山航空基地
・航空自衛隊第61飛行群第39戦闘機飛行隊→戦闘・整備・輸送・補給・教育・基地警備
・海上自衛隊横須賀地方航空集団第33飛行隊→整備・救難・哨戒・教育
●台北基地(旧台北港)
・海上自衛隊台北基地隊
→第1即応機動艦隊、第1輸送艦隊寄港地
●新北駐屯地
・陸上自衛隊第1師団第61普通科連隊第297戦闘団
→3個普通科戦闘中隊
第1普通科戦闘中隊(医療・整備・補給・施設)
第2普通科戦闘中隊(機動戦闘・偵察)
第3普通科戦闘中隊(化学)
●桃園航空基地
・航空自衛隊第61飛行群第40戦闘機飛行隊→戦闘・輸送・整備・対空
・海上自衛隊横須賀地方航空集団第34飛行隊→救難・地対艦
●新竹基地(旧新竹漁港)
・海上自衛隊新竹基地隊
→第1後方支援艦隊第2後方支援隊群、第6護衛隊群、第6掃海艦隊寄港地
●桃園駐屯地
・陸上自衛隊第1師団第61普通科連隊第298戦闘団
→3個普通科戦闘中隊
第1普通科戦闘中隊(機械化)
第2普通科戦闘中隊(航空・ミサイル)
第3普通科戦闘中隊(整備・特科)
●花蓮航空基地
・航空自衛隊第62飛行群第41戦闘機飛行隊→戦闘・ミサイル・整備・輸送
・海上自衛隊那覇地方航空集団第35飛行隊→救難・地対艦・哨戒
●花蓮基地(花蓮港)
・海上自衛隊花蓮基地隊
→第14護衛艦隊、第9即応機動艦隊寄港地
●西渓駐屯地
・陸上自衛隊第1師団第62普通科連隊第299戦闘団
→4個普通科戦闘中隊
第1普通科戦闘中隊(防空・特科)
第2普通科戦闘中隊(偵察・戦闘)
第3普通科戦闘中隊(戦車・航空)
第4普通科戦闘中隊(整備・輸送・補給・医療・教育)
●澎湖航空基地(旧澎湖機場)
・航空自衛隊第62飛行群第42戦闘機飛行隊→戦闘 輸送 ミサイル 補給
・海上自衛隊那覇地方航空集団第36飛行隊→救難 地対艦 哨戒
●馬公・尖山基地
・海上自衛隊馬公、尖山基地隊
→第1護衛艦隊、第10護衛艦隊、第5掃海艦隊寄港地
●宜蘭駐屯地
・陸上自衛隊第1師団第62普通科連隊第300戦闘団
→3個普通科戦闘中隊
第1普通科戦闘中隊(偵察 補給 輸送)
第2普通科戦闘中隊(戦車)
第3普通科戦闘中隊(航空)
●台中日米合同航空基地
・航空自衛隊第62飛行群第43戦闘機飛行隊→戦闘
今後も編集予定です。次回もよろしくお願いします!