表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
season2 第3章 国際競技大会編
423/527

season2-65 騎士格闘の盛り上がり/閉会式に向けて

11月5日、発砲事件から1週間で競技再開となり、厳重警備の中で行われた。初日から騎士格闘の準決勝、アメフト、野球、サッカー、射撃、バスケ、シーレース、空中遊、ラグビー、ホッケーなどの全30競技300種目が一斉にスタートした。10:00にロサンゼルス・メモリアル・スタジアムでの士気向上から30分で試合が始まった。1週間延期したこともあり13日に予定されている閉会式に間に合わせるために試合形式や試合時間の変更が求められた。13日に全競技を終了させるため、各競技を一括りにした。野球とソフトボール競技は独立していたが野球競技の一つとしてまとめられた。


5日から始まった野球では男女キックベース、男女9人制、男女ソフトボールが3会場で交互に行われた。日本対ヴェルディ連邦共和国の予選最終8試合目が行われ、8-4で日本が準決勝進出を果たした。一方のアメリカは残り2試合を残して4勝2敗としており準決勝進出が確定したが同グループのグレーシス共和国が5勝1敗で1位に躍り出た。この1敗はアメリカに負けたのみの一敗であるためかなりの強豪である。6日は試合無し、7日・8日に行われ、9日に3位決定戦、10日は試合無しで11日に準決勝、12日に決勝が行われる予定となっている。男女キックベースや男女ソフトボールも同様の日程となっている。


異世界オリンピックが開幕して以降、日本人や米国人の熱気に火をつけたのが騎士格闘である。グレーシス共和国の国技であるが全試合で白熱した戦いを披露する選手たちに観客の反応は凄いものになっている。


【グレーシス共和国の国技、面白すぎる】


【27分もあの重そうな装備をつけて動き続ける選手が凄すぎる!】


【日本人も何人か出てるようだけど無理せず頑張ってほしい】


【騎士格闘って言うらしいな。競技名からもう格好良い】


【スポ○ビのライブ配信でしか見れないから地上波でもやってほしい】


【地上波でやったらもっと人気出そう】


などの同様の書き込みが相次いでいて、ジェシー総統が理想とする反応が見られた。しかし、盛り上がる競技には必ずアンチも出てくる。選手の体調や競技の危険性に言及している人もいる。必ずしもアンチの声に耳を傾けるのも競技の発展には重要な要素の一つかもしれない。


射撃競技に関しては7日までが予選、8日が試合無し、9日に準々決勝、10日に準決勝、11日に決勝、12日に団体戦をして終了となる。出場した10名の自衛官全員が準々決勝進出圏内に入った。しかし、予選は残り2日あるため油断すると準々決勝進出可能の30位以下になるため油断は禁物である。

13日に行われる閉会式まで日程は以下の通りになっている。


11月

5日 野球予選 射撃予選 アメフト予選 体操予選 バスケ予選 サッカー予選

   シーレース予選 空中遊予選 競泳予選 ラグビー予選 ホッケー予選

   マリーンファイト予選 騎士格闘準決勝第1節 柔道予選 剣道予選

   トライアスロン予選 クライミング予選 陸上予選 馬術予選 卓球予選

   ボクシング予選 ゴルフ予選 カヌー予選 テニス予選 自転車予選

   跳躍予選 空手予選 ダンス予選 バトミントン予選 リングラン予選


6日 射撃予選 アメフト予選 体操予選 競泳予選 バスケ予選 シーレース予選 空中遊予選

   ラグビー予選 ホッケー予選 柔道予選 剣道予選 トライアスロン予選 陸上予選

   馬術予選 卓球予選 ゴルフ予選 カヌー予選 テニス予選 自転車予選 跳躍予選

   空手予選 ダンス予選 バトミントン予選


7日 野球予選 射撃全種目予選 競泳予選 サッカー予選 シーレース準々決勝 空中遊予選

   ラグビー3位決定戦 マリーンファイト予選 騎士格闘準決勝第2節 トライアスロン予選

   クライミング予選 陸上予選 馬術準々決勝 卓球準々決勝 ボクシング予選 カヌー予選

   テニス3位決定戦 自転車3位決定戦 跳躍予選 バトミントン3位決定戦 リングラン予選


8日 野球予選 アメフト予選 体操予選 バスケ準決勝 サッカー予選 ラグビー準決勝

   シーレース準決勝 ホッケー予選 マリーンファイト準々決勝 柔道準決勝 剣道予選

   クライミング予選 陸上準々決勝 ボクシング準決勝 ゴルフ予選 カヌー3位決定戦

   自転車準々決勝 空手準々決勝 ダンス準々決勝 バトミントン準決勝


9日 野球3位決定戦 射撃全種目準々決勝 競泳準決勝 バスケ準決勝 サッカー準々決勝

   空中遊準々決勝 ホッケー準々決勝 マリーンファイト準決勝 騎士格闘決勝第1節

   剣道準々決勝 トライアスロン3位決定戦 クライミング準々決勝 陸上準決勝 

   馬術準決勝 卓球準決勝 ゴルフ準決勝 カヌー準々決勝 テニス準々決勝 跳躍予選

   空手準決勝 ダンス準決勝 リング準決勝


10日 射撃準決勝 アメフト準決勝 競泳決勝 サッカー準決勝 シーレース決勝 

   空中遊準々決勝 ラグビー決勝 騎士格闘決勝第2節 柔道3位決定戦 剣道準決勝

   トライアスロン準決勝 クライミング準決勝 ボクシング決勝 カヌー準決勝

   テニス準決勝 自転車準決勝 跳躍準決勝 ダンス決勝 バトミントン準決勝


11日 野球準決勝 射撃決勝 体操準決勝・決勝 バスケ決勝 シーレース団体 空中遊準決勝

   ホッケー準決勝 マリーンファイト決勝 騎士格闘決勝最終節 柔道決勝 剣道決勝

   トライアスロン決勝 クライミング決勝 陸上決勝第1節 馬術決勝 卓球決勝

   自転車決勝 空手決勝 ダンス団体 バトミントン決勝


12日 野球決勝 アメフト決勝 体操団体 競泳団体 サッカー決勝 空中遊決勝

   ホッケー決勝・3位決定戦 マリーンファイト東西対抗戦 騎士格闘団体 柔道団体

   剣道団体 トライアスロン団体 クライミング団体 陸上決勝最終節 馬術団体

   ゴルフ決勝 カヌー決勝 テニス決勝 跳躍決勝 空手団体 リングラン決勝


13日10:00(日本時間14日2:00) 閉会式


以上が残りの競技日程となっている。各国の選手団は己の実力を出し切ってほしい。

次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ