表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
season2 第2章に向けて
365/524

season2 第2章に向けて-4 2029年上半期時系列

2029年

1月1日 総裁選開始


1月4日 加藤誠也政権発足


1月11日 加藤誠也 国会にて所信演説


1月16日 国際海軍合同演習開幕

     北海道にて最大震度5中の地震発生


1月20日 国際海軍合同演習閉幕


1月26日 国際同盟安全保障会議開催


1月29日 武蔵連邦国大統領選


2月6日 武蔵連邦国大統領選 蹋鵺諏北とうやしゅんぺい再就任(2期目)


2月8日 千葉県にて最大震度7の地震発生 津波の心配なし

     加藤総理、緊急会見

    千葉県での地震に関して国際同盟が緊急会合開催


2月13日 第1回地震調査委員会


2月14日 第2回地震調査委員会


2月16日 第3回・第4回地震調査委員会


2月17日 第5回地震調査委員会


2月20日 第6回地震調査委員会

     山梨県で震度5弱の地震

     気象庁、富士山の噴火レベルを4に上昇


3月4日 日米首脳会談開催


3月5日 気象庁、富士山噴火の兆候を確認


3月8日 山梨県で最大震度6弱の地震を確認

    同刻、気象庁が富士山の中規模噴火の確認を発表

    加藤総理、zoomにて緊急会見

    日本政府、首都圏全域に外出禁止を命令

    アメリカ政府、日本救援のための米軍派遣を決定


3月9日 国際同盟 対日救援支援会議開催

    同同盟、日本へ支援決定


3月10日 自衛隊・保安隊による復旧・復興作業開始


3月15日 米軍、グレーシス共和国軍が除灰作業開始


3月22日 除灰作業、雨により一時中断


3月25日 除灰作業、再会


3月29日 国際同盟軍 1万2000人が任務終了のため帰国


4月1日 日本政府 外出禁止解除を1週間延期


4月8日 外出禁止令 完全解除


4月14日 国際同盟 日本へ資金援助表明

     加藤総理、資金援助に対して謝意


4月20日 国際同盟軍 5000人が任務終了のため帰国


4月29日 大分県で震度5弱の地震


5月8日 除灰作業完全終了 米軍が任務終了を宣言し帰国


5月13日 自衛隊による除灰作業終了


5月17日 日本政府 富士山の立ち入りを禁止

     自衛隊による調査開始


5月22日 北部方面隊 樺太にて総合火力演習


5月23日 米軍 治安維持のため豊麗県に派遣


5月29日 樺太における総合火力演習終了


5月30日 各自衛隊司令部、演習開催を通知


6月1日 グレーシス共和国総統選挙期間開始

    ジェシー総統、総統選挙に出馬表明


6月2日〜29日 ジェシー総統、各地で選挙演説


6月30日 グレーシス共和国総統選挙結果開示

     ジェシー総統、3期目当選


7月1日 グレーシス共和国 第3期ジェシー政権発足


7月5日 G7Plus開催


7月9日 富士山噴火に関する第二次復興支援計画公開


7月14日 国際同盟総会


7月17日 加藤総理、自衛隊を国防軍化宣言

     憲法9条改訂を発表

次回より第2章開幕です!2029年も後半戦となります!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ