表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
season2 第1章 天変地異編
359/524

season2-16 梅雨/グレーシス共和国総統選挙 前編

北部方面隊による樺太演習場での総合火力演習終了以降、富士山噴火の影響を受けた第1師団と一部の第2師団、演習を終了した第7師団以外の第3〜第10師団は各地にある演習場にて演習を行なった。以下が各師団が演習を実施した演習場である。


【第3師団(近畿地方)】5月30日〜6月10日

・信太山演習場 5月30日〜6月8日

・青野原演習場 6月3日〜6月10日


【第4師団(中国地方)】6月3日〜6月10日

・日本原演習場 6月3日〜6月10日


【第5旅団(四国地方)】6月7日〜6月18日

・高知演習場 6月7日〜6月18日


【第6師団(東北・九州地方)6月16日〜6月30日

・玉城寺原演習場(東北)6月16日〜6月23日

・水原演習場(東北)6月18日〜6月25日

・日出生台演習場(九州)6月20日〜6月27日

・大矢野原演習場(九州)6月22日〜6月30日


【第8旅団(沖縄地方)7月2日〜10日

・那覇演習場 7月2日〜7月7日

・普天間演習場 7月4日〜7月10日


【第9旅団(豊麗地方)7月8日〜7月12日

・豊麗演習場 7月8日〜7月12日


【第10旅団(デクスター地方)7月6日〜7月22日

・デクスター大演習場 7月6日〜7月18日

羽木場はこば演習場 7月8日〜7月20日

・コーラル演習場 7月10日〜7月22日


という以上の日程で各地を管轄している師団・旅団は演習を行う予定である。この期間で各々経験を積んで行き、それぞれの課題を見つけてもらいたい。各地での演習を行うことに加藤総理と鈴木防衛大臣は同じ意見を呈した。


「演習終了予定日の7月22日まで無事に終われることを祈ろう。もうすぐ梅雨が来て雨足が強まる。体調には気をつけて励んでもらいたい」


加藤総理も鈴木防衛大臣は2人して何も起きないで欲しいとつくづく思っていた。旧ボルドー国との一戦以降、日本含める世界情勢は安定しているものの、いつ何が起きるかどうか分からない。それが異世界である。各地で行われる演習の日程から生半可な気持ちで臨む隊員は絶対にいないだろう。


月日は5月も終わり、ジメジメした梅雨、新世界で発生する台風や大雨など天候に悩まされることは6月のみであった。また、面倒な国家と関わるより天候に悩まされた方がまだマシだという感覚が国民に根付いてしまった。



場所と時期は変わり6月上旬 グレーシス共和国首都・デクスター


「総統、まもなく選挙ですが・・・手応えはいかがでしょうか?」


「外相、私はあらゆる結果も全て受け止めるつもりだ。君もこの気持ちで選挙に臨むと良い」


「はい!」


ここでグレーシス共和国の選挙制度と国内政治を紹介する。グレーシス共和国の選挙は日本と同様の選挙ではあるものの総統任期は8年となっている。日本の総理大臣の任期は4年であるためグレーシスは2倍の期間となっている。そしてジェシー総統は2期目である。つまり今回の総統選挙で勝利することが出来れば3期目が始動することになり、2013年から24年続く長期政権になるのである。


次にグレーシス共和国の国内政治について紹介していく。グレーシス共和国の政党はジェシー総統らが所属している共和党、国民党、改革党、民友党の4つの政党が認可されている。また、共和党員も総統任期同様8年となっており、期間数は違えどグレーシス共和国は日本やアメリカを真似た政治をしているのである。


「さて、他の候補者を見て行こうか・・・」


ジェシー総統は総統選挙に手を挙げた立候補者リストを確認した。確認している途中でジェシーは思ったことがある。それは他の立候補者に負ける自信がないことである。しかし、油断大敵は敗北を近づけるため気を抜くことは出来ないが16年続いているということは国民からの信頼があることを示す。そのため負けることはないだろう。


「(負ける気がしないな・・・今回も私の勝ちだな)」


6月30日の選挙結果開示が楽しみとなったジェシー総統は次の選挙演説に向けての準備を進めていくことにした。


6月17日 グレーシス共和国・コーラル市


「共和国共和党のジェシー・ローラルクです!この度は私のお話しを聞きにきていただき大変感謝いたします!さて、今月で2期目を終了とさせていただきますがここまでやれてこれたのは国民の皆様の協力のおかげだと感じています。そして、3期目の目標では我が国のさらなる躍進を掲げて参ります!安心安全で暮らしやすい国を作ります!そのためには日本の技術を取り入れていきます!我が国は古い知識を活かし、新たな知識を取り入れていく柔軟な対応をしていきたいと思います!ぜひ私ジェシー・ローラルクに清き一票をよろしくお願いします!」


ジェシー総統の支持率が最も高いコーラル市、デクスターなどでは聴衆から歓声と握手を求める声が響き渡った。


「ジェシー総統がんばれ!俺たちは応援してるぞ!」


「頑張れぇ!」


などという熱意の籠った声が聞こえてきた。これこそ彼のモチベーションの維持方法である。6月30日の選挙結果開示まで13日、勝利も同然ではあるが引き続き選挙演説を行なっていくことをジェシー総統は誓った。




次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ