season2に向けて 海上自衛隊 艦隊編成 ver2029
【海上自衛隊 艦隊編成】
※詳細は番外編15をご覧ください
〈空母艦隊〉9個空母艦隊
●第1空母艦隊 母港:横須賀 副母港:呉
・ACV-1「いずも」
・EZ-3「だいほう」
・SSN-2「おきしお」
・SSN-8「さちしお」
●第2空母艦隊 母港:新大湊 副母港:横須賀
・ACV-2「かが」
・EZ-8「やまぶき」
・SSN-7「ゆきしお」
・SSN-11「こうりゅう」
●第3空母艦隊 母港:新潟 副母港:舞鶴
・ACV-3「あかぎ」
・EZ-6「しらぎく」
・SSN-9「かいりゅう」
・SSN-10「ほうりゅう」
●第4空母艦隊 母港:舞鶴 副母港:佐世保
・ACV-4「やまと」
・EZ-4「ゆうとう」
・SSN-5「あきしお」
●第5空母艦隊 母港:呉 副母港:名古屋
・ACV-5「むさし」
・EZ-9「おおぶき」
●第6空母艦隊 母港:佐世保 副母港:那覇
・ACV-6「みかさ」
・EZ-10「ことぶき」
●第7空母艦隊 母港:新札幌 副母港:日立
・ACV-7「ながと」
・EZ-11「ふじ」
●第8空母艦隊 母港:那覇 副母港:佐世保
・ACV-8「ひゅうが」
・EZ-12「さつま」
●第9空母艦隊 母港:雄東 副母港:デクスター
・ACV-9「ずいほう」
・EZ-5「とうわ」
※第1〜第9の各空母艦隊は第1〜第9護衛艦隊と共に行動する。そのため、空母艦隊直轄艦艇は2〜4隻程度である。また、当初の計画では護衛艦を予定したが旧ボルドー国との交戦による安全保障環境の変化により計画は変更された。
〈護衛艦隊〉30個護衛艦隊
●第1護衛艦隊 母港:横須賀
・DDH-141「はるな・改」
・DD-151「あさぎり」
・DD-101「むらさめ」
・FFM-1「もがみ」
・FFM-23「ふぶき」
・DDG-173「こんごう」
・SS-590「おやしお」
・SS-500「そうりゅう」
●第2護衛艦隊 母港:新大湊
・DDH-145「よしの」
・DD-110「たかなみ」
・DD-119「あさひ」
・FFM-2「くまの」
・FFM-24「しらゆき」
・DDG-175「みょうこう」
・SS-591「みちしお」
・SS-512「たいげい」
●第3護衛艦隊 母港:新潟
・DDH-142「ひえい・改」
・DD-152「やまぎり」
・DD-153「ゆうぎり」
・FFM-3「のしろ」
・FFM-4「みくま」
・DDG-188「むつ」
・SS-592「うずしお」
・SS-523「なりた」
●第4護衛艦隊 母港:日立 副母港:横須賀
・DDH-147「いぶき」
・DD-154「あまぎり」
・DD-111「おおなみ」
・FFM-25「はつゆき」
・FFM-35「あまみ」
・DDG-179「まや」
・SS-517「しんげい」
・SS-522「ひだか」
●第5護衛艦隊 母港:大船渡 副母港:新大湊
・DDH-143「しらね」
・DD-123「あやなみ・改」
・DD-124「しきなみ・改」
・FFM-14「せんだい」
・FFM-30「しらくも」
・DDG-181「あまつかぜ・改」
・SS-600「もちしお」
・SS-514「じんげい」
●第6護衛艦隊 母港:糸魚川 副母港:舞鶴
・DDH-144「くらま・改」
・DD-118「ふゆづき」
・DD-120「しらぬい」
・FFM-10「しものせき」
・FFM-11「ふくやま」
・DDG-178「あしがら」
・SS-515「らいげい」
・SS-520「びんご」
●第7護衛艦隊 母港:舞鶴 副母港:松江
・DDH-146「すその」
・DD-112「まきなみ」
・DD-117「すずつき」
・FFM-21「びわ」
・FFM-33「ひえい」
・DDG-185「さわかぜ・改」
・SS-505「こくりゅう」
・SS-509「しょうりゅう」
●第8護衛艦隊 母港:呉 副母港:博多
・DDH-150「おわり」
・DD-106「さみだれ」
・DD-122「ゆきかぜ・改」
・FFM-16「うわじま」
・FFM-34「とさ」
・DDG-192「みの」
・SS-511「とうりゅう」
・SS-516「りんげい」
●第9護衛艦隊 母港:佐世保 副母港:奄美
・DDH-148「しれとこ」
・DD-107「いかづち」
・DD-121「はるかぜ・改」
・FFM-5「やはぎ」
・FFM-32「うらなみ」
・DDG-182「なかすかぜ・改」
・SS-595「なるしお」
・SS-601「まきしお」
●第10護衛艦隊 母港:和歌山 副母港:横須賀
・DDH-149「みかわ」
・DD-113「さざなみ」
・DD-116「てるづき」
・FFM-12「たまがわ」
・FFM-22「あぶくま」
・DDG-180「はぐろ」
・SS-501「うんりゅう」
・SS-518「たくげい」
●第11護衛艦隊 母港:高松 副母港:佐世保
・DDH-151「とおとうみ」
・DD-105「いなずま」
・DD-158「うみぎり」
・FFM-28「しののめ」
・FFM-29「うすぐも」
・DDG-174「きりしま」
・SS-598「やえしお」
・SS-599「せとしお」
●第12護衛艦隊 母港:宮崎 副母港:高松
・DDH-152「ゆうぐれ・改」
・DD-150「あずみの」
・DD-157「さわぎり」
・FFM-31「いそなみ」
・FFM-13「いといがわ」
・DDG-176「ちょうかい」
・SS-510「おうりゅう」
・SS-513「はくげい」
●第13護衛艦隊 母港:新札幌 副母港:新大湊
・DDH-153「たかぐれ」
・DD-125「まつもと」
・DD-136「こうずけ」
・FFM-6「あがの」
・FFM-9「しまんと」
・DDG-191「かい」
・SS-506「じんりゅう」
・SS-508「せいりゅう」
●第14護衛艦隊 母港:函館 副母港:根室
・DDH-154「あやなみ・改」
・DD-128「きよもと」
・DD-145「いわせ」
・FFM-7「によど」
・FFM-18「まつえ」
・DDG-183「たちかぜ・改」
・SS-502「はくりゅう」
・SS-503「けんりゅう」
●第15護衛艦隊 母港:釧路 副母港 室蘭
・DDH-156「かげなみ」
・DD-132「なかかわ」
・DD-144「とかち」
・FFM-8「ゆうべつ」
・FFM-19「くらしき」
・DDG-189「えど」
・SS-504「ずいりゅう」
・SS-507「せきりゅう」
●第16護衛艦隊 母港:那覇 副母港:佐世保
・DDH-155「ゆきなみ」
・DD-140「かきずけ」
・DD-147「でわ」
・FFM-26「みゆき」
・FFM-27「むらくも」
・DDG-177「あたご」
・SS-512「たいげい」
・SS-521「ふらの」
●第17護衛艦隊 母港:普天間 副母港:小笠原
・DDH-163「さきぐも」
・DD-141「たかずけ」
・DD-146「てしお」
・FFM-15「かまくら」
・FFM-20「しなの」
・DDG-187「たかかぜ」
・SS-596「くろしお」
・SS-597「たかしお」
●第18護衛艦隊 母港:辺野古 副母港:名古屋
・DDH-157「やまぐも・改」
・DD-142「あやせ」
・DD-148「じょうえつ」
・FFM-38「きたかみ」
・FFM-44「はかた」
・DDG-190「すんぷ」
・SS-594「いそしお」
・SSN-1「ゆうしお」
●第19護衛艦隊 母港:与那国 副母港:鹿児島
・DDH-158「まきぐも」
・DD-137「しもずけ」
・DD-139「くらずけ」
・FFM-36「こうや」
・FFM-43「おがさわら」
・DDG-184「あさかぜ・改」
・SS-525「なつしお」
・SS-534「あかべ」
●第20護衛艦隊 母港:豊麗
・EZ-2「ほうれい」
・DDH-160「あおくも・改」
・DD-131「いしかわ」
・DD-134「おきかわ」
・FFM-30「しらくも」
・FFM-42「おおい」
・SS-527「ふゆしお」
・SSN-4「はましお」
●第21護衛艦隊 母港:洋京
・EZ-1「ようきょう」
・DDH-171「いせ」
・DD-138「みやずけ」
・DD-143「きよせ」
・FFM-37「いすず」
・FFM-39「みなかみ」
・SS-528「はやしお」
・SS-535「あおべ」
●第22護衛艦隊 母港:デクスター
・DDH-160「あおくも・改」
・DD-133「もりかわ」
・DD-150「あずみの」
・FFM-40「にしかみ」
・FFM-41「ひがしかみ」
・DDG-208「かりゅう」
・SS-526「あきしお」
・SS-533「しろべ」
●第23護衛艦隊 母港:グレナダ
・DDH-161「あきぐも・改」
・DD-135「いわかわ」
・DD-149「かえつ」
・FFM-47「はぼまい」
・FFM-50「ねむろ」
・DDG-200「としま」
・SS-529「あらしお」
・SS-532「くろべ」
●第24護衛艦隊 母港:民都
・DDH-167「わかぐも」
・DD-130「しきもと」
・DD-136「こうずけ」
・FFM-48「しこたん」
・FFM-49「くなしり」
・DDG-204「てんりゅう」
・SS-530「わかしお」
・SS-531「あさしお」
●第25護衛艦隊 母港:羽子場
・DDH-165「なつぐも・改」
・DD-126「あかもと」
・DD-129「ふくもと」
・FFM-45「からふと」
・DDG-199「ちしま」
・DDG-206「だいりゅう」
・SS-524「はるしお」
・SS-536「あけうち」
●第26護衛艦隊 母港:コーラル
・DDH-166「あかぐも」
・DD-177「うみかぜ」
・DD-181「ひるかぜ」
・FFM-51「じゅんよう」
・FFM-54「かさぎ」
・DDG-203「かわしま」
・SS-543「そううち」
・SS-545「まりうち」
●第27護衛艦隊 母港:ジョーリア
・DDH-170「もちづき・改」
・DD-178「やまかぜ」
・DD-180「あさかぜ」
・FFM-52「ひよう」
・FFM-53「あまぎ」
・DDG-202「やくしま」
・SS-540「みやうち」
・SS-544「おおうち」
●第28護衛艦隊 母港:アサート
・DDH-168「たかつき・改」
・DD-179「さくらかぜ」
・DD-182「よるかぜ」
・FFM-55「いこま」
・FFM-58「けらま」
・DDG-205「しんりゅう」
・SS-536「あけうち」
・SS-541「たかうち」
●第29護衛艦隊 母港:芦美
・DDH-164「みねぐも・改」
・DD-184「だいもん」
・DD-187「かっしん」
・FFM-59「うらま」
・FFM-60「かつらぎ」
・DDG-201「たしま」
・SS-537「ひうち」
・SS-546「しらうち」
●第30護衛艦隊 母港:アリオ
・DDH-169「きくづき・改」
・DD-185「さいもん」
・DD-186「にっしん」
・FFM-56「くらま」
・FFM-46「えとろふ」
・DDG-207「まいりゅう」
・SS-548「おおはし」
・SS-550「ゆきはし」
〈潜水艦隊〉21個艦隊
●第1潜水艦隊
・DDG-193「つくし」
・DDG-196「かのや」
・SS-547「こまはし」
・SS-549「かまはし」
●第2潜水艦隊
・DDG-194「ひぜん」
・DDG-195「あそ」
・SSN-12「じょうりゅう」
・SSN-15「みかづき」
●第3潜水艦隊
・DDG-217「ふみづき」
・DDG-222「しわす」
・SSN-14「かみかぜ」
・SSN-16「おおづき」
●第4潜水艦隊
・DDG-211「むつき」
・DDG-214「うづき」
・SS-551「はつはる」
・SS-558「みつは」
●第5潜水艦隊
・DDG-212「きさらぎ」
・DDG-216「みなつき」
・SS-555「くちはる」
・SS-561「かぐら」
●第6潜水艦隊
・DDG-213「やよい」
・DDG-215「さつき」
・SS-552「たつはる」
・SS-559「よつば」
●第7潜水艦隊
・DDG-218「はづき」
・DDG-221「しもつき」
・SS-563「はくら」
・SS-565「こくら」
●第8潜水艦隊
・DDG-219「ながつき」
・DDG-220「かんなづき」
・SS-553「かちはる」
・SS-556「わかば」
●第9潜水艦隊
・DD-188「しらかみ」
・DD-192「たちかみ」
・SS-560「さくら」
・SS-562「みくら」
●第10潜水艦隊
・DD-190「あかかみ」
・DD-197「さみだれ」
・SS-554「さちはる」
・SS-564「はくら」
●第11潜水艦隊
・DD-189「くろかみ」
・DD-200「おおだれ」
・SS-557「ふたば」
・SSN-17「たちばな」
●第12潜水艦隊
・DD-191「あおかみ」
・DD-199「うちだれ」
・SSN-19「うちばな」
・SSNS-1「うじ」
●第13潜水艦隊
・DD-193「かわかみ」
・DD-196「あやて」
・SSN-18「おちばな」
・SSNS-2「うべ」
●第14潜水艦隊
・DD-194「くりかみ」
・DD-195「はやて」
●第15潜水艦隊
・DD-192「たちかみ」
・DD-198「たかだれ」
●第16潜水艦隊
・FFM-61「あけぼの」
・FFM-63「おぼろ」
●第17潜水艦隊
・FFM-62「さざなみ」
・FFM-64「にじ」
●第18潜水艦隊
・FFM-67「たかひこ」
・FFM-70「おおひこ」
●第19潜水艦隊
・FFM-68「まえひこ」
・FFM-69「やすひこ」
●第20潜水艦隊
・FFM-65「やまひこ」
・FFM-66「うみひこ」
●第21潜水艦隊
・EZ-13「はかぜ」
・EZ-14「ぬまかぜ」
※第14潜水艦隊以降の潜水艦の配備は2035年までに終了予定
米国や他国の紹介をしたのちに「season2 第1章」が開幕します。よろしくお願いします




