番外編12 自衛隊の武器一覧 ver2029
●陸上自衛隊
《戦車》
・74式戦車→50両(アズール民主国とエルヴィス民主主義共和国のみに配備中)
・90式戦車→60両(北海道のみに配備中)
・10式戦車→40両(豊麗県のみに配備中)
・20式戦車→800両(全国に配備中)
・25式戦車→70両(第1師団のみに配備中→今後全師団へ)
・30式無人戦車→(2040年までに100両生産)
《装甲車・機動戦闘車・水陸両用戦闘車・NBC車輌》
・73式装甲車→20両
・25式装甲戦闘車→2500両
・89式装甲戦闘車→20両
・16式機動戦闘車→40両
・26式機動戦闘車→3500両
・AAV7/8/9水陸両用車→250両
・20式化学防護車→20両
・NBC無人偵察車→300両
《装輪装甲車》
・87式偵察警戒車→30両
・18式偵察警戒車→40両
・96式装輪装甲車→25両
・24式装輪装甲車→130両
《自走砲・自走迫撃砲・りゅう弾砲》
・20式自走150mm迫撃砲→200両
・19式装輪自走155mmりゅう弾砲→150両
・27式装輪自走160mmりゅう弾砲→200両
・22式203mm自走りゅう弾→170両
《ロケット弾》
・M26多弾頭ロケット弾→150発
・19式多弾頭ロケット弾→1200発
・26式多弾頭ロケット弾→3000発
《誘導弾・高射砲》
・地対空誘導弾 改良ホーク→300基
・03式中距離地対空誘導弾→150基
・81式短距離地対空誘導弾→163基
・93式近距離地対空誘導弾→130基
・35mm2連装高射機関砲→30基
・11式短距離地対空誘導弾→20基
・91式携帯地対空誘導弾→60基。
・91式携帯地対空誘導弾(改)→50基
・20式地対空追撃誘導弾→700基
・25式連装高射砲→500基
《対戦車誘導弾》
・79式対舟艇対戦車誘導弾→150セット
・20式対舟艇対戦車誘導弾→1500セット
・26式対舟艇対戦車誘導弾→3000セット
《ミサイル》
・長距離多目的誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》500発
・中距離多目的誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》400発
・短距離多目的誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》600発
・長距離火炎誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》30発
・中距離火炎誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》20発
・短距離火炎誘導弾《所属部隊:全ミサイル連隊》10発
・長距離地対空ミサイル《所属部隊:全ミサイル連隊》1000発
・中距離地対空ミサイル《所属部隊:全ミサイル連隊》500発
・短距離地対空ミサイル《所属部隊:全ミサイル連隊》600発
・大陸間弾道ミサイル《所属部隊:全ミサイル連隊・全特科団》250発
→陸上自衛隊が保有する約4000発のミサイルは各ミサイル連隊にすべて配備されている。旧ボルドー国戦によりミサイル数が減少したため現時点では少ないが最終的に1万発まで保有する計画である。また、今後ハイマースなどの米軍装備の給与も行われる。
●海上自衛隊
《護衛艦》
→第1護衛艦隊から第30護衛艦隊まで配置されており、各部隊に護衛艦隊6隻、潜水艦2隻の計240隻が各基地に存在している。
《空母》
・「いずも」《所属部隊:第1空母艦隊》→横須賀
→第1空母打撃戦闘機飛行隊・第2空母打撃戦闘機飛行隊が「いずも」に配備されている。
・「かが」《所属部隊:第2空母艦隊》→新大湊
→第3空母打撃戦闘機飛行隊・第4空母打撃戦闘機飛行隊が「かが」に配備されている。
・「あかぎ」《所属部隊:第3空母艦隊》→新潟
→第5空母打撃戦闘機飛行隊・第6空母打撃戦闘機飛行隊が「あかぎ」に配備されている。
・「やまと」《所属部隊:第4空母艦隊》→舞鶴
→第7空母打撃戦闘機飛行隊・第8空母打撃戦闘機飛行隊が「やまと」に配備されている。
・「むさし」《所属部隊:第5空母艦隊》→呉
→第9空母打撃戦闘機飛行隊・第10空母打撃戦闘機飛行隊が「むさし」に配備されている。
・「みかさ」《所属部隊:第6空母艦隊》→佐世保
→第11空母打撃戦闘機飛行隊・第12空母打撃戦闘機飛行隊が「みかさ」に配備されている。
・「ながと」《所属部隊:第7空母艦隊》→新札幌
→第13空母打撃戦闘機飛行隊・第14空母打撃戦闘機飛行隊が「ながと」に配備されている。
・「ひゅうが」《所属部隊:第8空母艦隊》→那覇
→第15空母打撃戦闘機飛行隊・第16空母打撃戦闘機飛行隊が「ひゅうが」に配備されている。
・「ずいほう」《所属部隊:第9空母艦隊》→雄東
→第17空母打撃戦闘機飛行隊・第18空母打撃戦闘機飛行隊
※旧ボルドー国との戦争により大島元総理が描いていた構想が白紙となった。
《潜水艦》
→第1潜水艦隊から第21潜水艦隊まで配置されており、各部隊に護衛艦2隻、潜水艦2隻の88隻が駐留している。
※詳細は番外編「海上自衛隊 全艦艇一覧」を参照
●航空自衛隊
《戦闘機》
・F2戦闘機 30機
・F3戦闘機 20機
・F15戦闘機 100機
・F16戦闘機 60機
・F22戦闘機 80機
・F35A/B/C/D戦闘機 400機
・F40SS 250機
《哨戒機》
・P3C哨戒機 40機
・P1哨戒機 30機
《爆撃機》
・B1S爆撃機 120機
・B2A爆撃機 50機
《早期警戒機・早期警戒管制機》
・E-2E ホークアイ→30機
・E-2D アドバンスド・ホークアイ→20機
・E-2S エクストラ・ホークアイ→30機
・E-767→6機
今後米軍の装備を追加していきます。よろしくお願いします




