表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
第9章 新戦争編
262/524

番外編2 2025年時点のグレーシス共和国の軍事力

グレーシス共和国 共和国軍 181万人(2025年)


●陸軍 85万人


●陸軍戦車団(25個戦車団)

・第1戦車団→グレーシス共和国・デクスター

・第2戦車団→グレーシス共和国・ワコール

・第3戦車団→グレーシス共和国・フール

・第4戦車団→グレーシス共和国・レオマ

・第5戦車団→グレーシス共和国・リア

・第6戦車団→グレーシス共和国・マーク

・第7戦車団→グレーシス共和国・モーム

・第8戦車団→グレーシス共和国・トルカ

・第9戦車団→グレーシス共和国・アルベ

・第10戦車団→グレーシス共和国・ヒューマ

・第11戦車団→グレーシス共和国・ドルトム

・第12戦車団→グレーシス共和国・フォード

・第13戦車団→グレーシス共和国・ジルコ

・第14戦車団→グレーシス共和国・バルブ

・第15戦車団→グレーシス共和国・ゴーダ

・第16戦車団→グレーシス共和国・ワーナー

・第17戦車団→グレーシス共和国・クオーク

・第18戦車団→グレーシス共和国・レイク

・第19戦車団→グレーシス共和国・ショーワ

・第20戦車団→グレーシス共和国・テーベ

・第21戦車団→グレーシス共和国・ヤーマ

・第22戦車団→グレーシス共和国・ユーザ

・第23戦車団→グレーシス共和国・シャンソ

・第24戦車団→アメリカ合衆国・マイアミ

・第25戦車団→日本国・東京奥多摩


●陸軍航空団(19個航空団)

・第1陸軍航空団→グレーシス共和国・ジェーマ

・第2陸軍航空団→グレーシス共和国・デクスター

・第3陸軍航空団→グレーシス共和国・ノベル

・第4陸軍航空団→グレーシス共和国・ハントン

・第5陸軍航空団→グレーシス共和国・ミドル

・第6陸軍航空団→グレーシス共和国・ゴロード

・第7陸軍航空団→グレーシス共和国・グレーン

・第8陸軍航空団→グレーシス共和国・デクスター

・第9陸軍航空団→グレーシス共和国・アマー

・第10陸軍航空団→グレーシス共和国・ロウ

・第11陸軍航空団→グレーシス共和国・マージン

・第12陸軍航空団→グレーシス共和国・ミューバ

・第13陸軍航空団→グレーシス共和国・チョーク

・第14陸軍航空団→グレーシス共和国・ウエア

・第15陸軍航空団→グレーシス共和国・デクスター

・第16陸軍航空団→グレーシス共和国・ビーニ

・第17陸軍航空団→グレーシス共和国・ヴェル

・第18陸軍航空団→アメリカ合衆国・ニューヨーク

・第19陸軍航空団→日本国・東京八王子


●陸軍救難団(9個救難団)

・第1陸軍救難団→グレーシス共和国・デクスター

・第2陸軍救難団→グレーシス共和国・リーチ

・第3陸軍救難団→グレーシス共和国・コーセル

・第4陸軍救難団→グレーシス共和国・ハンソン

・第5陸軍救難団→グレーシス共和国・マケヌ

・第6陸軍救難団→グレーシス共和国・シャープ

・第7陸軍救難団→グレーシス共和国・ペリエ

・第8陸軍救難団→アメリカ合衆国・ワシントン

・第9陸軍救難団→日本国・静岡県伊豆市


●陸軍火炎団(6個火炎団)

・第1陸軍火炎団→グレーシス共和国・ブロン

・第2陸軍火炎団→グレーシス共和国・デーバ

・第3陸軍火炎団→グレーシス共和国・シロクル

・第4陸軍火炎団→グレーシス共和国・アルクマ

・第5陸軍火炎団→日本国・名古屋

・第6陸軍火炎団→アメリカ合衆国・シカゴ


●陸軍防空団(12個防空団)

・第1陸軍防空団→グレーシス共和国・ワーカ

・第2陸軍防空団→グレーシス共和国・ミェード

・第3陸軍防空団→グレーシス共和国・デクスター

・第4陸軍防空団→グレーシス共和国・バルドン

・第5陸軍防空団→グレーシス共和国・シャングリ

・第6陸軍防空団→グレーシス共和国・フェース

・第7陸軍防空団→グレーシス共和国・ドルフィ

・第8陸軍防空団→グレーシス共和国・コーラル

・第9陸軍防空団→グレーシス共和国・イソー

・第10陸軍防空団→グレーシス共和国・フェルグ

・第11陸軍防空団→アメリカ合衆国・ロサンゼルス

・第12陸軍防空団→日本国・千葉


●装備

・第1機動戦車 1670両

・65型戦車 720両

・35式装甲戦闘車 470両

・第18型戦闘プロペラ機 1300機

・46式装甲プロペラ機 265機

・対火炎プロペラ機 500機

・兵員救助機 250機

・対空火炎ミサイル誘導弾 1170発

・短距離誘導ミサイル 480発

・中距離誘導ミサイル 550発

・長距離誘導ミサイル 1200発

・対戦車誘導弾 1300発


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●海軍 46万人


●海軍航空団(5個航空団)

・第1海軍航空団→グレーシス共和国・デクスター

・第2海軍航空団→グレーシス共和国・コーラル

・第3海軍航空団→グレーシス共和国・ルートン

・第4海軍航空団→グレーシス共和国・ザルツブ

・第5海軍航空団→グレーシス共和国・ゼーム


●海軍艦隊(17個艦隊)

・第1艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第3艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第4艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第5艦隊→グレーシス共和国・シェア

・第6艦隊→グレーシス共和国・フール

・第7艦隊→グレーシス共和国・フール

・第8艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第9艦隊→グレーシス共和国・アジョ

・第10艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第11艦隊→グレーシス共和国・テルッツ

・第12艦隊→グレーシス共和国・ツール

・第13艦隊→グレーシス共和国・チーフ

・第14艦隊→グレーシス共和国・フーリ

・第15艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第16艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第17艦隊→アメリカ合衆国・ミネソタ


●海軍原子力艦隊(7個原子力艦隊)

・第1原子力艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2原子力艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第3原子力艦隊→グレーシス共和国・フール

・第4原子力艦隊→グレーシス共和国・チーフ

・第5原子力艦隊→グレーシス共和国・ショート

・第6原子力艦隊→グレーシス共和国・ジルコニ

・第7原子力艦隊→グレーシス共和国・バルク


●海軍作戦隊(5個作戦隊)

・第1海軍作戦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2海軍作戦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第3海軍作戦隊→グレーシス共和国・ビーツ

・第4海軍作戦隊→グレーシス共和国・フール

・第5海軍作戦隊→グレーシス共和国・メラン


●海軍救難団(第1~第4救難団)

・第1海軍救難団→グレーシス共和国・デクスター

・第2海軍救難団→グレーシス共和国・コーラル

・第3海軍救難団→グレーシス共和国・ズーム

・第4海軍救難団→グレーシス共和国・クオーク


●海軍陸戦隊(8個陸戦隊)

・第1海軍陸戦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2海軍陸戦隊→グレーシス共和国・フール

・第3海軍陸戦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第4海軍陸戦隊→グレーシス共和国・メーラー

・第5海軍陸戦隊→グレーシス共和国・ハンソン

・第6海軍陸戦隊→グレーシス共和国・シャープ

・第7海軍陸戦隊→グレーシス共和国・チーフ

・第8海軍陸戦隊→日本国・沖縄


●海軍空母艦隊(4個空母艦隊)

・第1空母艦隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2空母艦隊→グレーシス共和国・コーラル

・第3空母艦隊→グレーシス共和国・ハントン

・第4空母艦隊→グレーシス共和国・ヴェル


●装備

・12式戦闘機 180機

・20型戦術爆撃機 240機

・第16型機動戦闘機 80機

・デクス型戦艦 700隻

・アーチ型戦艦 640隻

・対空ジールズ型戦艦 350隻

・原子力戦艦 250隻

・兵員救助船 170隻

・アサート型空母 800隻

・ジェシー型水陸機動車 450両


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●空軍 50万人


●航空戦闘団(27個航空戦闘団)

・第1航空戦闘団→グレーシス共和国・デクスター

・第2航空戦闘団→グレーシス共和国・フール

・第3航空戦闘団→グレーシス共和国・ハントン

・第4航空戦闘団→グレーシス共和国・コーラル

・第5航空戦闘団→グレーシス共和国・チーフ

・第6航空戦闘団→グレーシス共和国・リーチ

・第7航空戦闘団→グレーシス共和国・サーバ

・第8航空戦闘団→グレーシス共和国・シェルタ

・第9航空戦闘団→グレーシス共和国・フューズ

・第10航空戦闘団→グレーシス共和国・デクスター

・第11航空戦闘団→グレーシス共和国・アンソン

・第12航空戦闘団→グレーシス共和国・コーラル

・第13航空戦闘団→グレーシス共和国・デーバ

・第14航空戦闘団→グレーシス共和国・ジルコニ

・第15航空戦闘団→グレーシス共和国・ヒートシン

・第16航空戦闘団→グレーシス共和国・コーラル

・第17航空戦闘団→グレーシス共和国・ジーユ

・第18航空戦闘団→グレーシス共和国・ポル

・第19航空戦闘団→グレーシス共和国・ピュト

・第20航空戦闘団→グレーシス共和国・ツーリス

・第21航空戦闘団→グレーシス共和国・デクスター

・第22航空戦闘団→グレーシス共和国・フール

・第23航空戦闘団→グレーシス共和国・マーチ

・第24航空戦闘団→グレーシス共和国・ミドル

・第25航空戦闘団→アメリカ合衆国・ニューヨーク

・第26航空戦闘団→日本国・横浜

・第27航空戦闘団→日本国・長野


●偵察隊(8個偵察隊)

・第1航空偵察隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2航空偵察隊→グレーシス共和国・デーバ

・第3航空偵察隊→グレーシス共和国・コーラル

・第4航空偵察隊→グレーシス共和国・ゾーニン

・第5航空偵察隊→グレーシス共和国・ショート

・第6航空偵察隊→グレーシス共和国・デーバ

・第7航空偵察隊→アメリカ合衆国・ボストン

・第8航空偵察隊→日本国・東京


●輸送隊(6個輸送隊)

・第1輸送隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2輸送隊→グレーシス共和国・アンソン

・第3輸送隊→グレーシス共和国・ジーユ

・第4輸送隊→グレーシス共和国・フール

・第5輸送隊→グレーシス共和国・アジェン


●防空ミサイル連隊(9個防空ミサイル連隊)

・第1防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・デクスター

・第2防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・コーラル

・第3防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・コーラル

・第4防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・リーチ

・第5防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・アルベ

・第6防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・ノベル

・第7防空ミサイル連隊→グレーシス共和国・デクスター

・第8防空ミサイル連隊→アメリカ合衆国・ロサンゼルス

・第9防空ミサイル連隊→日本国・山梨


●爆撃隊(第1~第10爆撃隊)

・第1爆撃隊→グレーシス共和国・コーラル

・第2爆撃隊→グレーシス共和国・デクスター

・第3爆撃隊→グレーシス共和国・フール

・第4爆撃隊→グレーシス共和国・ショート

・第5爆撃隊→グレーシス共和国・スマート

・第6爆撃隊→グレーシス共和国・レール

・第7爆撃隊→グレーシス共和国・リーチ

・第8爆撃隊→グレーシス共和国・デクスター

・第9爆撃隊→アメリカ合衆国・マイアミ

・第10爆撃隊→日本国・東京


●装備

・12式戦闘機 2000機

・30N機動戦闘機

・20型戦術爆撃機 800機

・第16型機動戦闘機 340機

・95型偵察機 86機

・長距離輸送機 135機

・対空誘導ミサイル 700発

・戦術ミサイル 400発

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ