第1章に向けて アメリカ沿岸警備隊 編成
【本部機構】→ ワシントンD.Cマーチン・ルーサー・キング・ジュニア通り2703番南東 ダグラス・A・マンロー沿岸警備隊本部ビル
〈沿岸警備隊司令局〉
●沿岸警備隊総司令部
・沿岸警備隊総司令官
・沿岸警備隊副司令官
●沿岸警備隊参謀部
・機材管理部門
・公民権部門
・採掘部門
・政府公務作業部門
・危機管理対策部門
・海上保安及び環境保全部門
・人命救助部門
→隊員養成学校
沿岸警備隊研究所
隊員募集課
任務受理課
・作戦実行部門
→予備隊員課
船舶安全課
橋脚管理課
法律強制執行
国家方面センター
誘導センター
捜索救助
・戦術法執行チーム(Tactical Law Enforcement Teams (TACLET))
→法執行部隊(Law Enforcement Detachments (LEDETs))
・海上保安チーム(Maritime Safety and Security Team (MSST))
・海洋治安即応チーム(Maritime Security Response Team (MSRT))
・情報部門
→ 情報部CGI (Coast Guard Intelligence)
【実施部隊】
〈東部方面指揮本部〉
【第1管区】→マサチューセッツ州ボストン
【第2管区】→マサチューセッツ州ケープコッド(東部方面航空保安隊)
【第5管区】→バージニア州ポーツマス
【第7管区】→フロリダ州マイアミ
〈西部方面指揮本部〉
【第11管区】→カリフォルニア州アラメダ
【第13管区】→ワシントン州シアトル
〈南部方面指揮本部〉
【第8管区】→ルイジアナ州ニューオリンズ
【第10管区】→テキサス州ヒューストン(南部方面航空保安隊)
〈北部方面指揮本部〉
【第9管区】→オハイオ州クリーブランド
【第17管区】→アラスカ州コディアック、シトカ(北部方面航空保安隊)
〈ハワイ方面指揮本部〉
【第6管区】→ハワイ州バーバーズポイント
【第14管区】→ハワイ州ホノルル
【第15管区】→グアム タムニング
〈中部方面指揮本部〉
【第4管区】→ミズーリ州セントルイス(中部方面航空保安隊)
【第16管区】→アーカンソー州リトルロック
〈新世界方面指揮本部〉
【第3管区】→グレーシス共和国・デクスター(新世界方面航空保安隊)
【第12管区】→武蔵連邦国・疁鏵




