表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
第1章に向けて
15/526

第1章に向けて 海上自衛隊 2025年度 編成

転移時点の編成です!第1章を以下の通りに編集してまいります!今後ともよろしくお願いします!

〈横須賀地方隊〉

●第1護衛隊群→横須賀基地

・第1護衛隊

→DDH-183「いずも」JSMDF IZUMO

 DDG-179「まや」JSMDF MAYA

 DD-101「むらさめ」JSMDF MURASAME

 DD-107「いかづち」JSMDF IKAZUCHI

・第6護衛隊

→DDG-174「きりしま」JSMDF KIRISHIMA

 DD-110「たかなみ」JSMDF TAKANAMI

 DD-111「おおなみ」JSMDF OONAMI

 DD-116「てるづき」JSMDF TERUZUKI

・第11護衛隊

→DD-152「やまぎり」JSMDF YAMAGIRI

 DD-153「ゆうぎり」JSMDF YUGIRI

 DD-154「あまぎり」JSMDF AMAGIRI

 FFM-1「もがみ」JSMDF MOGAMI

 FFM-2「くまの」JSMDF KUMANO

●第2潜水隊群

・第2潜水隊

→SS-592「うずしお」JSMDF UZUSHIO

 SS-595「なるしお」JSMDF NARUSHIO

 SS-597「たかしお」JSMDF TAKASHIO

・第4潜水隊

→SS-512「とうりゅう」JSMDF TOURYU

 SS-515「じんげい」JSMDF JINGEI

 SS-598「やえしお」JSMDF YAESHIO

 SS-599「せとしお」JSMDF SETOSHIO

・第6潜水隊

→SS-505「ずいりゅう」JSMDF ZUIRYU

 SS-506「こくりゅう」JSMDF KOKURYU

 SS-509「せいりゅう」JSMDF SEIRYU

・横須賀地方潜水艦救難隊

→ASR-404「ちよだ」JSMDF CHIYODA

●横須賀地方掃海隊群

・第1掃海隊

→MST-463「うらが」JSMDF URAGA

 MSO-304「あわじ」JSMDF AWAJI

 MSO-305「ひらど」JSMDF HIRADO

 MSC-605「ちちじま」JSMDF CHICHIJIMA

・横須賀地方水陸両用戦、機雷戦戦術支援隊

●横須賀地方輸送隊群

・第1輸送隊

→LST-4001「おおすみ」JSMDF OSUMI

 LST-4002「しもきた」JSMDF SHIMOKITA

 LST-4003「くにさき」JSMDF KUNISAKI

●開発隊群

・海上システム開発隊

・技術評価支援隊

→ASE-6102「あすか」JSMDF ASUKA


〈佐世保地方隊〉

●第2護衛隊群→佐世保基地

・第2護衛隊

→DDH-182「いせ」JSMDF ISE

 DDG-178「あしがら」JSMDF ASHIGARA

 DD-102「はるさめ」JSMDF HARUSAME

 DD-119「あさひ」JSMDF ASAHI

・第7護衛隊

→DDG-173「こんごう」JSMDF KONGOU

 DD-108「あけぼの」JSMDF AKEBONO

 DD-109「ありあけ」JSMDF ARIAKE

 DD-115「あきづき」JSMDF AKIDUKI

・第12護衛隊

→DDG-176「ちょうかい」JSMDF CHOKAI

 DDG-180「はぐろ」JSMDF HAGURO

 DD-104「きりさめ」JSMDF KIRISAME

 DD-117「すずつき」JSMDF SUZUTSUKI

・第17護衛隊

→DD-157「さわぎり」JSMDF SAWAGIRI

 DE-230「じんつう」JSMDF ZINTSU

 FFM-3「のしろ」JSMDF NOSHIRO

 FFM-4「みくま」JSMDF MIKUMA

●佐世保地方掃海隊群

・第2掃海隊

→MSC-601「ひらしま」JSMDF HIRASHIMA

 MSC-602「やくしま」JSMDF YAKUSHIMA

 MSC-603「たかしま」JSMDF TAKASHIMA

・第43掃海隊→下関基地

→MSC-685「とよしま」JSMDF TOYOSHIMA

 MSC-686「うくしま」JSMDF UKUSHIMA

・第46掃海隊→沖縄基地

→MSC-691「ししじま」JSMDF SHISHIJIMA

 MSC-692「くろしま」JSMDF KUROSHIMA


〈舞鶴地方隊〉

●第3護衛隊群→舞鶴基地

・第3護衛隊

→DDH-181「ひゅうが」JSMDF HYUGA

 DDG-175「みょうこう」JSMDF MYOUKOU

 DDG-177「あたご」JSMDF ATAGO

 DD-118「ふゆづき」JSMDF FUYUZUKI

・第8護衛隊

→DD-151「あさぎり」JSMDF ASAGIRI

 DD-156「せとぎり」JSMDF SETOGIRI

 DE-232「せんだい」JSMDF SENDAI

 FFM-5「やはぎ」JSMDF YAHAGI

 FFM-6「あがの」JSMDF AGANO


〈呉地方隊〉

●第4護衛隊群→呉基地

・第4護衛隊

→DDH-184「かが」JSMDF KAGA

 DD-105「いなづま」JSMDF INAZUMA

 DD-106「さみだれ」JSMDF SAMIDARE

 DD-113「さざなみ」JSMDF SAZANAMI

・第9護衛隊

→DD-158「うみぎり」JSMDF UMIGIRI

 DE-229「あぶくま」JSMDF ABUKUMA

 DE-234「とね」JSMDF TONE

●第1潜水隊群

・第1潜水隊

→SS-507「じんりゅう」JSMDF JINRYU

 SS-510「しょうりゅう」JSMDF SYORYU

 SS-514「はくげい」JSMDF HAKUGEI

 SS-594「いそしお」JSMDF ISOSHIO

・第3潜水隊

→SS-504「けんりゅう」JSMDF KENRYU

 SS-511「おうりゅう」JSMDF OURYU

 SS-596「くろしお」JSMDF KUROSHIO

 SS-600「もちしお」JSMDF MOCHISHIO

・第5潜水隊

→SS-501「そうりゅう」JSMDF SOURYU

 SS-502「うんりゅう」JSMDF UNRYU

 SS-503「はくりゅう」JSMDF HAKURYU

 SS-508「せきりゅう」JSMDF SEKIRYU

・第11潜水隊

→TSS-3609「みちしお」JSMDF MICHISHIO

 TSS-3610「まきしお」JSMDF MAKISHIO

 SSE-6201「たいげい」JSMDF TAIGEI

・佐世保地方潜水艦救難隊

→ASR-404「ちはや」JSMDF CHIHAYA

●呉地方掃海隊群

・第3掃海隊

→MST-464「ぶんご」JSMDF BUNGO

 MSO-306「えたじま」JSMDF ETAJIMA

 MSC-690「みやじま」JSMDF MIYAJIMA

・第42掃海隊→阪神基地

→MSC-684「なおしま」JSMDF NAOSHIMA

 MSC-689「あおしま」JSMDF AOSHIMA

・呉地方水陸両用戦、機雷戦戦術支援隊

●海上輸送群

●呉地方練習艦隊

・呉地方練習隊

→TV-3508「かしま」JSMDF KASHIMA

・第1練習隊

→TV-3520「はたかぜ」JSMDF HATAKAZE

 TV-3521「しまかぜ」JSMDF SHIMAKAZE


〈大湊地方隊〉

●第5護衛隊群→大湊基地

・第5護衛隊

→DD-103「ゆうだち」JSMDF YUUDACHI

 DD-112「まきなみ」JSMDF MAKINAMI

 DD-114「すずなみ」JSMDF SUZUNAMI

 DD-120「しらぬい」JSMDF SHIRANUI

・第10護衛隊

→DD-155「はまぎり」JSMDF HAMAGIRI

 DE-231「おおよど」JSMDF OYODO

 DE-233「ちくま」JSMDF CHIKUMA

●余市防備隊→余市基地

・第1ミサイル艇隊

→PG-825「わかたか」JSMDF WAKATAKA

 PG-827「くまたか」JSMDF KUMATAKA

●大湊地方掃海隊群

・第45掃海隊→函館基地

→MSC-604「えのしま」JSMDF ENOSHIMA

 MSC-687「いずしま」JSMDF IZUSHIMA

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ