表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日米転生   作者: 照山
第4章 国際会議編
101/527

5-13 函館奪還作戦【中ー1】

9月5日、函館占領中のアズール連合軍はフューエル帝国哨戒機の報告で同盟国側が爆撃を行う情報が入った。そのため迎撃を行うため港の輸送艦からミサイルを持ち出した。


「敵に見つからないようにな!」


「司令!見つかった場合は?」


「構わず撃て!」


「分かりました!」


火炎迎撃ミサイル50基を運び出した。


「しかしこの港は本国より良いですね。」


「集中しろ!敵に見つかったらどうすんだ。」


「申し訳ございません。」


その後ミサイルは指定の場所に運び込むことが出来た。しかし函館公園で攻撃を受け8基が破壊された。その攻撃機は五つの星が付いていた。アメリカ軍の攻撃機だった。しかし米軍6機はアズール連合軍の対空ミサイルにてよって全機撃墜した。


「危なかった・・」


「安否確認せよ!」


「ミサイル8基被爆。死者約200です。」


「了解。」


42基の迎撃ミサイルを配置した。迎撃体制は完璧となった。


「これでいつ来ても完璧だ。司令楽しみですね。」


「あぁ。敵の爆撃機がスクラップされるのが目に見える。くっくっくっ」


コタバト司令は不適な笑みを浮かべた。数分後


「敵爆撃機を確認!5分後に迎撃を開始する。」


「ミサイルをターゲットに合わせるのだ!」


「撃て!」


迎撃が開始された。結果はどうなるのか。【中ー2】に続く。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


国際同盟 9月5日の安全保障会議


アズール社会主義共和国他20ヵ国が脱退した国際同盟は戦後の領土分配や賠償金のことなどを話し合った。


「アズールの首都ジーユを陥落させれば我々は優位に立ち、速やかな敵地占領が行えるだろう!」


大きな拍手が起こった。安全保障会議議長のフーズは全加盟国の参戦を呼び掛けた。


「現在日本で函館奪還作戦が行われています。この作戦は今後の我が国の未来を左右しています。どうか更なる援助をお願いします。」


日本の国同大使は深々とお辞儀をした。作戦参加を希望する国は10ヵ国いた。


「我が国は日本国に火炎ミサイル等の敵地攻撃能力技術を支援します。」


「我が国はー」


と各国が作戦に参加してくれることが分かり、


「皆様ありがとうございます。」と再びお辞儀をした。


その後、アズール社会主義共和国含めた連合国に対しクレタ宣言を出し、連合国の無条件降伏まで戦うことを宣言した。これに対しアズール社会主義共和国含めた連合国はこれを黙殺した。国際同盟はこの黙殺は貴国に大きな損害が出ると非難した。

函館奪還作戦裏での他国での出来事も書いていきます。(閑話で) これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ