2015.07.09日曜日今は雨
疲れた…。
自分が悪いんだけどね。
物凄く疲れて体調がヤバい。
一昨日の17日は、孫の7歳のお誕生日。
お祝いにと、娘と孫と3人で、さわやかツアーでディズニーランドへ行ってきました。
往復のバス代とディズニーランドのパスポート付きで13000円くらい。
運転免許を持たない私にはうってつけのツアー。
前日の木曜日、23:45まで働き、金曜日の04:30バスで出発。
台風予報でディズニーランドはガラガラ状態。
人気アトラクションも、最高で60分待ち。
ありえない状態。
雨は時々降ったけど、ほぼ小雨で午後からはずっと晴れ。
開園から閉園までゲップが出るほど遊んだ。
22:10にディズニーランドを出発し、土曜日の01:30バス着。
オヤジが迎えに来てくれてたけど、東名降りた電話しろと言うので仮眠は出来ず。
娘と孫は眠るセイウチ親子状態。
最後尾の3人掛けの座席を用意してくれたので、孫は身体を伸ばして眠れた。
座席は広いけど、最後尾はリクライニングできない。
娘は首が後ろに折れ曲がり、海面で呼吸するナポレオンフィッシュみたいな顔で寝てる。
ええええ、激写しましたよ。
お見せ出来なくて残念です。
とりあえず怖い形相で、ツイッターに投稿してやろうかとも思ったけど、あまりにも怖いのでやめました。
土曜日は3時に寝て、16時から23時まで仕事。
娘はディズニーツアーを挟んで4連休。
28歳の娘はゴロゴロ。
51歳になるばあさんはしいしい働く。
でもね、動いてみてわかった。
身体は目標があったり、大切な人の為だと動く。
私はもうヨボヨボだと思ってたけど、ディズニーランドでも最後まで歩けたし!
人間て物凄いパワーを秘めてるのかも!と思ったけど、今疲れを実感してる。
私はね、孫が大事。
娘は孫を産んでから、割と早めに仕事に出たし、ネグレクトもあり、ほとんど私が育てた。
兎に角笑わせて笑わせて育てたけど、心は繊細で場面緘黙症。
それでもうちでは声を上げて良く笑う。
言葉は出なくても、いつでもどこでも孫は笑顔を絶やさない。
大好きな番組は8時だよ!全員集合!
全てが孫の為。
孫が私を動かしてくれてる。
孫が生まれてから世界が変わった。
見るもの感じるもの。
全てが変わった。
後3年は無理をしてみよう。
そうしたらきっと、ばあちゃんが居なくても大丈夫くなる。
ばあちゃんが居なくても大丈夫くなるのは寂しいけど、そうしたら今度は自分の為に働こう!
身体を動かしてると体調が良いし、動かなかったとこも少しだけど楽に動かせる。
その体調を維持して旅行に行きたい。
だから頑張る!
書く前はショボくれてたけど、頑張れそうな気がする!
ヨシ!
そうとなったら早く寝よう!
もう今日も来たしね。