表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

羊の三題噺。

【三題噺】君が私にくれたもの。

作者: シュレディンガーの羊


君から貰ったものは数え切れなくて。

泣きたい時の笑い方。

前を向いて生きていく方法。

誤解の優しい解き方。

だから、君が私の前からいなくなるなんて信じたくなかった。


「ごめんね」


見送りに来た私に君は淋しげに笑った。

私は黙って俯く。

口を開いたら泣いてしまいそうだった。


「……さよなら」


顔を上げたいのに、笑いたいのに。

教えてもらった笑い方が思い出せない。

さよならじゃないよ。

唇が震えただけで声にならなかった。




君が誕生日にくれた紅葉のしおり。

手作りだから無骨でごめんね。

なんて少しだけ照れて言った君。

一人で見る海辺は淋しくて悲しくて。

君が好んだ蜜柑の炭酸。

ペットボトルの蓋を捻れば、シュワシュワと弾ける泡。

口に含んで、その刺激が緩んだ涙腺を決壊させた。

ポケットから手紙を引っ張り出す。

なんども書き直しても、納得がいかなくて、結局渡せなかった。

砂浜に下り、靴が濡れるのも構わず波に立ち入る。

跳ねた飛沫が頬を濡らす。

悔しかった。

いろんなことが悔しかった。

俯けば、水を鏡に顔が写る。

ひどい顔をしていた。

はっとして涙を拭う。

ペットボトルの中身を飲み干す。

空になったそれに手紙を押し込む。

そして、大きく息を吸う。


『深呼吸して、大好きな人の笑顔を思い出して』


記憶の中の君が笑う。


『そしたらほら、涙なんて流れない』


「そうだね」


くっと前を向く。

君から貰ったものを大切にしたい。

涙はまだ流れるけど、頑張ってみる。


「さよならになんて絶対しないからっ」


私は笑って、泣いて、叫んだ。

手紙入りのペットボトルを海に投げる。

家に帰ったら手紙を書こう。

あとしおりを作ってみる。

そして、今度こそ伝えるんだ。

君が私に数え切れないぐらい、いろんなものをくれたこと。

三題噺として書きました。

空のペットボトル、水鏡、しおり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ