食いすぎ
また 食いすぎみたいだ
体が 要求しているのか
それとも 心が 要求しているのかは 分からないなあ
だいたい食事は 味わっては食べない
飲み込む感じだ
前にも書いたが 味覚が
非常に悪い
食事を 見た目で判断するからだ
塩か砂糖の感覚しか理解出来ない
表現的には 瞬間で食べる感覚だ
せっかく人間なんだから
食事ぐらいは 味わいたいと思うが 味わうことが
出来ない
先天的だろうか
それとも人間ではないからか
とにかく口に入れて
塩か砂糖の感覚があれば
一口目で うまいと分かる程度
連続して 食べるが
一口目以外は ひたすら飲み込む感じなんだ
料理を味わう感覚
とても大切だと思う
しかし味わう感覚が
あまり無い私には
料理は 義務的みたいに
なっている
悲しい事実なんだ
味わいたいよ
食事を きちんと