表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

ハラスメント・差別

「まったくもう……」

「何なんですかね、あれ。山本さんの言い分としては一回死んだことがあるか分からないと怖くて十分な看護できないとからしいですけどね」

「いやいや今までずっと、それこそ山本さんなら何十年もそれでやってきたはずなのに。どうしてそんなこだわる」

「知りませんよ。あの人の場合文句が言いたいだけじゃないんですか? で、目についたと言うか気になったのがたまたまそれとか」

「困るなぁ。どうせ『法律違反じゃないでしょ』とかまた言ってるんじゃない?」

「でもハラスメントとして問題になっていますし」

「就職差別とかも聞くしね。さっきの志望者が増えたとは逆で、えり好みというか『当社の求める人材は、一度も亡くなられたことがない方です』とか何とか」

「よくそんな事言いますよね。その時点で逃げた方がいいっすよ、そんなブラック会社。真っ黒ですよ」

「いくら二つあったって、粗末に扱えば結局同じなんだって。ありえないだろ。どれだけあるよ? 同僚が亡くなるなんて経験」

「……ほんとですよね」

「親御さんとか家族じゃなくてさ。そんな職場環境滅茶苦茶だよ保険があるから大切にしなくても大丈夫な訳じゃないんだよ」

「――それでですね、このまま行ったら山本さんの件、倫理委員会で協議するとか言う感じになるんじゃないですか? 知りませんけど」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ