表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:雨

RAINY DANCE

作者: 歌川 詩季

 雨に濡れるの嫌いです。

 長靴のトゥシューズと

 レインコートのレオタードで

 あたしはまるでバレリーナ


 ポールダンサーみたいに

 傘につかまるのはやめて

 雨粒のカスタネットにあわせて フラメンコを踊る



 吊り下げてた糸を はさみでちょん切って

 てるてる坊主を軒下(のきした)から自由にしてやるけど

 あたしは なんかさみしいな


 あいつらのいない軒下(のきした)じゃ

 雨宿りしつづけても楽しくないから

 水たまりから つぎの水たまりへと フラミンゴで渡る



 くるりと (まわ)れなくたっていい

 水しぶきのあげかたが

 さまになってればそれでいい


 こてりと ころんじゃってもいい

 水たまりがやさしく うけとめてくれるから

 もっと びしょぬれになれればそれでいい



 カスタネットが鳴り響くなか

 水たまりを渡るあたしは

 雨に踊る フラメンコのフラミンゴ

 濡れてもいいのなら、雨に濡れるの楽しいかも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょっとだけ濡れるのは少し嫌な気分になってしまうので、思い切ってずぶ濡れになってみたら、見えてくる世界があるのかも。 雨音のカスタネットが鳴り響く中、一心に踊るのは、もしかしたらとても気持ち…
[良い点]  こんな感じで雨の中楽しく踊れたら幸せでしょうね。 [一言]  私は雨に濡れるの嫌いなので、こんな風に楽しめることはなくこの主人公が羨ましいです。
[良い点] 雨天の日が多い梅雨の季節にピッタリの詩ですね。 確かに雨粒が路面や屋根を叩く音には、カスタネットを始めとする打楽器のようなリズミカルさがありますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ