じぶんのこと
やるべきことは、やりたいこと。
やらないことは、やりたくない。
前だけ向いて、
もう逃げない。
夢中になって、
夢の中へ。。。
やりたいことは、やるべきこと。
やりたくないよ、やらないこと。
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。次でラストです。少し語ります(笑)
初めて詩を書いたのは中3の時でした。キッカケは何だったのか覚えてはいません。何となくで始めたのかもしれません。しかし、気が付けば、いつの間にかライフワークになっていました。
10年続ければ何でも極められると聞いたことがあります。なるほど、ヘタクソ詩人の潮風でも、一応の形にはなってきています(といいな)。
今まで書いてきた詩は、99%ほぼ全て「なろう」サイトに掲載することができました。一部パロディや二次創作に当たると判断したもの、毒が強すぎて暗すぎて自主規制したもの以外は、完全に載せています。あ、あまりにヘボすぎてボツにしたのも数作あります(笑)
詩集を時系列に並べると、
『サンソルバフォルの言葉~今を生きろ~』
『【これは】サンソルバフォルの言葉【ではない】』
↓
『Dark Child』
『雑詩集』
↓
『書き下ろ詩』
となっております。
詩作の上達具合や、作風の変化、スランプ期みたいなのが、分かるかと思います。
最も顕著なのが文章量ですね。段々とスッキリしてきて、間を意識するようになります。上手い下手は別ですが(汗)
それでは、ラストポエムお楽しみ下さい。