表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雑詩集  作者: 潮風詩央
27/75

絵本の世界

易しい言葉は、優しい言葉。

幼子に語りかけるときの、

そっと、風がなでる思いやり。

くすぐったくて、愛らしい、

ひらがなのような、ほほ笑み。


リズミカルに歌う心は、

いつでもスキップ、楽しくて。

喜びが溢れる空間、それは、

どんな挿絵よりも、

抱きしめたくなる。






はい。それっぽい詩きましたね。

病院などで、母親が子供に絵本を読んでたりすると思うのですが。その時の朗読っぷりが、めちゃくちゃ上手ですよね? わざとらしいくらい大げさで、感情豊かで、思いやりと優しさに満ちていると感じます。そういう風景をイメージしたポエムだと、今決めました(今かよ!笑)。

潮風は、児童書は大好きですが、絵本は読まないですね。意外と値段は張ると思いますし、借りるのにも勇気がいるといいますか……汗 児童書以上に。。。共感できる方いますか?? 本屋さんでも、図書館でも、児童書や絵本は「子供コーナー」として隔離されている現実に……! めちゃめちゃ恥ずかしいっすよ!!www 子供やお母さん方の間をすり抜けて、目的の本を手に取るクエストはっっっ。しかも目的がなかったら、タイトルを見ながら直感で選ばなくちゃいけない。ガーゴイルの店でよからぬことを考えてるトルネコみたいな?w わるいことしてるわけでは全くないのに、冷や汗もんですよ。慣れちゃえば平気なんですけどね。ここでコツをお教え致しましょう。ひたすら"無"になるのです。我は空気だと。空気系、そう、

Air.K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

錦織マスターズがんばれ! はい次っ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ