表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

祭り男と海 前編

こんな感じで分けてるのは単に自分のポリシーです。

意味が分からない?申し訳ございません。

喫茶店『黄昏』。

自由奔放な神様達が通うこの店にも、一応休日はある。

人間界でいう『日曜日は絶対休みの法則』は一応まだ人間である和也にも当てはまる…筈なのだが、ロキやらゼウスやら亜麗沙やらの所為で中々休みがとれない。

そんな彼の唯一の定休日が、祝日だ。

そしてゴールデンウィークといえば、和也にとっては砂漠のオアシスの様な物。

しかし、今年のゴールデンウィークの『二日間ずっと寝るぞー』計画はいとも簡単に崩れた。

何故か。

答えは、目の前にある。

「おおーー!!!海です!海ですよ和也さーん!!!」

「妾も海は来た事が無かったのう。中々に楽しみじゃ」

「海に来ねえとか人生の八割損してんな」

「つまり妾は650年程無意味な時間を過ごして来た訳か」

上から、アルテミス、玉藻前、須佐男、また玉藻前。

二人の神と一匹の妖怪のはしゃぎように、和也は軽く眩暈がした。








きっかけは四時間程前。

アルテミスが『黄昏』に来た時の事だった。

何時もの如くコーヒー(砂糖とミルクが大半を占める)を頼んだアルテミスが、カレンダーに目を留める。

「海、行きたいです!!!」

「海じゃと!?」

アルテミスの一言にすっ飛んで来た玉藻前に、良いからとっとと掃除しろと追っ払った後、彼女の言い分を聞く事にした。

「何で海?」

「お父様が連れてってくれないんです、危ないからって」

「…で、ここでそれを言った理由は?」

「和也さんなら連れてってくれるかなーって」

「妾も行きたいぞ!!」

「分かった分かった。一日で良いなら連れてってやるよ」

「本当ですか?」

和也を覗き込むようにして、アルテミスが言う。

「ああ。…幸い、暇な海男を一人知ってる」

というわけで、須佐男に「うおーい飯作ってやるから海連れてってくれよー」と言うと二つ返事で了承してくれたので、水着を購入した後直ぐに来たのだが…

「なあ」

須佐男がかなり抑えた声で和也に呼び掛ける。

「どうした?」

「あの二人の水着って、お前の趣味か?」

「…それに関しては全力で否定させてもらう」

まあ、そう言いたくなるのも分かる。

買う時に全く確認していなかったのだが、アルテミスはスクール水着だ。ご丁寧に名札に「あるてみす」と書いてある。

それだけならまだ良かった(良く無いが)。

問題は玉藻前にあった。

何せ殆ど隠せてないのだ。紐ですか、と聞かれても文句が言えないレベルである。

「ん?どうした主様。妾の肢体を見て欲情してしまったのか?」

「穢れを知らない子の前でそういう事を喋るな。またボンレスハム一歩手前まで行きたいか?」

「すまぬ」

漸く納得してくれたか、と和也が残り二人を見ると、

「よくじょーって何ですか?」

「こういう事さ」

言って、須佐男はいきなりポージングを始めた。

どうやらこっちが解決していないようだ。

「フンッ、フンッ!!!」

「落ち着けこの脳筋」

言って、トールから借りていたハンマーで思いっきり殴る。

ばこーん、と良い感じに飛んで行った。

おおー、とアルテミスが感嘆をもらす。

玉藻前が、落ち着いて質問する。

「何をしとるのじゃ主様?」

「準備運動」

当然の如く言い放つ。

「ま、折角の海だし、楽しむか」

自分の中での須佐男さんはこんな感じです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ