61「一体、何が起きたんだ」
(何が……起きたの?)
エリアスの声と重なって聞こえた、あれは確かに宵の魔女の声だった。
魔女の声と、爆発したような音と衝撃。そして火事。
(……まさか、また炎で……)
一年前に見た、炎に包まれた景色を思い出す。
カインはヴェロニカを抱えたまま庭園内の広場へと走った。
そこには既に生徒たちが集まっていた。
「大丈夫か、ヴェロニカ」
「……私は……大丈夫……」
地面に降りるとヴェロニカは背後を振り返った。
ホールが真っ赤な炎に包まれていた。
「雷だ!」
「早く消火しろ!」
「生徒の避難と安全確認を!」
教師や警備員たちが走り回っている。
「雷……?」
(宵の魔女が、落としたの……?)
「一体、何が起きたんだ」
カインが呟いた。
「先輩!」
アリサが駆け寄ってきた。
「アリサ……良かった、無事だったのね」
「お手洗いから戻ろうとしたら、大きな音が聞こえて。皆が逃げたので一緒に……」
「アリサ」
ヴェロニカはアリサの腕を取ると、その耳元に口を寄せた。
「あの火は……宵の魔女かもしれないの」
「え」
「魔女の声が聞こえて……その後大きな音がして……」
「……前世の時も……雷みたいな音が鳴り響いて……炎が上がったんです。でもどうして……何があったんですか?」
「エリアスが……殿下ともめたの」
「殿下と?」
「……星祭りの時に、その二人を近づけさせないようにって時の魔女が言っていたの」
「それ……私も聞きました」
ヴェロニカとアリサは顔を見合わせた。
「だからこんなことに……?」
「……エリアス先輩は?」
アリサは周囲を見回した。
「ヴェロニカ様」
振り返ると、ルイーザを抱き抱えたエリアスが立っていた。
「ルイーザ!?」
ヴェロニカは慌てて駆け寄った。
「どうしたの!? 」
「……走る途中で足をひねっちゃって」
痛むのか顔をしかめながらルイーザは答えた。
「ちょうどエリアス様がいて……連れてきてもらったの」
「足? 他は大丈夫?」
「ええ」
「良かった……」
地面に降ろされたルイーザをヴェロニカはぎゅっと抱きしめた。
「ヴェロニカは大丈夫だったの?」
「カインが運んでくれたから……」
「そう。一体、何が起きたの?」
「それが……」
ヴェロニカはエリアスを見た。
宵の魔女の仕業だということ、そしてエリアスが何か知っているのは間違いないだろう。
けれどそれを、前世のことを知らないルイーザたちにどう説明すればいいのか。
ヴェロニカの視線に気づいたカインがエリアスに歩み寄った。
「お前、さっき変なことを言っていたな。あいつがヴェロニカを殺しただの、罪を償えだの」
「ええ」
「どういう意味だ」
「あなたは知らない方がいい」
カインを見つめてエリアスは答えた。
「誰が、誰を殺したかということは、今のあなたには関係のないことですし、全ての元凶はあの王太子だ」
「不明の生徒はいるか!?」
教師の声が聞こえた。
「参加者のリストは持ち出したか?」
「サッシャがいないわ!」
「ヨセフは!?」
あちこちで声が聞こえる。
「王太子殿下がいません!」
生徒たちの間から悲鳴が上がった。
ヴェロニカも周囲を見渡したが、確かにフィンセントとディルクの姿が見えない。
(まさか……)
『罪を償わねばならぬ』と言った魔女の声が頭の中でこだました。
「殿下は……あの中に……?」
激しく燃えさかるホールへと視線を移す。
もしもあの中にフィンセントが残っているならば、もう――。
ヴェロニカは呆然と炎を見つめた。
(そんなこと……あるはずないわ)
ディルクが側にいたし、護衛たちもいる。
「仕方ありませんね」
きっと別の所に避難しているはずだと願っていると、エリアスの声が聞こえてヴェロニカは振り返った。
「仕方ない……?」
「彼は今世でも、未練でヴェロニカ様を苦しめようとしているのですよ」
「……苦しめる? どういう意味?」
「ヴェロニカ様は知らなくていいことです」
「――未練って、殿下がヴェロニカのことを好きだってことでしょう?」
ルイーザが口を開いた。
「ヴェロニカは知っているし、苦しまないわ。ねえ」
「……ええ」
ヴェロニカはこくりとうなずいた。
「……応えることができないから申し訳ないとは思うけれど……。そう思う心は、私には止められないもの」
フィンセントが自分のことを好きだというのは実感がない。
けれどヴェロニカが、少しずつカインに惹かれて、いつの間にか好きだと思うようになったように。
誰かを好きになる気持ちは、本人だけのもので他人には変えられないのだろう。
「人の感情は複雑よ。それを本でたくさん学んだわ。だから苦しいこととは思わないわ」
「それでも、罪を償わなければならないのですから仕方ありません」
ヴェロニカを見据えてエリアスは言った。
「……それは、今の殿下とは関係ないわ」
エリアスの言う「罪」とは、ヴェロニカに毒を盛り死なせたことだろう。
けれどそれは今のフィンセントとは関係のないことだし、前世の時も原因はヴェロニカの言動にあった。
彼は王太子として役目を果たしただけだ。そこに罪はないだろう。
「ヴェロニカ様は本当にお優しい。あのような者にも慈悲を与えるとは」
エリアスの顔には微笑が浮かんでいるけれど、その瞳は見たことがないほど冷たくて。まるで知らない人間のようだった。
(エリアス……やっぱり、宵の魔女が……)
新年は特に魔女の影響が強くなると時の魔女が言っていた。
かつてヴェロニカがそうだったように、エリアスも魔女に魅入られてしまったのだろうか。
「きゃあ!」
誰かの叫ぶ声に振り向くと、燃えた火の粉がこちらへと飛んでくるのが見えた。
「風向きが変わったな……ここも危険だ。もっとホールから離れるんだ!」
カインが周囲に聞こえる声で叫ぶと、生徒たちは慌てて逃げ出した。
「ヴェロニカ」
「ええ……ルイーザ! 足は!?」
ヴェロニカは友人を振り返った。
「……まだ痛むけど……大丈夫よ」
そう答えて歩き出そうとして、ルイーザは痛みに顔をしかめた。
「ルイーザ様は私がお連れしますので、ヴェロニカ様は先にお急ぎください」
エリアスがルイーザの側へ歩み寄った。
「お願いね」
「行くぞ」
カインがヴェロニカの腕を引いた。
「先輩!」
アリサの悲鳴が聞こえて振り返ると、熱さと共に真っ赤な炎が見えた。
「ヴェロニカ!」
カインの声と共に身体に衝撃が走る。
誰かの悲鳴と轟音が耳を裂き、視界が真っ赤に染まった。