買い物とお芋とDIY
今日は、ママと出掛けた。
最初に近所のホームセンターに行き、つっぱり棒2本と木ネジを購入した。
その後はガソリンスタンドに行き、灯油とガソリンを購入した。
ガソリンは満タンにした。
ガソリン代は、ママが出してくれた。
助かる~!
Tポイントは、私が頂いた。
↑ちゃっかりしてる~!
その後、ドンキに行った。
♪ドンキっ行くよ~
♪ドンキっ行ったよ~
店内に入ってすぐモコモコのルームウェアが目に入ったので、私はそれを
ママに勧めた。
黒、グリーン、白、ピンクの色があったけれど、私はママにグリーンを勧めた。
空豆色。
ママも「これいいね!」「今のパジャマの替えがなかったからこれ買うよ」と
言った。
そして2人で焼き芋のコーナーに行き、それぞれ石焼?芋を購入した。
それを駐車場の車の中で食べた。
美味しかったな~!ねっとり系で。
やっぱり焼き芋はドンキだ。
地元のスーパーの焼き芋より甘くて美味しい。
その後は家に帰った。
そして、私の押し入れにつっぱり棒を取り付けた。
ママにも手伝ってもらった。
あとは窓の木枠に木ネジを2ヶ所ねじ込んだ。
木ネジのネジの部分が大きくて、入り辛かった。
ネジを入れる前に、キリで穴を開けた。
つかれたな~!
そして、終了。
つっぱり棒にカーテンをつけなければならないから、カーテンの縫い目を解いて
つっぱり棒を通せるようにして端をミシンで縫わなければならない。
それは、明日やろう。
面倒だな。
今は不調期。
眠いニャ。
ご拝読下さり、ありがとうございました。