表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「バン」から始まる英雄譚!  作者: こじましようこ(裏)
第一歩:便利なコト?
1/46

朝の一幕

ガチャガチャと金属と金属が擦り合う音。

ズルズルと物を引きずる音。

遠くから聞こえる野太い談笑の声。


もうそんな時間か……眠い目をどうにか薄くあけながら

シミのついた、煤ぼけた天井を眺める。


夜が白み始め、そしてまた一日が始まる。


「起きてください! ダイコさん!!」


扉のほうから、若く、少し甲高い声が自分を呼びかける。

体をもぞもぞと動かしながら、ゆっくりと体を起こし始める。


「へいへい。もう目が覚めてますよ」

「それは失礼しましたっ。早く顔を洗って食卓に来てくださいね!」

「すでに冒険者さんたちが列をなしているんですから」


まだ眠気の取れない頭を左へ少し振り、窓の方へ向けた。

窓の方からはたくさんの人の気配と、談笑の声が聞こえる。

今日も盛況だな…頭のスイッチを入れる。


「今日もほどほどにがんばりますかね…」


身支度を整え、食卓に向かう。


食卓があるリビングスペースへ入ると、挽き立てた豆をお湯で

蒸らした苦く、そして深い香りが自分を出迎える。

黒い豆を砕いてお湯で煮だした黒い飲み物【コーシー】が

朝の定番の飲み物だ。

最初はなんだこの黒い飲み物は…本当に飲めるのか…?

と思いつつ飲むととても苦い。だけど なにか…

どこかで飲んだ事あるような気がする懐かしい味。

困惑しつつも気持ちはどこか落ち着く自分が不思議だ。


このコーシーはありふれた国民食?飲み物か。

そういう位置付けらしく、今自分が飲んだのはストレートで、

本来は砂糖なりいれて甘くして飲むものらしい。

小麦粉を水で練って寝かしてそれを焼いた【バン】なる食べ物と

野菜を食べつつ、本日の朝一状況を確認する。



「……というわけで、すでに50人からなる冒険者様達が

並んで今や今かと待っています!」

「朝一仕込みの方はどれくらい用意してるの?」

「本日は朝一で100人分を用意してます。」

「100か。」

「す・少ないですか??」

「いや、朝はそんなもんでいいだろ。」

「昨日バラエティ増やしたし、売れ筋は新商品に行くだろうから、

そこら辺の品切れだけしないよう数を絶やさず、そして売り場には

数を豊富に見せるよう心掛けてくれ」

「バンと具材は十分用意できています!」

「それならいい。予定通り6時に開けてくれ」

「わかりました!」


朝のミーティングを簡単に終わらせ、店内へ向かう。

小さな店内には数人の従業員達が最終的なチェックに追われている。

一週間前とは大違いなこの風景に内心ニヤリとしつつ出入り口へ向かう。

踵を返し、店内を見渡す。従業員達と目が合い、準備OKのサインが送られる。

鍵を開け、扉を開け、朝のまだ明けきれない寒空の中、

並んでいたお客様達へいつものセリフを大きな声で投げ掛ける。


「おはようございます! それでは本日開店致します!!!」


自分がここ、インダストリー商店に拾われて? から1週間が過ぎた

朝の一幕である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ