284:マスッター匿名掲示板-16 ※
匿名掲示板
2024年度雑談スレ@12
1:名無しの生徒
こちらは雑談スレとなっています。
その時々の愚痴やら自慢やら噂話やらを好きに語りましょう。
信じるも信じないも貴方次第ですが、裏を取らずに行動する事だけは止めましょう。
匿名と言いつつも学園内限定SNSですので、管理者視点ではどの書き込みが誰なのかは常に分かっています。
よって、誹謗中傷、犯罪の教唆、反社会的行動の示唆、公共の良俗に著しく反するなどの書き込みをすると、風紀委員会や教師からお叱りを受けることもありますし、スレが伐採されることもあります。
ルールとマナーを守って、書き込みをしましょう。
次スレは必要なら>950が立てる事。
>2からしばらくは本スレについての基本的な情報を>1が書き込むため、しばらくお待ちください。
……
187:名無しの生徒
文化祭って何をやるんだ?
土日部分が一般公開されているとは聞いたけれど、実家が田舎の方だから来た事が無い。
188:名無しの生徒
文化祭か……今年は10月18日金曜日から、10月20日日曜日までの三日間だったか。
何をやるかは……まあ、人それぞれ?
189:名無しの生徒
そういや、もう直ぐか。
準備やら練習やらで、早いところはもう動き出している時期だもんな。
190:名無しの生徒
文化祭は良いぞ……。
三日間、体育祭とは別の方向でお祭り騒ぎだ。
なお、準備段階からトラブルが頻発し、時には決闘にまで騒ぎが拡大するのが毎年の事となります。
191:名無しの生徒
とりあえず一年生は先輩たちから話を聞こう。
飲食関係は法律周りで色々とあるから、先生にも話を聞こう。
衛生面と金銭面はマジでトラブルの種になり易いから、気を付けろ。
192:名無しの生徒
>191 う、ういっす。
193:名無しの生徒
具体的に何をやるのかについては、>187の立場が分からんから、何とも言えないな。
そうだなぁ……。
生徒会と風紀委員会に所属している生徒は、この二つをメインで動くことになる。
他の委員会に所属している生徒は寮の出し物をメインでやる事になり易い。
サークルに所属している生徒はサークルの出し物をメインとしつつも、寮の出し物を手伝う事になる。
個人的に研究の成果を出すことも可能。
だいたいこんな所かな。
194:名無しの生徒
生徒会は毎年大変そうだよな。
仲の悪いサークルのブースが隣り合わないようにするとか、飲食関係の処理をしたりとか、毎年忙しそう。
195:名無しの生徒
それを言うなら風紀委員会もだろ。
プロの警備員も居るけれど、それだけじゃ手が足りないとか、生徒の自主性とかって事で、毎年騒ぎになるんだから。
その仲裁をする風紀委員会は大変だ。
196:名無しの生徒
あ、寮の出し物については掲示板に書き込むなよ。
毎年、外の人間に初見の驚きを味わってもらうためって名目で秘密にしているんだ。
大筋は毎年恒例であっても、細かい部分は毎年違うものだからな。
197:名無しの生徒
>196 案外、此処の掲示板って覗かれているらしいもんな。
198:名無しの生徒
サークルで飲食店を出す場合には衛生法関係で本当に色々とあるから、マジで気を付けろよー
199:名無しの生徒
ウチのサークル10人未満なんだけど、この人数じゃ三日間とか無理じゃね?
200:名無しの生徒
>199 そう言うサークルはだいたい他のサークルと共同で一つのブースを経営しているぞ。先輩に確認してみるといい。
201:名無しの生徒
文化祭で『ナルキッソスクラブ』が写真集を出すって噂があるんだよな……。
スキル『ドレスパワー』関係でお出しするらしい。
202:名無しの生徒
ガタッ
203:名無しの生徒
ほうっ……
204:名無しの生徒
>201 ある種の研究発表か。普通に見たいな。
205:名無しの生徒
ちゃんと数を刷ってくれるかなぁ。
206:名無しの生徒
>205 スズ・ミカガミたちが居るから、その辺は大丈夫だろ。
207:名無しの生徒
そもそもナルキッソスの写真集とかお出しできるんすかね? こう、年齢制限的な意味で。
208:名無しの生徒
さあ?
209:名無しの生徒
駄目かもしれんね。
210:名無しの生徒
ちなみに全ての出品物は、学園の教師によるチェックを受けてからお出しする事になる。
よって、何かしらの理由でアウトになったものは、きちんと弾かれます。
211:名無しの生徒
有名どころのサークルと言うと……『パンキッシュクリエイト』とボディビルサークルか。
どっちも毎年恒例でいいものを出すから、他のサークルは同じものを出さなくなった。
212:名無しの生徒
そう言えば『パンキッシュクリエイト』は一年生の新人が入ったらしいぞ。
つまり、今年だけでなく来年も、あのパンキッシュが味わえる事になる。
ボディビルスムージーと一緒にな!
213:名無しの生徒
やったぜ!
214:名無しの生徒
イヨッシャァ!
215:名無しの生徒
おー……色んな意味で素晴らしい。
216:名無しの生徒
そんなに美味しいんすか……楽しみっすね
217:名無しの生徒
>216 美味しいぞ。だから行列も出来てしまうんだが、売る側も分かっているから、まあ、そこまで待たずに済む。
218:名無しの生徒
他のサークルも色々と出しているんだけどな。
射的サークルの焼きそばとか、パルクールサークルの餃子とか。
後はメイドサークルのカフェとか。
219:名無しの生徒
>218 待って? メイドサークルって何? 俺三年生だけど、初耳なんだが?
220:名無しの生徒
>219 表には出てこないサークルだぞ。普段はメイドとして各所でサポート業務をしているらしい。
221:名無しの生徒
まあ、学園も広いからな……。
ガイドブックも分厚いし。
222:名無しの生徒
個人発表も色々だぞ。
新しいスキルとか、デバイスとか、色々とお出しされる。
223:名無しの生徒
賑わいはないけどね。
224:名無しの生徒
言うな。
だいたいは掲示物の提示だけなんだから、騒ぐタイプのコンテンツじゃないんだ。
だから仕方が無いんだ、こればかりは。
225:名無しの生徒
本日19時からいつもの
226:名無しの生徒
ん? 書き込み場所を間違えたか?
227:名無しの生徒
個人的なメモ書きを間違って送ってしまった感。
228:名無しの生徒
あるある。やっちゃうと恥ずかしい奴。
まあ、流しておけばいいって。
229:名無しの生徒
19時なぁ。お前らは普段なら何やってる?
俺は勉強。
230:名無しの生徒
>229 嘘を吐くな。俺たちと同じでスレ漁りだろ。
231:名無しの生徒
>229 ダウト。普段から張り付いている方だろ、お前は。
232:名無しの生徒
一般生徒なら、勉強、サークル活動、テレビ、ネット、ゲーム、読書、修行、食事、買い物……まあ、何だってやっているよな。
寮の門限だってまだだし。
233:名無しの生徒
ショッピングモールは20時までは開いているもんな。
夜食買ったり、明日の授業で使うものを急いで買ったり……。
234:名無しの生徒
何の話をしてたんだっけ?
235:名無しの生徒
文化祭の話だった。
書き込みミスからズレたけど。
236:名無しの生徒
文化祭だな。とは言え、まだ丸一月以上あるからな。
まだ動き始めた直後くらいだ。
237:名無しの生徒
そう言っている間に時間が無くなるんですね。分かりますw
238:名無しの生徒
そう言えば、近々特別なデバイスが売り出されるって噂があったんだけど本当?
239:名無しの生徒
>238 何それ?
240:名無しの生徒
知らん。仮に本当だったとしても、こんな所には話は流れてこないでしょ。
241:名無しの生徒
>240 それな。
特別なデバイスって事は、何かしらの特殊な機能か特別な出力がある奴でしょ?
そんな特別な奴なら秘匿されるって。
242:名無しの生徒
特別なデバイスなぁ……それがあれば、俺でもナルキッソスに勝てるんだろうか……。
いや無理だわ。アイツ堅すぎる。足切り点が高すぎるわ。
まだウィンナイトのがワンチャンあるわ。
243:名無しの生徒
>242 それは無理……分かってんじゃねえか。
244:名無しの生徒
基本的なステータスが上がった時にウィンナイトはワンチャンあっても、ナルキッソスはノーチャンと言う辺りに、アイツのとんでもなさが出ているよな……。
シュタール? 無理無理ナイナイ。
245:名無しの生徒
特別なデバイス、特別なスキル、決闘でも使えるような特殊な道具。
自分の実力を上げる以外でも、決闘の勝率を上げられるものって色々とあるんだよな。
どれも貴重で価格がヤバいから、学園の授業で使う事はまずないんだけど。
246:名無しの生徒
決闘でも使える特殊な道具って何なんすか?
対仮面体って事で、魔力を含む物体で作られているのは想像が付くっすけど。
247:名無しの生徒
>246 色々とあるぞ。
有名どころだと……専用の弾丸を装填したフリントロック銃とか。
魔力を含む物体で銃身、弾丸、火薬まで作った奴で、直撃すればモブマスカレイドの生身部分くらいなら貫通する。
なお、一発ウン万円と言う代物。
248:名無しの生徒
>246 仮面体の剣とかでも簡単には切れない網とかあるな。
この手の道具はスキルで出すのと違って魔力消費も無ければ時間制限もないのがメリットだ。
相手に奪われたり、懐がダイレクトに痛むのがデメリット。
249:名無しの生徒
色々あるんすねぇ。
250:名無しの生徒
プロの決闘者になるなら、この手の道具は覚えておいた方が良いぞ。
自分は使わないかもしれないが、相手が使ってくることは普通にあり得るからな。
251:名無しの生徒
この手の道具は希少性とお値段が本当にネックなんだよなぁ……。
魔力を含む素材はまだまだ希少だから仕方がないんだけど。
252:名無しの生徒
そう言えば、マリー・アウルムが使っている金貨も、広義ではこの手の道具か。
本人にしか使えないらしいけど。
253:名無しの生徒
>251 研究者も生産者も少ないからね、仕方がないね。
254:名無しの生徒
手に入れるのに金は勿論の事、運か伝手が必要なのはキツいっすわぁ。
255:名無しの生徒
あれ? ウィンナイトの決闘予定が変更されてね?
……